■病院特徴
・和歌山でも数少ない緩和ケアをやっている病院です。(配属応相談!)
・2023年4月から院長が変わり、消化器系オペを増やして行く予定です。
■勤務条件
・年間休日120日以上とお休みが多く、プライベートとの両立がしやすいです。
■家庭/プライベート両立
・24 時間保育があり、病児保育も対応可能です。
・和歌山県の子育て応援企業認定を受けています。
・回復期・地域包括・緩和ケアと多岐にわたる病棟や施設や訪問看護含めてサービスを行っていて、家庭状況が変わっても、
働き続けやすいです。
■教育面
・2011年度より「チームサポート制」を取り入れており、先輩看護師がチームとなり新人看護師をサポートしています。
事業所の特徴
救急患者様の外来診療・検査・急性期から慢性期まで入院診療の医療提供を行っております。和歌山県内で数少ない緩和ケア病棟を持つ地域密着型病院です。
和歌山県下で初めて「開放型病床」の施設基準を拝受し、地域連携室が機能すると共に電子カルテも導入済です!
子育て中の看護師さんに対するサポートも手厚く、子育て応援企業に認定されました。
24時間の院内託児所が完備しておりますので、子育て中の看護師さんも安心して働ける環境が整っております。
-
認定・専門
常勤(日勤のみ)
病棟
年収 387.3万円~
-
看護師・准看護師
非常勤(夜勤のみ)
病棟
1回あたり3万円~
-
看護師
非常勤(日勤のみ)
救急外来
時給1,600円~
-
看護師・准看護師
常勤(夜勤あり)
オペ室
年収 387.3万円~
2交替
3交替
年間休日120日以上
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
■病院特徴<公務員としての採用です!>
・地域の中核病院として、和歌山県だけでなく奈良県南部にいたるまで広域に救急医療を支えています。
・ライフワークバランスを掲げ、キャリア推進、組織強化、多種協働(リフレッシュ研修※)などを導入しております。
・2・3交代が個人で選択でき、生活に合わせた働き方を実現できます。
■勤務条件
・給与及び賞与、福利厚生が高待遇です。
・公休120日以上、有給を合せると年間140日以上お休み取得可能です。(有給を10日程度利用した場合)
■家庭/プライベート両立
・24時間託児所があり、6歳までお預け可能です。
・育休、産休からの復帰率100%の急性期病院です。
■教育面
・毎年新卒採用を行っており、教育面に定評があります。
・ラダー制度含め、充実した研修を受けられます。
事業所の特徴
小さな子どもから、高齢者まで地域の方から信頼される中核病院です。看護部では病院を利用される患者様とそのご家族が安心して診察を受け、快適な療養生活を送っていただくために支援する重要な役割を担っています。医師をはじめ、他職種とのチームワークを大切に、温かく優しい看護を提供することをモットーとしています。
-
認定・専門
常勤(夜勤あり)
年収 402.1万円~
-
看護師
常勤(夜勤あり)
病棟
年収 402.1万円~
-
看護師
非常勤(日勤のみ)
外来
発熱外来
時給1,450~1,650円
-
看護師
非常勤(日勤のみ)
発熱外来+救急外来+外来
求人ページをご覧ください
-
助産師
常勤(夜勤あり)
病棟
年収 376.3~377万円
【1】残業ほぼなし
【2】基本勤務は日勤のみ
【3】オンコールはあるが、年に数回かけつけがあるか程度です。
事業所の特徴
利用者様ができる範囲で身体を動かせるようにサポートし、
人と人との心のふれあいがある、
毎日が楽しくすこやかで充実した暮らしを目指します。
▼業界でも高水準の給与水準月給40万円-
▼全国展開で、続々と新規出店中の成長企業!!
▼最初は1~2か月前後かけて基礎知識をしっかりと習得いただきます。研修スピードは一人ひとりに合わせているので、未経験の方も安心してスタートできます。
【業務内容】
美容皮膚科の専門クリニックになります。
これまでは脱毛がメインでしたが、現在は美容皮膚科として、医療HIFEやダーマペン、AGA治療などの施術メニューも行っており、美容点滴も始まりました。
看護スタッフは、主にドクターの補助や施術業務などを担当します。
受付や事務作業や掃除など、多岐に渡り業務を担当致します。
※医療HIFEなどの施術メニューは院によって異なります。
【スタッフ】
ドクター、看護スタッフ、看護助手
▼個人ノルマがないためストレスなく働けます
事業所の特徴
続々と新規開院をしている美容皮膚科クリニック。
研修制度が充実しているため、未経験者も安心できる環境が整っています。
給与高め
昇給あり
▼業界でも高水準の給与水準月給40万円-
▼全国展開で、続々と新規出店中の成長企業!!
▼最初は1~2か月前後かけて基礎知識をしっかりと習得いただきます。研修スピードは一人ひとりに合わせているので、未経験の方も安心してスタートできます。
【業務内容】
美容皮膚科の専門クリニックになります。
これまでは脱毛がメインでしたが、現在は美容皮膚科として、医療HIFEやダーマペン、AGA治療などの施術メニューも行っており、美容点滴も始まりました。
看護スタッフは、主にドクターの補助や施術業務などを担当します。
受付や事務作業や掃除など、多岐に渡り業務を担当致します。
※医療HIFEなどの施術メニューは院によって異なります。
【スタッフ】
ドクター、看護スタッフ、看護助手
▼個人ノルマがないためストレスなく働けます
事業所の特徴
続々と新規開院をしている美容皮膚科クリニック。
研修制度が充実しているため、未経験者も安心できる環境が整っています。
年間休日120日以上
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
■病院特徴
・済生会という全国的な大手法人が母体の病院です。
・急性期医療と回復期リハビリテーションを担っています。
・一次・二次救急の受け入れを行っています。
・新卒も含め20代~30代の看護師様が中心に在籍しています。
■勤務条件
・年間休日120日とプライベートとの両立が出来ます。
・確定給付企業年金に加入できます。
■家庭/プライベート両立
・急性期を預かる病院で厳しさもありますが、アットホームで働きやすい環境です。
■教育体制
・ラダー制度やプリセプター制度があります。
・半年に1度目標成功の振り返りが出来、その評価が人事評価にも組み込まれます。
事業所の特徴
済生会は、「施薬救療」の精神を現在に活かし、医療に恵まれない人々に医療を提供することはもちろん、さまざまな社会弱者に対して目を向け、積極的に手を差し伸べる幅広い活動を行うことを使命としている。
-
看護師
常勤(日勤のみ)
オペ室
年収 310.6万円~
-
看護師
常勤(日勤のみ)
透析室
腎センター
年収 310.6万円~
-
認定・専門
常勤(夜勤あり)
病棟
月給25.5万円~
-
看護師
非常勤(日勤のみ)
病棟
時給1,500円~
■病院特徴<公務員としての採用です!>
・地域の中核病院として、和歌山県だけでなく奈良県南部にいたるまで広域に救急医療を支えています。
・ライフワークバランスを掲げ、キャリア推進、組織強化、多種協働(リフレッシュ研修※)などを導入しております。
・2・3交代が個人で選択でき、生活に合わせた働き方を実現できます。
■勤務条件
・給与及び賞与、福利厚生が高待遇です。
・公休120日以上、有給を合せると年間140日以上お休み取得可能です。(有給を10日程度利用した場合)
■家庭/プライベート両立
・24時間託児所があり、6歳までお預け可能です。
・育休、産休からの復帰率100%の急性期病院です。
■教育面
・毎年新卒採用を行っており、教育面に定評があります。
・ラダー制度含め、充実した研修を受けられます。
事業所の特徴
小さな子どもから、高齢者まで地域の方から信頼される中核病院です。看護部では病院を利用される患者様とそのご家族が安心して診察を受け、快適な療養生活を送っていただくために支援する重要な役割を担っています。医師をはじめ、他職種とのチームワークを大切に、温かく優しい看護を提供することをモットーとしています。
-
認定・専門
常勤(夜勤あり)
年収 402.1万円~
-
看護師
常勤(夜勤あり)
病棟
年収 402.1万円~
-
看護師
非常勤(日勤のみ)
外来
発熱外来
時給1,450~1,650円
-
看護師
非常勤(日勤のみ)
発熱外来+救急外来+外来
求人ページをご覧ください
-
助産師
常勤(夜勤あり)
病棟
年収 376.3~377万円
■病院特徴
・ 在宅復帰支援など地域貢献したい人向けにオススメ!
・20~50代の地元の方が多く活躍しており、病棟の雰囲気も良く、アットホームな雰囲気で働きやすい!
・院内学習でキャリアアップも目指せます!
