所在地:
北海道帯広市西二十三条南1-129
給与
想定月収:26.9〜40.9万円
配属先
病棟
給与
想定月収:24.2〜30.5万円
配属先
病棟
公益財団法人 北海道医療団 帯広西病院
北海道帯広市西二十三条南1-129
西帯広駅より徒歩4分
病院(療養型)
内科、胃腸科、神経内科、リハビリテーション科
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 約44名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 36名 | 8名 |
【病床数】 135床
【医師人数】 常勤2名、非常勤4名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 13:1 回復期リハビリテーション病棟入院基本料2 13:1 療養病棟入院基本料1 20:1
【病棟や患者層の特徴】 <療養病棟> 医療の必要性が高く長期の療養を必要とする患者様が入院できる病棟です。 当院の療養病棟の特徴としては、指定難病・神経難病の方や脳卒中などの障害にて加療されている方、胃瘻などの経管栄養や、気管切開などの今までの生活とは違い重介護となられた患者様が多く入院されております。 <回復期病棟> 命の危険を脱するための急性期の治療を終え、自宅や社会に戻ってからの生活を少しでも元に近い状態に近づけるためのリハビリテーションを専門に行っています。骨折や脳血管疾患などの様々な疾患により食事や歩行等の移動動作が障害された患者様や御家族の希望に寄り添い、望まれる状態に改善出来る様に日々取り組んでいます。 <介護医療院> 介護保険制度を利用した施設で、胃瘻による経管栄養等の理由で一般の特養などではお預かりできなかったやや重めの(介護よりやや医療よりの)患者さま利用者さまをお預かりする施設です。
【夜勤回数目安】 3-4回
【病棟について】 135床 医療病床数 89床 医療療養病床 46床 回復期リハビリテーション病棟 43床 介護医療院 46床
【1日の外来人数】 27名
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
平均在院日数:579日(2018年実績)
回復期や療養期、介護医療院では、急性期のような慌ただしさは少なく、一人ひとりの患者さんと丁寧に関われます。「寄り添う医療・介護がしたい」という思いを持ったスタッフが多く活躍中です。


