平均年収(モデル給与より算出)
大阪市旭区 | 全国平均 | |
看護師 | ¥4,158,375 | ¥4,150,662 |
准看護師 | ¥3,712,578 | ¥3,603,777 |
助産師 | - | ¥4,746,495 |
保健師 | - | ¥3,864,060 |
2019.02 平均年収
大阪府大阪市旭区の看護師募集状況
勤務形態
夜勤あり | 25.7 |
日勤 | 68.6 |
夜勤専従 | 2.9 |
非常勤 | 2.9 |
施設形態
病院 | 1.1 |
クリニック | 20.7 |
訪問看護 | 3.4 |
介護施設 | 38.8 |
その他 | 35.9 |
配属先
オペ室 | 4.5 |
病棟 | 36.4 |
外来 | 50 |
透析 | 4.5 |
その他 | 4.5 |
募集 - 年齢
募集 - 経験
職種
看護基準
ナース人材バンクは株式会社エス・エム・エスキャリアが運営する民間の看護師専門転職支援サービスです。
ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種は看護師、准看護師、保健師、助産師です。
看護部長・師長などの管理職の求人をお探しの方、認定看護師、専門看護師の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方、男性看護師の方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パートの求人のご紹介も行なっています。
派遣や単発のアルバイトの求人のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
また、看護協会が運営し、全国に設置されているナースバンク(ナースセンター、ナースプラザ)とは別のサービスになりますのでご注意ください。
ナースのオススメ知恵袋

そのネガティブイメージ、実は思い込み?介護施設の真実
介護施設の3大不安要素を解消!「いつオンコールが鳴るか分からなくて、気が休まらなさそう」「施設って1人夜勤ですよね?何かあった時に1人で対応できる自信がないなあ」「施設では、看護師も介護をすると聞きました。腰痛持ちなのでできれば避けたいんですが・・・」介護施設で働くことに対して、このように漠然とした不安を感じている人は少なくないのでは?しかし、もしかしたらその不安は、噂やイメージで形作られた単なる思い込みかもしれません。ここでは、【オンコール】【1人夜勤】【介護業務】という施設の3大不安要素につ... 続きを読む

時間外研修や勉強会、給与は請求できる?
給与請求の権利はあるの?当社が1000人以上の看護師を対象に行ったアンケートによると、「現在の職場に満足していない理由」の第1位は「給与に反映されない超過勤務が多い」。特に、時間外の研修や勉強会などに出ても、その分の給与が出ないことを不満に思う人が多く、「興味がない研修への強制参加、時間外の勉強会。お金は出ないし、代休もない。とても負担です」「感染対策などの委員会や勉強会、研修に参加したら課題レポートまで出る!でも手当はゼロ円・・・」など、不満のコメントが噴出しています。でも、そもそも時間外の研... 続きを読む

「貯金額、どのくらい?」突撃!ナースのお財布事情
実は気になる貯金額食費や光熱費など生活する上で不可欠な出費から、お洒落やスキルアップといった自分への投資、果ては車や住宅などの大きな買い物まで、お金を使う機会には事欠かない現代社会。毎月3万円は貯金!と目標を設定しても、欲しいものを目の前にすると飛びかかれずにはいられないのが人間というもの・・・。そんな中、ナース人材バンクの姉妹サイト「ナース専科コミュニティ」では、「貯金額はどれくらいありますか?」というテーマで投票を実施しました。「皆はいくら貯めてるの?」と、気にはなっても、面と向かって聞きづ... 続きを読む

看護師と医師のトラブル!困った時に実践すべき3つのこと
業務中、看護師にとって一番の悩みの種となっているのが、人間関係です。今回はその中でも、多くの看護師の方が経験している医師とのトラブルについて取り上げます。「こんな医師いるいる!」というエピソードや、医師と上手くコミュニケーションをとる方法をご紹介します。今、モヤモヤ、あるいはビクビクしながら仕事に行かれているあなた!本記事のトラブル対処法を実践して、患者さんのケアに全力を注げるようになりましょう!目次 医師とトラブルになるのはこんな時 医師とのトラブルを回避するには? トラブルが起こってし... 続きを読む
よくある質問
- サービス利用の流れはどのようになっていますか
-
サービスご利用の流れは下記のようになっています。
step1. ご登録
まずは登録フォームまたはお電話よりご登録ください。
step2. キャリアパートナーとの面接・相談
お住まいの地域に特化した専任のキャリアパートナーからご連絡差し上げます。
連絡がきましたら現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
step3. お仕事の紹介
キャリアパートナーからご希望に合った求人をご案内いたします。専任で各地域の求人情報を集めていますので、きっとご希望に合った求人が見つかるはずです。もしご希望に合う求人ではない場合は、遠慮なくキャリアパートナーにお伝えください。
step4. 面接設定
ご案内した求人の中からご希望に合う求人について、面接設定をさせて頂きます。求人側、求職者側双方のご都合が良い日程で設定いたしますので、ご安心ください。ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を設定することももちろん可能です。
step5. 面接・条件交渉
設定をした日時で面接を行います。給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉は、キャリアパートナーが代行いたします。面接後でも構いませんので、少しでも気になる点はキャリアパートナーにお伝えください。また面接対策など、不安や不明点はご相談可能です。
step6. 就業先の決定
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。その後、求人事業所と「雇用概要確認書」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。内定から入職までの間、在職中の方は現職の退職手続き、復職の方は入職準備など、大変かと思います。担当キャリアパートナーに何でもご相談ください。 - 在職中ですが、登録できますか?
-
多くの方が在職中にご登録いただいています。
転職はリスクもありますので、できるだけ早く準備を進められることが一番です。
また、お仕事で忙しく転職活動の時間を取りにくい方も代わりにキャリアパートナーが求人を探したり、面接設定いたしますので、効率的に活動ができます。