■勤務条件
・有給消化率100%!
・賞与も3か月分と手厚いです!
・希望休も3~4日出せるのでプライベートの予定も立てやすいです!
・前職のお給与も考慮します!
・お子様がおられる方は時短常勤制度もあります!
■家庭/プライベート両立
・残業月5時間程度で、家庭やプライベート両立出来ます!
■教育体制
・新人教育はプリセプターシップ制度を導入しています。
・研修制度が充実してます!(eラーニング、外部講師研修)
事業所の特徴
慢性期疾患の患者様を中心に入院していただいている病院です。
主に高齢者様であり、しっかりと治療ケアを行い、できるだけ地域に帰っていただけるよう取り組んでおります。
離職率も低く、アットホームな雰囲気で働きやすい環境です。
地域密着型の病院を目指し、患者様により良い医療や医療環境を提供できるように日々努めております。
また、研修制度も充実しており、eラーニングや外部講師をお招きしての研修等も行っております。
-
准看護師
常勤(夜勤あり)
病棟
年収 322.5~400万円
-
看護師・准看護師
非常勤(日勤のみ)
病棟
時給1,200~1,500円
■病院特徴
・医療療養病床 24床・介護医療院 42床の療養病院です。
■勤務条件
・外来(日勤のみ)年収2,724,000円~/病棟(夜勤あり)年収4,084,000円~※夜勤4回計算
・残業手当もしっかり支給しています!
■家庭/プライベート両立
・有給消化率85%以上と高い水準を維持しています!
・残業が5時間程度と少なく、家庭との両立が叶いやすいです!
■教育体制
・プリセプターほどかっちりしたものは無いですが、先輩職員がしっかりフォローしてくれます。
落ち着いている環境なので、焦ることなく学んでいける環境があります。
■その他特徴
・平成17年開院ですが建物が非常に綺麗です!
・看護師年齢層は40代~50代がメイン
・職員専用駐車場あります。
事業所の特徴
完全療養型の病院で、残業が少なく家庭やプライベートとの両立がしやすいです。
-
看護師・准看護師
常勤(日勤のみ)
病棟
年収 302~402.8万円
-
看護師・准看護師
常勤(日勤のみ)
外来
年収 272.4~320.4万円
-
看護師
非常勤(日勤のみ)
外来
時給1,500~1,800円
-
准看護師
非常勤(日勤のみ)
外来
時給1,450~1,750円
・病院特徴
・精神療養病棟入院料(第1病棟・60床第2病棟・60床第3病棟・54床)
認知症、急性期、ストレスケア(うつ病や統合失調症)の3つの病棟に分かれております
・他職種とも連携を取りながら患者様と向き合える環境です。
・離職率が低く長期で就業される方が多いです
・同法人にデイケアやグループホームをもっており、法人体制も安定です。
・勤務条件
・賞与も4ヶ月分と手厚く、和歌山県内での高い水準となります。
・家庭/プライベート両立
・残業は月5時間程度、また、研修会や勉強会は原則時間内となり、
学べる環境がありながら、プライベートや家庭との両立をはかることができます。
・教育体制
入職後は1名の職員が、治療や手技をみながら指導いただけます。
経験の浅い方には管理者がついて対応してくれるので、安心して勤務に邁進できます。
-
准看護師
常勤(夜勤あり)
病棟
年収 365~456万円
-
看護師・准看護師
常勤(日勤のみ)
病棟
年収 360.4万円~
-
看護師
常勤(夜勤あり)
病棟
月給32.5万円~
■病院特徴
・系列で施設も運営されている幅広く学べる大きい法人です
・地上6階、地下1階の紙カルテの病院です
・車通勤可能・最寄駅から徒歩10分
・平成24年に人工関節センターをオープンしました。 現在、全人工膝関節置換術では県内トップクラスの実績を有しており、近隣だけでなく県内各地から多数の患者様が治療に訪れています
■勤務条件
・給与:400万~
・2交代・3交代でも選択可能です。
・休み:4週8休、有給消化率ほぼ100%
■家庭/プライベート両立
・有給消化率がほぼ100%で、しっかりとお休みを取りながらプライベートを充実させつつ経験を積むことができます
・ママさんナースも多く勤務されており、育児理解のある病院で、家庭両立可能です
■教育体制
・プリセプターをつけて一定期間必ず担当者がついてフォローするので未経験やブランクある方でも安心
事業所の特徴
☆2交代勤務・3交代勤務を自由に選べます
生活スタイルに合わせ、勤務形態を調整します。
☆駅から近いから通勤も便利です
もちろんマイカー通勤もできます。
