大阪府大阪市の看護師求人概況 大阪市は大阪府のほぼ中央に位置し、人口約277万人を有しています。大阪市の西側は大阪湾に面しており、淀川や神崎川、大和川などが流れ市内の大部分が平野となっています。市内には大阪のシンボルである大阪城や聖徳太子が建立した四天王寺などの歴史的建造物から、たこ焼きやお好み焼き・だし料理などのグルメまで楽しむことができます。 大阪市では、「だれもが自分らしく安心して生活できる地域づくり」を実現するため、地域包括ケアシステムの構築や福祉・介護サービス事業者への支援充実など、さまざまな取り組みを推進しています。 市内には病床数100床以上の病院が多数あり、診療所から医療センターや大学病院などの大規模病院など幅広い形態の病院が存在しています。看護師の需要も高いため、自身にあった求人を見つけやすいエリアと言えるでしょう。 大阪府大阪市の看護師求人動向・求人倍率 大阪府の有効求人倍率 有効求職者数 有効求人数 看護師求人倍率 大阪府 8,118人 7,926人 0.98倍 全国平均 2,381人 3,394人 1.43倍 出典:eナースセンター「(令和3)年度 中央ナースセンター事業報告書」 大阪府大阪市の看護師有効求人倍率は集計資料がありませんでした。代わりに大阪府の有効求人倍率を確認すると、令和3年度の全国の看護師求人倍率が1.43であるのに対して、大阪府は0.98と全国平均を下回る数字となっています。 求職者数に対する求人数が不足している状況ですが、求人充足率は10.6%と全国平均の12.6%より低い数字です。そのため、人材を十分に確保できていない施設による継続的な募集が今後も予測されます。 勤務形態・施設形態・配属先の特徴 大阪府大阪市の看護師の募集状況を見ると、最も多く募集している施設形態が訪問看護、次いで介護施設、クリニック、病院となっています。勤務形態では、日勤の募集が半数以上、非常勤の募集が約3割、夜勤ありの募集が約2割となっています。大阪市では訪問看護や介護施設の求人が多いため、日勤での勤務が多くなっていると考えられます。 求められる経験 大阪府大阪市で求められる経験を見ると、経験3年以上を希望する求人が7割以上、経験5年以上を求める求人が6割と多くなっており、医療知識・技術の基礎を身につけたうえで転職するという方の需要が高いといえます。一方で、ブランクがあっても相談可能な求人も多く、一度現場を離れた方でもお仕事探しをしてみる価値はありそうです。 大阪府大阪市の看護師の平均給与 当社調べによると大阪府の常勤看護師の平均年収は4,433,410円、非常勤看護師の平均時給は1,664円であるのに対して、大阪市の常勤看護師の平均年収は4,441,644円、非常勤看護師の平均時給は1,711円です。大阪市の看護師の平均給与は常勤・非常勤ともに大阪府を上回る結果となっています。 看護師の都道府県別平均給与についてはこちら 大阪府大阪市の看護師求人情報について 大阪府大阪市の看護師求人は、訪問看護や介護施設、クリニックの求人が多い傾向にあります。「残業少なめ」「年間休日120日以上」の求人や有休消化率の高い求人など、仕事とプライベートの両立がしやすい環境が整った求人もあります。 その他にも、病院、保育園などの施設形態の求人も応募可能です。勤務形態、待遇などを吟味しつつ、自身にマッチする理想的な職場を探してみてください。 ナース人材バンクでは、地域密着型のクリニックや医療法人の介護施設、大手企業母体の医療施設など種類も幅広く取り扱っているため、興味のある分野から求人を探すことができます。 ご利用者様が求人を探す際に何を最も重視するかを理解し、ご希望に寄り添いながらご紹介いたします。 気になる求人がありましたらお気軽にご相談ください。 相談してみる 大阪府大阪市の統計データ 保健師 助産師 看護師 准看護師 大阪市 23.1人 34.7人 935.8人 191.3人 大阪府 26.8人 32.0人 831.6人 207.1人 出典: