・年間休日121日
・寮があるので地方からも安心
・教育制度充実で、第二新卒も活躍中
・見学のみも可能です。
事業所の特徴
この国で生きている全ての人には高齢社会とストレス社会がやってきますが、避けるわけにはいかない明日に向かって、心の健康回復に総合的に取り組んでいます。これからの社会構造の変化に対応していくためにクリニック・訪問看護ステーション・デイ、デイ・ナイトケアセンター・在宅介護支援センター等のネットワークを拡大し地域に密着した精神科医療を展開しています。
精神科未経験者も歓迎いたします。寮や保養所など、各種福利厚生が充実しており、働きやすい環境です。
-
准看護師
常勤(夜勤あり)
病棟
年収 342.4~435万円
-
看護師・准看護師
常勤(夜勤あり)
病棟
年収 278.4~350.4万円
-
看護師・准看護師
常勤(日勤のみ)
年収 275.2~462万円
-
看護師・准看護師
非常勤(日勤のみ)
時給1,250~1,350円
奈良県の注目求人
2交替
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
車通勤可
電子カルテあり
看護師の平均年齢40歳代後半です。
※家庭事情や定年退職以外で退職する看護師はほとんどいません!!
長期勤務されている方ばかりなので人間関係良好です!!
事業所の特徴
整形外科・内科の病院として生駒市の救急医療を始め、県内広域の医療サービスにも参画し、入院・手術を必要とする整形外科疾患に対応し、様々な内科疾患に対してもお役に立てるよう日々努力しております。
近年、長寿だけでなく健康寿命という考え方が大きく取り上げられてきております。
当院の整形外科、内科、リハビリ科の働きはまさにそれに寄与するものであり、心のふれあいを大切にし医療を通じて、地域の皆様の支えになれるようこれからも努力を続けて参ります。
・205床の療養病棟
・20:1 地域に根差した病院を目指し「心のある看護」の提供に努めています。
・関西を中心に病院等、71施設を有する「ホロニクスグループ」に属しております。
事業所の特徴
◆法人理念◆
『多彩な医療文化の創造と安全で良質なヘルスケアサービスの提供』
◆病院理念◆
『私たちは、患者さんに「生きる喜び」を感じていただくため、当施設の責務を熟知し、地域社会の健康と福祉に貢献します』
◆看護部理念◆
『私たちは、患者様が安全・安心な療養生活を送るための支えとなり、質の高い看護・介護を目指します。』
-
看護師
常勤(日勤のみ)
病棟
年収 334.6~365.4万円
-
准看護師
常勤(夜勤あり)
病棟
ー
年収 320.8~351.6万円
-
准看護師
常勤(日勤のみ)
病棟
ー
年収 270.4~301.2万円
-
管理職
常勤(日勤のみ)
病棟
求人ページをご覧ください
-
看護師・准看護師
非常勤(日勤のみ)
病棟
時給1,300~1,500円
-
看護師・准看護師
常勤(夜勤のみ)
病棟
年収 427.2~515.4万円
-
看護師・准看護師
非常勤(夜勤のみ)
病棟
1回あたり2.2万円~
●周辺比較でも高給与!
●駅近くでアクセスGOOD!
●前残業・後残業も少なく子育て看護師の在籍多数!
●17:00定時で日勤の勤務時間も短め!
事業所の特徴
開設:昭和57年5月
◆病院特徴◆
開院当初から救急医療に力を注ぎ、近隣地域の皆様の病気、怪我、交通事故等に対応しています。
現在は、奈良県下の救急受け入れ率でもかなりの数字を上げています。
1次救急、2次救急は可能な限り受け入れて治療にあたり、3次救急への移行が必要な患者さまには迅速に救命救急への連携を取っています。
『いのち』を大切に考え、少しでも患者さまが早く改善できるよう24時間体制で 医療に向き合っています。
新聞等で報道される『たらい回し』が近隣住民の皆様に起こらないように本院は、全力で取り組んでいます。
-
看護師
常勤(夜勤あり)
外来
年収 451.9~567.9万円
-
准看護師
常勤(夜勤あり)
病棟
年収 387~491.2万円
-
看護師
常勤(日勤のみ)
病棟
年収 388.8~495.9万円
-
看護師
非常勤(夜勤のみ)
病棟
1回あたり2.8~3万円
奈良県の注目求人
2交替
車通勤可
【パーキンソン病特化型の施設です】
・24時間看護師在中のため、夜勤を含めた勤務です!!
・高給与水準です!夜勤ありの場合は年収490円!!