☆病棟-オペ室・外来まで幅広い経験が積めます。
☆股・膝の痛み|人工膝関節置換術データ(地方別ランキング)
田辺中央病院が近畿地域の人工膝関節置換術数で18位にランキングされました。
・日勤のみ、オンコール無し。家庭と両立したい看護師さんにおすすめです。
・医療的な処置は少なく、ブランクがある看護師さんも安心してご勤務可能です。
・訪問看護未経験、精神科未経験の方でも、入社直後は先輩と同行訪問しながら業務を覚えられます。
・教育専門看護師が利用者対応マニュアルや動画コンテンツを整備しており、自ステーション以外の利用者対応事例やノウハウについて学ぶことができます。
事業所の特徴
看護マニュアルの整備から危機管理まで安心の組織体制で、会社組織としてしっかり仕組みが構築されております。
働き方改革も進めており、 IT ツールやスマートフォンの導入による業務の効率化を図り、残業時間の削減、ワークライフバランスの確保に取り組んでいます。
例えば看護マニュアルですが、会社としての指針が言語化されることで共通認識を持て、現場で判断に困ることもありません。
感染や医療事故、災害時の対応措置、セキュリティ対策も整備され、関係機関からも信頼をされる組織基盤がありますので、
未経験の方でも安心してご勤務頂ける環境があります。
-
准看護師
常勤(日勤のみ)
年収 379.2~422.4万円
-
看護師
常勤(日勤のみ)
年収 367.8~411.3万円
-
准看護師
常勤(日勤のみ)
年収 357.6~399.6万円
≪障害をお持ちのお子さんが利用する放課後等デイサービスの看護師募集です≫
・障がい児童に対する医療ケアや療育活動などのサポート業務、事務仕事、送迎業務など指導員業務も行って頂きます。
・施設の定員は5名で、みんなで遊んだり外にお出かけしたり、季節ごとのイベントがあります。
・平日は学校終了後の利用がメインです。土曜日や祝日、夏休み等は午前中から子供をサポートしていただきます。
・小児看護のご経験がない方であっても大丈夫!
≪日勤のみ・ライフワークバランス重視の方にもおすすめ≫
・月曜日と日曜日は固定のお休みです
・夏季休暇、年末年始休暇が3日ずつあり、残業も少ないため、ライフワークバランスを取って働ける現場です。
・65歳定年のため長く正社員としてはたたけます。
【病院特徴】
≪地域に根差した病院≫
・一般病棟、療養病棟、介護病棟から成り、全病床数は156床です。
・入院・救急件数は多すぎず、内科疾患を持たれている患者様を対応していただきます
【勤務条件】
・賞与4ヶ月
・有給消化率100%。休みと給与のバランスがよく働きやすいです。
・救急対応も多くはないので、急な残業が発生する頻度は少なめです。
【家庭/プライベート両立】
≪家庭両立しながら勤務する看護師が多数在籍≫
・24時間託児所有。
保母さんは保育園から来ており、大切なお子様をきちんと預かってもらえます。保育料も、民間の保育所・託児所と比べて安価です。
【教育体制】
・なんでも気軽に相談できる、和やかな雰囲気も魅力。
・新人のうちは救急搬送の対応はお任せしません。
看護助手が多く残業も発生しにくい環境
事業所の特徴
私たち医療法人富田会は、「富田病院」を中心に幅広い医療・介護事業を展開。富田病院から徒歩圏内に住宅型有料老人ホーム「エンゼルパーク」「スマイルガーデン」「ハッピーガーデン」、訪問系サービス「とみたの家」、通所系サービス「紀泉の里」を運営しています。そんな富田会の強みは、医療と介護の連携です。事業所や職種の間に壁はなく、業務の相談や情報共有がスムーズに行われており、業務を通して専門外の知識を身に付けやすいのも大きなメリットと感じていただけるでしょう。充実した教育制度も自慢のひとつ。資格取得を希望する方への金銭面での援助はもちろん、講座などを受講しやすいようシフト面も考慮します。専門学校に通うための奨学金制度もありますので、医療・介護のプロを目指される方の成長を後押しする環境は万全です。また、育児休暇取得後の復帰率が100%で託児所も完備、ライフステージが変化しても長く安心して続けていただけます。ぜひ、あなたも岩出市に根ざした医療法人富田会で、「患者様中心の和のある医療と福祉」を届けましょう。
・病院特徴
・心臓カテーテルに実績のある民間循環器専門病院です。
・一般病棟入院基本料7:1
・80床の小規模な病院ですが、循環器の患者さんが多数いらっしゃるため、検査や手術も多くしっかり学べます。
・JR阪和線和歌山駅より車で約10分/和歌山インターチェンジ・和歌山北インターチェンジより車で5分
