最終更新日:2025/3/4
茂木病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
茂木病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも茂木病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
【病棟】 病院における看護業務及び付帯業務 ・血圧、体温、脈拍の測定(バイタルサインチェック) ・巡回(ラウンド) ・注射、点滴、採血 ・入院患者の食事、入浴、排泄の補助、体位交換 ・カルテ記録 ・看護師同士のミーティング、他職種とのカンファレンス ・夜間のナースコール対応 等 【外来】 外来における看護業務及び付帯業務 ・医師の指示による看護業務全般 ・医師の診療補助 ・在宅診療の患者様(訪問看護)の対応 ・諸記録の作成・管理 等
確認中
姪浜駅より徒歩8分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・高齢者看護が好きな方 ・ワークライフバランスを重視している方 ・ご自身の生活にあった働き方をしたい方(常勤・非常勤いずれも相談可能です。)
日勤1 | 08:30〜17:30 |
---|---|
日勤2 | 08:30〜12:30 |
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:90分 夜勤:150分
残業3時間/月
〜詳細〜 ※患者様の状況で前後します。
【常勤の場合】 [休日] 4週8休(シフト制) [休暇] 有給休暇:法令に準ずる 特別休暇:夏季休暇3日、冬季休暇4日 他休暇:産前産後休暇・育児休暇・慶弔休暇などの取得実績有り [年間休日] 113日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,588,000〜4,132,000円 |
---|---|
想定月収 | 251,000〜292,000円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回(経営状況・人事考課により変動します。) |
~給与・待遇内訳~ 基本給与:144,000円-157,000円 資格手当:12,000円 勤務手当:39,000円 夜勤手当:14,000円/回(月平均4回、最大7回)
毎月15日締/当月25日払い
年1回(経営状況・人事考課により決定します。) ※2023年度実績:1月あたり1,000円‐5,000円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 月額上限15,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
勤続3年以上で支給対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 体力と手技面を考慮し最長65歳まで
OJTをメインで、上長・先輩職員にて、教育・指導を行います。 マンツーマンでのプリセプター制度ではありませんが、初日に主任が基本的なオリエンテーションを行い、新しい部屋を持つ場合は指導者が1週間指導します。 日勤勤務で約1ヶ月、遅出・早出を1-2回サブ担当をつけて勤務し、夜勤開始時は2-3回の3人で夜勤体制に入り、チェックを行った上で一人立ちします。
看護師在籍数 | |
---|---|
16名 | |
日勤時 | |
・リーダー1名 ・フリー2名 ・遅出1名+管理職(師長) | |
夜勤時 | |
看護師2名体制 ※夜間時の延命治療に関しては、入院時にご本人・ご家族と相談内容踏まえ対応します。 |
【看護師年齢層】 20代:約1割/30代:約4割/40代:約3割/50代:約1割/60代:約1割
【ママ・パパナース】 在籍有り
■デイケア情報■ 院内にはリハビリテーションもあるので下記資格の職員も在籍しています。 ・理学療法士4名 ・作業療法士2名 ・管理栄養士1名 ・社会福祉士1名
【病床数】 42床
【介護職員人数】 ヘルパー約7名・介護福祉士約7名の在籍有り
【医師人数】 3名(常勤医師2名・非常勤医師1名)
【電子カルテ】 無し ※記録はSOAP
【看護基準】 20:1
【救急搬入件数】 無し
【病棟や患者層の特徴】 療養型病床群で、主に高齢者の方など長期の療養を必要としている患者様に適した療養環境を持つ病院です。
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 【フロア】 3F:屋上庭園・デイルーム・管理部門 2F:ナースステーション・病室・浴室 1F:受付・会計・診療室(レントゲン室・CT室・内視鏡室・リハビリ室・相談室・処置室) 【院内設備】 http://mo-gi.jp/sinryou/ 【平均在院日数】 112日 【患者様の詳細】 主に高齢者の方など長期の療養を必要としている患者様(脳梗塞・パーキソン病・気管切開など)が多いです。 個々の病状や病態に応じて適切な医療、介護、リハビリテーションを提供すると共に、寝たきり予防や在宅、社会復帰に向けた支援を行っており、医療療養型の病棟ですが、週に5-6日リハビリを行っているのが特徴です。 脳血管疾患や運動器疾患の急性期治療後、医療的管理を受けながら療養生活を送っています。
【1日の外来人数】 約37名 ※常勤医師2名・非常勤医師1名のローテーションにて外来を対応しています。
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
明和会茂木病院は戦後間もない頃、私の祖父が姪の浜で開業したのが始まりです。以後、父、私と三代にわたり、姪の浜を中心に周辺地域の医療に携わってきました。 茂木病院は、開業当初から往診等の在宅医療に取り組み、私が院長となった現在も訪問診療に力を入れております。 また、平成に入り、一般病床から医療療養病床に病床変更、院内に通所サービスのリハビリテーションを開設し、今宿青木にシニアマンション「Casa今宿」(住宅型有料老人ホーム)を開設しました。超高齢化社会となった現在、通院困難な患者様はさらに増加していくものと思われ、多様なサービスで地域の皆様の力になれればと考えております。 今後も私ども職員一丸となり、地域の皆様に安心していただけるような質の高い医療と介護を提供できるよう努力してまいりますので、ご支援、ご協力を何卒宜しくお願い致します。
姪浜駅 / 下山門駅 / 室見駅
姪浜駅より徒歩8分
病院(療養型)
内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/3/4
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/