ナース人材バンク
ナース人材バンク 滋賀県 守山市 医療法人いしべ耳鼻咽喉科 看護師、准看護師/常勤(日勤のみ)/外来の求人情報

【医療法人いしべ耳鼻咽喉科】
守山駅より徒歩15分/耳鼻咽喉科のクリニックです

看護師、准看護師/常勤(日勤のみ)
給与給 与
想定年収:332万円~ 想定月給:24万円~
給与勤務時間
[日勤1]8:30~13:00
[日勤2]15:30~20:00
[土曜日]8:30~14:30
最寄駅最寄駅
守山駅 / 野洲駅 / 栗東駅
施設形態施設形態
診療所
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 退職金あり
  • 車通勤可
  • 未経験者歓迎
  • 電子カルテあり
  • 昇給あり
医療法人いしべ耳鼻咽喉科

求人を問い合わせる 求人に応募する

【医療法人いしべ耳鼻咽喉科】看護師、准看護師/常勤(日勤のみ)/外来の求人・募集情報

2024/05/27更新

募集内容

配属先
外来
業務内容
診療所内における看護業務及び付帯する業務
・診療補助
・発熱外来対応
・予防接種関連
・点滴
・採血
・検査(レントゲン・聴力検査・血液検査・心電図 等)
  • 1日の業務詳細[シフト例]
    月曜日 8:30-12:30、15:30-20:00(昼休み180分程度)
    火曜日 午前勤務無し、15:30-20:00
    水曜日 休診
    木曜日 8:30-13:00、16:00-20:00(昼休み180分程度)
    金曜日 8:30-13:00、午後勤務無し
    土曜日 8:30-14:30(休憩時間20分含む、昼食当院用意)午後勤務無し
    日曜日・祝日 休診
教育制度
  • 教育制度の備考・キャリアラダーに基づき、各スタッフごとに目標を決め、ステップアップをしていきます。
    ・新人の方を支えるために、ベテラン看護師を筆頭に支えます(フォロー体制バッチリです)
求める人物像
各時間帯に看護師は2-3名体制ですので、耳鼻科の経験がなくても安心して働けます。まずはお気軽にお問い合わせください。

給 与

給 与
想定年収:332万円~ 想定月給:24万円~ ・基本給:220,000円
・資格手当:20,000円

自分の想定給与を聞く

賞 与
2ヶ月分
6月、12月に各々基本給×1ヶ月分(2023年度実績) その他、決算賞与(インセンティブ手当)あり
昇 給
有り
年1回 1月あたり2,000円-3,000円

働き方

勤務時間
[日勤1]8:30~13:00
[日勤2]15:30~20:00
[土曜日]8:30~14:30
休憩時間
180分
雇用形態
常勤(日勤のみ)
試用期間の定め
有り [期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり(試用期間中は時給制:午前1,700円・午後1,800円

福利厚生など

社会保険
完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)
定年制
有り(60歳)
再雇用制度
再雇用制度有り
その他手当
[交通費手当]有り
実費支給 上限15,000円/月

医療法人いしべ耳鼻咽喉科の掲載求人数は2件です

  職種 雇用形態 配属先 想定年収 想定月給  
看護師、准看護師 常勤(日勤のみ) 外来 332万円~ 月給24万円~ 閲覧中
看護師、准看護師 非常勤(日勤のみ) 外来 - 時給1,650~1,750円 詳細を見る

担当キャリアパートナーによる深堀INFO

もっと詳しい職場情報

耳鼻咽喉科、小児科を中心とした外来専門診療所です。患者さんの目線に立った、患者様にやさしい診療所をキャッチフレーズとして診察しています。
「あなたの笑顔は、わたしの笑顔」
・あなたとは患者さんであり、スタッフでもあります。
・患者さんだけでなく、スタッフも笑顔で働ける職場づくりをしています。
・キャリアラダーを作成し、全てのスタッフは自己キャリアを上げるべく、日々努力しています。
・専門の知識だけでなく、思いやり・社会人としての任務や貢献力についても広くレベルアップををはかります。
・スタッフ同士支えあい、情報共有できるように取り組んでいます。
・耳鼻科CT、レーザー治療、鼓膜閉鎖術など
学会に多数発表しています。最新の医療機器を使用し、質の高い医療と情報を全てのスタッフが共有し、信頼されるクリニックを目指しています。

地域に密着した診療所として、より近隣の皆様に愛され、信頼されることを目標としています。土曜は昼食を支給いたします。退職金積み立て制度、年休制度有りと、福利厚生面もしっかり整えております。
笑顔が素敵で、明るく元気な方、当院で一緒に働きませんか?