・20代-30代の看護師様が多く活躍されています。
・勤務条件
・給与:勤続10年、30歳の方で想定年収459万円(夜勤月4回で算出)
・社会保険及び退職金完備
・4週8休
・家庭/プライベート両立
・1歳-3歳まで利用可能な託児所あり。
・平日及び土曜日に17時30分迄利用いただくことが出来ます。
・教育体制
・病院規定によるOJTがございます。
・循環器内科を学びたい方については、研修費の半額負担などサポート体制も充実。
事業所の特徴
平成10年に現在の和歌山市東北部の国道24号線沿いに移転し、非常にきれいな建物です。
「信頼される確かな医療と心温まる患者サービスの提供」という理念のもと患者さまに安心いただける空間の提供に努めております。
高度な循環器先進医療を提供するとともに、看護体制7対1(患者さま7人に対して看護師1人を配置)を堅持し、全職員が真摯かつ温かな態度で業務に取り組んでいます。
-
看護師
常勤(日勤のみ)
透析室
年収 333.7~463.2万円
-
准看護師
常勤(日勤のみ)
透析室
年収 295.1~392.9万円
-
看護師
非常勤(日勤のみ)
透析室
時給1,500円~
-
看護師
非常勤(日勤のみ)
外来
時給1,500円~
■病院特徴
・2013年新築移転しており、明るく綺麗な病院です。
・民間で二次救急を受け入れる病院が少ない中、周手術期看護や呼吸器患者様の管理などのスキル習得ができます。
■勤務条件
・年間休日117日とたっぷりあり、プライベート両立が叶います。
・夜勤手当が1回14,000円と高待遇です。
■家庭/プライベート両立
・24時間託児所完備で、子育てとの両立も叶います。
・有給消化率80%ほどと高く、お休みも取得しやすいです。
・定時退勤を推奨しており、忙しさもありますがメリハリを持って働けます。
■教育体制
・看護部長が教育熱心です!
・経験浅い方も現場でフォローしあう風土があります。
事業所の特徴
南海和歌山市より西へ600m。和歌山市立博物館のすぐ横に位置する病院です。
堀口記念病院は2013年1月の新病院開院とともに新たな歴史を刻みはじめました。
地域の方々から期待される病院として成長していくために、和歌山市内の救急医療の充実を目指しています。看護部が目指すのは全ての看護師が責任を持って「考える看護」を実践し、院内を活気づけ患者様も自然に力が湧き出るような病院。もちろん職員が満足して働けるよう、スタッフの学ぶ環境や福利厚生の充実にも努めています。
-
看護師
常勤(日勤のみ)
オペ室
年収 286~461万円
-
看護師
常勤(日勤のみ)
地域連携室
年収 286~461万円
-
管理職
常勤(日勤のみ)
病棟
求人ページをご覧ください
-
看護師
常勤(夜勤のみ)
一般、外来、回復期リハ
年収 427.5~588万円
-
看護師
常勤(夜勤あり)
外来
年収 392.8~574万円
≪職場の雰囲気・経験を活かして働く育児中の方も活躍中≫
・未経験者歓迎。充実した研修制度をご準備しております。(研修は就業時間内で週1回)
・意欲のあるスタッフが多数在籍しており、一緒に頑張る仲間がいるのが魅力。
・子育て中の看護師さん多数在籍。提携保育園あり。皆で助け合いましょうの精神にあふれています。
≪働きやすい環境作りがなされています≫
・スタッフ1人1台スマートフォン、タブレットの貸与があります。
・オンコール回数は応相談。能力と希望を加味しご相談に応じます
事業所の特徴
弊社の事業所名は『こむすび』です。これを漢字で表すと『心結び』になります。その字の通り、何よりも『人のこころ』を大切にしています。私たちが携わる御利用者様は身体の不調を訴える方が多くおられますが、弊社では病気やお怪我で傷まれている身体のケアはもちろんのこと、まずは心のケアを第一に支援させていただくよう心掛けています。
誰しもが病気やケガを前にすると不安ばかりがやってきます。少しでも不安が和らぐよう、看護師やリハビリスタッフが持ち合わせています専門的な知識や技術でサポートさせていただき、主治医の先生や担当ケアマネジャーの方々としっかり連携を図り、的確な支援をさせていただきます。
-
看護師
非常勤(日勤のみ)
時給1,800円~
-
管理職
常勤(日勤のみ)
年収 358.5万円~
-
看護師
常勤(日勤のみ)
年収 352.5万円~
・人間関係とても良いです
・入居者様としっかり関わって頂く事を大切にしており、基本ばたばたするのは禁止にしてます!