・看取や神経難病のターミナルケアがしたい方にお勧めです
事業所の特徴
母体はホテルも経営している会社となります。そのため、入居者への対応は親切丁寧を心がけています。看護師もケアスタッフも基準以上の配置を心がけていますので、余裕をもって働いていただけます。お仕事内容に関しましては、入居者の健康管理をお願いします。それに伴い、インシュリン、薬などの管理もあります。夜間はオンコールで対応しておりますので、当番制となっています。介護施設に興味がある方は、ゆとりを持って働ける環境で一度看護をしてみませんか?ご連絡お待ちしています。
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
車通勤可
■在宅ホスピスの特徴
・入居対象はがん末期または神経難病の方に特化しています。
・ 病院等とは違い、規則に縛られずに利用者にとってのやりたいことを実現しやすい場です。
・施設内に他のスタッフもいるため、判断に迷ったときには相談できる環境です。
■在宅ホスピスを運営する理由
・全国的に看取りの場所が不足するなかでの看取りの場の確保を目指しています。
・最期の時間を安心して過ごせる病院、自宅、ではない「場所」の提供をしていきます。
・ALSなど神経難病の方の住まいとして自宅以外の選択肢を提供していきます。
最期まで安心して暮らせる地域づくりに貢献します。
事業所の特徴
一人一人の利用者の希望にあった「対応」を追求しています。
利用者の希望あった「対応」の具体例
〇嚥下能力が低下しているご利用者様、本人は経口にてお食事を摂りたいという気持ちがある。
→ご家族含めてリスクを同意頂きゆっくりと経口摂取。看護師が傍でサクションの用意。
〇飲酒や喫煙をしたい。
→双方可能です。(喫煙は施設毎によって変動あり)
〇全身に疼痛があるが入浴をしたい。
→お体の状態を鑑みながら入浴、若しくは足浴を試みます。
年に1回特に利用者の希望に沿うことができた事例を共有する年1回の社内イベント「エピソードキャンバス」を開催しています。
-
看護師
常勤(夜勤あり)
年収 434.6万円~
-
准看護師
常勤(夜勤あり)
年収 405万円~
年間休日が非常に多く、残業も少ないため家庭両立のしやすい環境です。
事業所の特徴
◆法人理念・方針◆
これからの高齢化社会を迎えるにあたり、古都奈良の地で、急性期、慢性期を問わず、高齢者に対して、信頼される医療技術と、心優しい気配りをかねそなえた、看護、介護及び、リハビリを提供いたします。
当院は救急告示病院の認可を受け、救急医療にも積極的に取り組んでいます。
また、当院には、2つの介護保健施設、2つの有料老人ホームを併設しており、安心して入院していただける「奈良小南病院」をモットーに、様々な患者様の、特に高齢者のニーズに対応し、退院後の生活も支えられるよう支援していきます。
京阪奈自動車道に面した、奈良市内を南北に流れる佐保川沿いの街づくりの活動にも参加し、地域の福祉、医療に貢献しています。
託児所アリ! 子育てサポート企業くるみんマークを取得しています
65歳定年 定年退職後も再雇用制度を利用し勤務可能です
事業所の特徴
人間関係良好! 「仲が良いのが自慢です☆」
建物も広く、とてもキレイです♪
-
看護師・准看護師
非常勤(日勤のみ)
時給1,400~1,500円
-
看護師
常勤(夜勤あり)
年収 385万円~
-
准看護師
非常勤(夜勤のみ)
1回あたり2.9万円~
・妊娠・出産・産後・育児休暇・夜勤免除・育児…何でも相談に乗ってくれる看護部長です→自分の子供が小さい時にあまり一緒に居てあげれなかった事から、私の下で働く看護師には子供第一でいてほしいとお考え
・幼稚園・小学校のPTAは受けることを推奨しています→先生と仲良くなれるチャンス。この先生になら子供を預けれると安心できるでしょ
・育児休暇から復帰後、子供が3歳になるまでは夜勤免除を推奨→子供とお母さんが一緒に寝ることが当たり前!
・面接でも「私はあなたの子供の味方やで」と言ってくれます→勤務中はしっかり仕事して、家に帰ったらしっかり良いお母さんしぃや
・子供が急な発熱で「病児保育に預けて出勤する」と言ったら怒られます→子供が熱が下がって子供もあなたも笑顔になったら出勤してきぃや
事業所の特徴
巻向駅から徒歩10分、とてもアットホームな雰囲気のケアミックス病院です。
なんと、約80%の方が子育てをしながら働いていらっしゃいます。
だから助け合いの精神は抜群!
助けられた分は別の時に助けてあげるという、ギブアンドテイクの風土がこの病院にはあります。
その為退職者が少ないです。
子育て中の看護師さんには、ぜひお勧めです。
-
看護師・准看護師
常勤(夜勤あり)
外来
4000000
年収 400~486万円
-
看護師
常勤(日勤のみ)
病棟
年収 336.4~428.4万円
-
看護師
非常勤(日勤のみ)
病棟
ー
時給1,300~1,500円
●地域に根付いた法人で、地域医療に貢献して勤務ができます!
●労働組合があり、労使交渉もしっかりされます!
●福利厚生の一環として奨学金制度あり!
●電子カルテ導入済み!
●常勤・非常勤・正看・准看問わず働くことが可能
●建物ピカピカで綺麗です
事業所の特徴
開設:1958年 新築移転:2002年
私たち、おかたに病院は、「往診の岡谷さん」と、地域の方々から信頼を得てきました。今年度、創立60周年を迎えるにあたり、私たちは、長年培ってきた信頼をいっそう発展させるため、病棟看護から地域看護へ継続的な看護を提供し、患者様が、住みなれた地域・お家で健康に、又は最期までを過ごしていただけるように援助していきたいと考えています。2003年度に、病院機能評価の認定をいただきました。引き続き、安全・安心の医療、看護、介護の提供が出来るよう努力して参ります。
おかたに病院をセンター病院として、診療所が6ヵ所あり、奈良市東部・大和郡山市の一部を診療圏にしています。
老人保健施設1ヵ所・訪問看護ステーション3ヵ所・ケアプランセンター2ヵ所・ヘルパーステーション3ヵ所を有し、高齢者も安心して在宅で暮らせるよう援助できる施設体系になっています。
生活習慣病など慢性疾患に力をいれ、食生活への援助だけでなく、運動療法が出来るメディカルフィットネスも有り、職員も利用できます。
事業所の特徴
【様々な福祉事業を展開している法人です】
病院に併設された入所定員84名の特別養護老人ホームです。「あなたも私も仕合わせに」をモットーに、ご利用者様がより良い環境の中で快適に過ごせるようサポート致しております。時間外勤務もほとんどなく、日勤のみの勤務になるので、ワークライフバランスを重視されている方におすすめです。
■在宅ホスピスの特徴
・入居対象はがん末期または神経難病の方に特化しています。
・ 病院等とは違い、規則に縛られずに利用者にとってのやりたいことを実現しやすい場です。
・施設内に他のスタッフもいるため、判断に迷ったときには相談できる環境です。
■在宅ホスピスを運営する理由
・全国的に看取りの場所が不足するなかでの看取りの場の確保を目指しています。
・最期の時間を安心して過ごせる病院、自宅、ではない「場所」の提供をしていきます。
・ALSなど神経難病の方の住まいとして自宅以外の選択肢を提供していきます。
最期まで安心して暮らせる地域づくりに貢献します。
事業所の特徴
一人一人の利用者の希望にあった「対応」を追求しています。
利用者の希望あった「対応」の具体例
〇嚥下能力が低下しているご利用者様、本人は経口にてお食事を摂りたいという気持ちがある。
→ご家族含めてリスクを同意頂きゆっくりと経口摂取。看護師が傍でサクションの用意。
〇飲酒や喫煙をしたい。
→双方可能です。(喫煙は施設毎によって変動あり)
〇全身に疼痛があるが入浴をしたい。
→お体の状態を鑑みながら入浴、若しくは足浴を試みます。
年に1回特に利用者の希望に沿うことができた事例を共有する年1回の社内イベント「エピソードキャンバス」を開催しています。
-
看護師
常勤(夜勤あり)
年収 434.6万円~
-
准看護師
常勤(夜勤あり)
年収 405万円~
■病院特徴
・宇陀市唯一の公的医療機関です。
・公的病院のため、福利厚生が手厚く、長期就業の取れる職場です
・賞与4カ月以上 初年度から有給20日付与
・認定看護師さんが在籍しています。専門性を高めたい方にもおすすめです。
■勤務条件
・経験年数5年で460万円程度、経験年数10年で500万円程度のお給与となり、別途残業代が付きます
・住宅手当・扶養手当も充実しています。
・非常勤の方にも年度末賞与あり?
■教育体制
・キャリアアップ教育支援制度有り。
・忙しいですがアットホームな雰囲気だと入職者からも評価を得ています
事業所の特徴
【宇陀市立病院】は、15以上の科目・176床を有する一般病院です。この地域の中核病院として地域に密着した医療を提供しています。
4階病棟 (急性期病棟)病床数 44床
整形外科、泌尿器科
5階病棟 (地域包括ケア病棟)病床数42床
内科、整形外科、泌尿器科
6階病棟 (急性期病棟)病床数45床
内科、眼科
7階病棟 (地域包括ケア病棟)病床数10床
内科
-
看護師
常勤(夜勤あり)
病棟
ー
年収 408.1~603.6万円
-
看護師・准看護師
非常勤(日勤のみ)
病棟
時給1,070~1,660円
-
准看護師
非常勤(夜勤のみ)
時給1,070~1,420円
-
看護師
非常勤(夜勤のみ)
病棟
ー
時給1,300~1,660円
-
看護師
非常勤(日勤のみ)
外来
ー
時給1,300~1,660円
-
看護師
常勤(日勤のみ)
透析室
ー
年収 366.1~561.6万円
-
看護師
常勤(日勤のみ)
オペ室
ー
年収 366.1~561.6万円
-
看護師
非常勤(日勤のみ)
外来
時給1,280~1,680円
・日勤のみ、オンコール無し。家庭と両立したい看護師さんにおすすめです。
・医療的な処置は少なく、ブランクがある看護師さんも安心してご勤務可能です。
・訪問看護未経験、精神科未経験の方でも、入社直後は先輩と同行訪問しながら業務を覚えられます。
・教育専門看護師が利用者対応マニュアルや動画コンテンツを整備しており、 自ステーション以外の利用者対応事例やノウハウについて学ぶことができます。
事業所の特徴
看護マニュアルの整備から危機管理まで安心の組織体制で、会社組織としてしっかり仕組みが構築されております。
働き方改革も進めており、 IT ツールやスマートフォンの導入による業務の効率化を図り、残業時間の削減、ワークライフバランスの確保に取り組んでいます。
例えば看護マニュアルですが、会社としての指針が言語化されることで共通認識を持て、現場で判断に困ることもありません。
感染や医療事故、災害時の対応措置、セキュリティ対策も整備され、関係機関からも信頼をされる組織基盤がありますので、未経験の方でも安心してご勤務頂ける環境があります。
-
准看護師
常勤(日勤のみ)
年収 379.2~422.4万円
-
看護師
常勤(日勤のみ)
年収 367.8~411.3万円
-
准看護師
常勤(日勤のみ)
年収 357.6~399.6万円
☆令和5年4月 介護医療院48床新規オープン予定です。
法人内の移動も可能です。
☆※入所者様のパイタル測定、配薬他看護業務を行います。
※入所定員48名に対して、日中は看護師2-3名と介護職員6名、
夜間は看護師1名と介護職員2名で勤務を行います。
緊急対応も西の京病院がバックアップしますので安心です。
事業所の特徴
★インターネット研修を導入し、勤務時間内に充実した研修を受講できる体制を整えています。
*休憩室、更衣室あり。(更衣室にはシャワールーム完備)
*医療費助成制度あり。西の京病院を受診した場合は医療費の一部を法人が負担します。
*昼食代の一部を法人で負担します。1食300円で日替わり定食が食べれます。
*子育て支援制度あり。時短勤務も申請できます。
*マイカー通勤時、駐車場代の2500円の自己負担が必要です。
◎「介護医療院」とは?
2017年の介護保険法改正により新しく生まれた施設です。
・年間休日126日で休み多い
・昇給率が良いので経験積めば積むほど高給に
事業所の特徴
橿原市ののどかな田園地帯にあります。
ここで長年にわたり、地域のホームドクターとして位置づけされていた中井医院が、より高度な医療と更なる地域への貢献を願って中井記念病院が誕生しました。
全ての居住空間が明るく、自然の風が十分通るように、病室の廊下は広く、患者さまやスタッフにとって分かり易い表示と導線の短縮、フロア毎の色彩の変化や自然光の導入により、安らぎと落ち着いた雰囲気作りが行われています。
患者様の気持ちを心で聞くことで、安心を提供することを大切にしている病院です。開院以来、地域の方々が安心して気安く来られる病院を目指し、現在も思いやりと感謝を大切に多くの患者様から信頼されています。患者様だけでなく職員一人ひとりを大切にしてくれます。年間休日が126日とたっぷりで、家庭と仕事を両立したい方にもおすすめです。
≪高給与≫
○基本給が高く、それでいて賞与4.75ヶ月支給(2018年度実績)
○奈良県内の一般病院でTOP3に入ります
≪教育体制充実≫
○副看護部長が教育担当(教員出身の方です)
○看護主任以上は管理者研修ファースト以上を取得されています
≪落ち着いた住宅街でお買い物も便利≫
○新興住宅地が広がるエリアで環境良好
○大阪から通う職員が患者様層の良さにビックリされてます
≪スタッフ想い≫
○現場Nsの声を反映してくれます!