施設・アクセス情報

ひとこと特徴
【事業所特徴】
・耳、鼻、のどの病気の一般的な治療と診断をはじめ、アレルギー性鼻炎に関連した喘息、耳鼻科に関連した子供さんの病気、予防注射、日帰り手術等にも力を入れて診療しています。
・迅速血液検査を含め、出来るだけ速やかに診断して重症の患者さんは2次医療機関に紹介し、入院するまでもない中等症の患者さんには点滴等の治療も行っています。

【勤務の特徴】
・土曜日は13:00から予防接種専用時間となります。
・休診日は土曜日午後、水曜日、日曜日、祝日です。
名称
医療法人いしべ耳鼻咽喉科 医療法人いしべ耳鼻咽喉科
住所
滋賀県守山市吉身2-6-51 [地図]
アクセス
守山(滋賀)駅より徒歩15分
施設形態
診療所
診療科目
呼吸器科 、 気管食道科 、 小児科 、 耳鼻咽喉科 、 アレルギー科
URL
http://e33.jp/

採用の流れ・選考プロセス

ナース人材バンク(NJB)スタッフの満足度
転職者様からのお言葉と感謝の声 一覧

滋賀県 / 守山市 / 30代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: こだわらない
希望施設形態: 病院 、 クリニック 、 訪問看護 、 介護施設

ゆっくり話も聞いて頂けて、自分のことのように熱心に考えてくださり、本当に心強かったです。感謝でいっぱいです。

就職後にも連絡して頂き、話も聞いてもらえストレスがかなり軽減しました。ありがとうございました!

滋賀県 / 守山市 / 20代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(夜勤含む)
希望施設形態: 病院

とても、親身に関わってくださいました。本当にありがとうございました。安心して調整などお任せできとても助かりました。

滋賀県 / 守山市 / 40代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(日勤のみ)
希望施設形態: 病院 、 訪問看護 、 介護施設

転職に対して、毎日忙しいく思いきれないと言うか、考える余裕がなかったのですが、親身になってお話を聞いて頂き、今後の生活について真剣に考える機会を得ることができました。本当に感謝しています。ありがとうございました。

滋賀県 / 守山市 / 30代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(日勤のみ)

声だけで人の気持ちを動かすことは難しいことだと思うのですが、Nさんとお話をしていると、してみたいけどなかなか一歩が踏み出せない…そんなわたしの背中を押してくれましたし、わたしの期待や要望に少しでも応えようと、わたしの気持ちに寄り添いながら話を進めてもらえました。会社のためというより、わたしのためとい...
満足度・感謝の声(クチコミ)をもっと見る
ナース人材バンクのご利用がはじめての方へ

医療法人いしべ耳鼻咽喉科のキャリアパートナー紹介

医療法人いしべ耳鼻咽喉科のキャリアパートナー紹介
【所属】ナース人材紹介第二事業部
【心がけていること】

少しでも気軽に、日々のお仕事や生活のお悩みを含めてご相談頂けるよう、まずはしっかりとお話をお伺いさせて頂き、その上で少しでもお役立ちできるようなご提案を心掛けております(^^)/

看護師さんの転職でよくあるご質問

複数の求人の面接を受けることはできますか?

もちろん可能です。
今までとは違う職場への転職は不安や迷いが生じるものです。
気になる求人が複数ありましたら面接を受けた上で比較・検討されることが納得のいく転職につながります。

紹介された求人に興味がない場合は断れますか?

ご利用前の方に、そのような不安をお持ちのかたもいらっしゃいますが、弊社は皆さまが納得できる転職のサポートが最も大切な役割だと考えています。
皆さまのご満足がそのままサービスの評価につながります。
キャリアパートナーがあなたの希望に合うと判断し、紹介した求人がご希望に合わないものである場合はご遠慮なくお申し出下さい。

ナース人材バンクは
株式会社エス・エム・エスが運営する民間の看護師専門転職支援サービスです。

ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種は看護師、准看護師、保健師、助産師です。
看護部長・師長などの管理職の求人をお探しの方、認定看護師、専門看護師の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方、男性看護師の方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パートの求人のご紹介も行なっています。
派遣や単発のアルバイトの求人のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
また、看護協会が運営し、全国に設置されているナースバンク(ナースセンター、ナースプラザ)とは別のサービスになりますのでご注意ください。
プロにお仕事探しの相談をしてみる

求人を問い合わせる 求人に応募する
求人の登録上限(20)に達しています