・お給料はあまり高くありませんが、有給休暇も取得しやすくお子様がいる方やプライベートを大切にしたい方にも働きやすい職場です
事業所の特徴
~訪問先施設/ウェルネス・コートの特徴~
◆ウェルネス・コートは、スタッフが入居者様を支える「マンション」です。
◆集団的な、あるいは流れ作業的な支援ではなく、お一人お一人に心のこもったサービスを提供しております。
◆生活の制限は一切ございません。自由に安心して生活して頂けます。貴方らしい時間が流れる空間です。
◆館内には天然温泉がございます。とても泉質の良い、すばらしい金泉をお楽しみいただけます。
◆お食事は本格日本料理店「魚彩酒うたげ」の料理長が監修しております。
新鮮な食材を使い、一流ならではの繊細なプロの味付け、盛り付けにもこだわりを持って提供しております。
◆自立の方から、要介護の方まで、自由でいて安心を感じられる、また入居者様が『自慢の我が家』と誇れる居住空間、付帯設備が整っています。
介護施設未経験、ブランクのある方も歓迎。先
輩スタッフがしっかりサポートいたしますのでご安心ください。
働きながらスキルアップが可能な当施設で、資格や経験を活かして働いてみませんか?
・すべて個室で、ユニットケア形式
・記録管理はすべてデータ化して施設内のどの端末からでもアクセスできます。
・有給について最大約70日保有できます。
・退職金は2本柱でしっかり。長期就業できる方を応援します。
■病院特徴
・和歌山市や、紀の川市からのアクセスも良く、各方面からの通勤が可能。
・医療法人宮本会が運営している病院で、関連施設も多く、経営面も安心です。
・専門多職種による「チーム医療」を確立していらっしゃいます。
・勉強会などの院内学習でキャリアアップも目指せます!
■勤務条件
・日勤は17時まで!
・昇給が年に二回あります!
・夏季休暇が4日、年末年始休暇も5日とお休みもしっかり!
・賞与は3.5か月分!
・離職率も低く、長く勤務していただける病院です。
■家庭/プライベート両立
・有休消化率も高く、プライベートとの両立が可能です!
・残業はほぼありません。
■教育体制
・精神科未経験の方でも指導いただける環境が整っております。
・勉強会もあり、精神科看護を学びたい方にピッタリです!
事業所の特徴
全国でも数少なく、和歌山県下では数少ない(2012年現在)のひきこもり専門外来を持つ精神科病院です。
岩出市にありますが、和歌山市からのアクセスも良く、和歌山市北部からのご通勤も十分可能な立地にある病院です。医療法人宮本会という、精神科の病院を多く持つ医療法人が運営しており、経営面も安心。
また積極的に勉強会なども開催しており、精神科看護を学ぶのに適した病院です。
福利厚生面や教育面の充実もあり、一度勤めたら離職も少ない病院でおすすめです!
■病院特徴
・済生会という全国的な大手法人が母体の病院です。
・急性期医療と回復期リハビリテーションを担っています。
・一次・二次救急の受け入れを行っています。
・新卒も含め20代~30代の看護師様が中心に在籍しています。
■勤務条件
・年間休日120日とプライベートとの両立が出来ます。
・確定給付企業年金に加入できます。
■家庭/プライベート両立
・急性期を預かる病院で厳しさもありますが、アットホームで働きやすい環境です。
■教育体制
・ラダー制度やプリセプター制度があります。
・半年に1度目標成功の振り返りが出来、その評価が人事評価にも組み込まれます。
事業所の特徴
済生会は、「施薬救療」の精神を現在に活かし、医療に恵まれない人々に医療を提供することはもちろん、さまざまな社会弱者に対して目を向け、積極的に手を差し伸べる幅広い活動を行うことを使命としている。
-
看護師
常勤(日勤のみ)
オペ室
年収 310.6万円~
-
看護師
常勤(日勤のみ)
透析室
腎センター
年収 310.6万円~
-
認定・専門
常勤(夜勤あり)
病棟
月給25.5万円~
-
看護師
非常勤(日勤のみ)
病棟
時給1,500円~
53床の大変小規模な地域に密着した透析が強みの病院です。
≪家庭両立≫を図りながら、お仕事ができる環境であることが魅力です!