○夜勤できない人には、日勤常勤の働き方を提示してくれます
事業所の特徴
クリニカルラダー教育を導入していたり、教育専任担当をしている副部長や主任もいらっしゃるなど、教育体制は抜群です!
また総合病院ですが、残業をなくす努力されています。回復リハビリ病棟にいたってはほとんど有りません。
血液内科病棟では無菌室において移植術などが行われ、奈良県下でも代表されるような高度な医療を提供されています。
患者様や働く皆さんが気持ち良く過ごせるよう、院内は清潔感に溢れています!
-
看護師
常勤(日勤のみ)
オペ室
年収 427.8~543.4万円
-
看護師
常勤(日勤のみ)
内視鏡室
年収 427.8~543.4万円
-
看護師
常勤(夜勤あり)
ICU
HCU
年収 427.8~543.4万円
-
看護師
常勤(夜勤あり)
病棟
年収 427.8~543.4万円
-
看護師
常勤(日勤のみ)
透析室
年収 368.6~475.2万円
-
看護師
常勤(日勤のみ)
病棟
年収 350.6~457.2万円
-
管理職
常勤(日勤のみ)
外来
求人ページをご覧ください
-
管理職
常勤(日勤のみ)
病棟
求人ページをご覧ください
-
認定・専門
常勤(日勤のみ)
病棟
求人ページをご覧ください
-
看護師
非常勤(夜勤のみ)
病棟
1回あたり2.3万円~
-
看護師
非常勤(日勤のみ)
病棟
時給1,600円~
事業所の特徴
平成22年10月にオープン!ちゅうわ往診クリニックと連携している訪問看護ステーションでのお仕事です。いろう、バルーン、カテーテルなど神経難病のご利用者様や、稀に小児のご利用者様もおり、訪問リハビリにも力を入れております。クリニックの医師がほとんどのご利用者さまの主治医ですので、分からないことはすぐに聞ける環境です!
-
看護師
常勤(日勤のみ)
年収 397.4万円~
-
看護師
非常勤(日勤のみ)
時給1,800円~
・2017年11月オープンした、香芝市の訪問看護ステーションです。
・法人グループ内には、病院、介護施設等、複数運営しています。
・給与も手当が充実しています。労働環境もしっかりと管理していますので残業も少なく、お休みもしっかりあります。
・経験・ブランク等に不安がある方でもしっかりとサポートいたします。
事業所の特徴
開設:平成10年8月
入所定員:入所(短期入所含む)100名・通所リハビリテーション105名(同時提供人数)
理事長:北神敬司
併設施設:アップル学園前在宅介護支援センター居宅介護支援事業者/アップル学園前ヘルパーステーション/複合型サービスアップル登美ヶ丘/訪問介護ステーションアップル登美ヶ丘
協力病院:西奈良中央病院
協力歯科医院:YASデンタルクリニック/登美ヶ丘歯科医院
併設保険医療機関:登美ヶ丘クリニック(内科、小児科、リハビリテーション科)
【緑に囲まれた、都市型の介護老人保健施設です!】
医療と福祉を総合した「老人介護」と「リハビリテーション」の提供を行う、新しいタイプの施設です。当施設では、コミュニケーションやチームワークを大切にしているため、接遇・マナーなどについても学べる環境があります。施設内は、非常に綺麗で清潔感があり、アットホームな職場でゆったりと働くことができます。
事業所の特徴
【様々な専門職がチームを組んで、トータルサービスを行っております!】
当施設では、在宅介護に注力し、通所リハビリテーションや訪問リハビリテーションなども行っております。職員ひとりひとりが、利用者様の意向を重視した「ぬくもり」のある医療・介護サービスを提供できるように努めております。施設内は広々としており、ゆったりと落ち着けるようなつくりになっています。
設立2012年4月1日
-
看護師・准看護師
常勤(日勤のみ)
保育所と兼務
年収 350.4~515.9万円
-
管理職
常勤(日勤のみ)
求人ページをご覧ください
-
看護師・准看護師
常勤(夜勤あり)
求人ページをご覧ください
-
看護師・准看護師
非常勤(夜勤のみ)
1回あたり3~3.2万円
求人の登録上限(20)に達しています