福田病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも福田病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
福田病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも福田病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
社会医療法人愛育会 福田病院
・バスの方:熊本駅から産交バス「熊本交通センター」で下車 約徒歩10分 ・路面電車の方:熊本駅から路面電車「辛島町電停」で乗り換え「洗馬橋電停」で下車 約徒歩1分
病院(急性期)
小児科、産科、婦人科
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師133名 助産師88名 |
【ママ・パパナース】 在籍有
【病床数】 161床
【医師人数】 約33名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 7:1
【病棟や患者層の特徴】 【診療科目】 周産期(産科)、婦人科、生殖内分泌外来、東洋医学漢方診療科、一般小児科、小児科(新生児)、小児外科、新生児内科、麻酔科、乳腺外科、肛門外科 【病床数】 161床 病棟構成: ・一般96床 ・新生児65床(NICU24床) 【施設基準】 急性期一般入院料1 総合周産期特定集中治療室管理料1 総合周産期特定集中治療室管理料2 小児入院医療管理料2 看護職員処遇改善評価料76 看護職員処遇改善評価料113
【夜勤回数目安】 4回以上
【病棟について】 ・A病棟 切迫流早産、帝王切開や婦人科手術の患者様が入院されています。 ・B病棟、C病棟 B・C病棟は、お産後のお母様と赤ちゃんが過ごされる病棟です。 ・MFICU 主に切迫早産、重症妊娠高血圧症候群、胎児発育不全、前期破水、多胎妊娠などのハイリスク妊娠の方や合併症のある帝王切開の方が入院されています。 ・NICU、GCU 新生児センター(NICU・GCU)は、治療を必要とする赤ちゃんを24時間体制で受け入れ、高度専門医療をおこなう部署です。早産(妊娠37週未満で出生)低出生体重、感染症や呼吸障害、黄疸などの疾患を対象として、年間約900人を治療しています。
【1日の外来人数】 平均417.9名/日
【オペについて】 帝王切開だけでなく、婦人科の手術や、不妊症の検査や手術、肛門外科などの手術を行っております。 その他日帰りの小手術まで含めると、年間2,000件を超える手術が行われています。 安全・安心・安楽な手術を提供するため、手術室スタッフが術前訪問を行い、手術中は好みのBGMを流すこともできます。又、LDRと手術室が隣接しており、一刻を争う緊急手術(帝王切開)でも迅速に対応できるシステムになっております。
【分娩について】 2022年 3,717名 ・経通分娩 70.4% ・帝王切開 29.6%