◆残業が少なく働きやすいです(夜間の救急車もほとんど来ないです)
◆1病棟あたりの病床数が少なく、人員配置が手厚いので業務負担が少ないです。
◆給与体系も、賞与4ヶ月と高いです。
事業所の特徴
海南市の西端、和歌山市との市境にある53床のケアミックス型の病院です。
病院以外にも介護老人保健施設を持ち、感染予防にも配慮を配るなど体制面で安心の病院です。
病院前の国道42号線(和歌山市側で国体道路と直結)を西に600mほど行けばもう和歌山市です。
和歌山市からのアクセスも抜群。手当が充実!賞与は4ヶ月分あります。
-
看護師・准看護師
常勤(日勤のみ)
病棟
年収 340万円~
-
看護師・准看護師
非常勤(夜勤のみ)
病棟
日給2.5万円~
-
准看護師
常勤(夜勤あり)
病棟
年収 325.2~439.2万円
-
看護師・准看護師
常勤(日勤のみ)
外来
求人ページをご覧ください
【1】定着率がかなり良いです!
【2】20代~35歳くらいまでの看護師が多いので、若い人にはピッタリ!
【3】勉強会や研究発表は無いですが、急性期の看護が好きという方にオススメ!
【3】急性期なので、業務中は忙しいですが残業はほとんどなく帰れます!
【4】整形外科を中心に、急性期の病棟・外来・オペ室の看護がひと通り学べる環境です!
【5】看護部長中心の教育で、入社後3ヶ月の教育とそれを振り返りできるようになるため着実にスキルアップしていけます!
【6】産休/育休明けで復帰される方も多い職場です!
【7】有給消化率が非常に高い(約80%)です!
【8】電子カルテを導入しております!
事業所の特徴
産休、育休からの復帰率が高く、超過勤務が少ない為、離職率が少なくなっています!
本当に働きやすいと現場の看護師さんからも評判の病院です。
新卒の看護師さんも毎年数名入ってくるので、教育に関しても一人ひとりを大切にみんなで教育しています。
是非、明るく笑顔の絶えない須佐病院で、看護の心を学びませんか?
土日祝休み
年間休日120日以上
退職金あり
≪治験コーディネーター業務≫のお仕事の求人です!
▼シミックホールディングス(東証プライム市場上場)のグループ企業です。
▼未経験からでも安心。入社後約2週間かけての導入研修を東京で実施しており、その後OJTやフォローアップ研修も充実しています。実践力を養うため、実際の支援施設においても経験に富んだ専門職による指導を受けられます。 その後も継続的に研修が用意されているので、エキスパートへの育成環境も整っています。
▼治験領域について、キャリア形成の選択ができます。(スペシャリスト・ジェネラリスト)
▼がん領域年間実施試験数前年比133%成長(2018年)
事業所の特徴
シミックホールディングス(東証プライム市場上場)のグループ企業です。
日本全国の主要都市に拠点を展開しており、大規模試験から難治性・希少疾患まで、幅広く試験をサポートしています。同社は日本で最大のCRCの人数、売上高を誇る治験実施施設管理機関です。治験業務を行う医療機関(病院など=メディカルサイト)をサポート し、臨床試験実施の支援、治験にあたって国で定めたルールを遵守した治験関連事務の代行や支援を行っています。
・業界として拡大傾向が続く中でも、製薬業界は研究開発費を抑制するべく、SMOに対する質、スピードの要求水準が高く、業界内での競争は激しさを増してい ます。こうした状況下で、同社は早期の症例獲得と100%の症例達成率に主眼をおいたプロジェクト管理、提携医療機関の増加により、SMOのリーディング カンパニーとしての地位を固めています。
求人の登録上限(20)に達しています