最終更新日:2025/11/17
特別養護老人ホーム黎明館
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報



給与
想定月収:16.9〜22.1万円
勤務地
熊本県熊本市北区植木町豊田187
最寄駅
商業高校前 徒歩7分
市立体育館前 徒歩8分
八丁馬場 徒歩9分
| 施設形態 | 特別養護老人ホーム |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | 特別養護老人ホーム |
特別養護老人ホームにてご利用者様の看護、介護全般 ・バイタルチェック、投薬管理 ・介護全般(食事、排せつ介助等) ・病院等への送迎業務あり(AT車使用) ・その他、上記に付随する業務
変更なし
熊本県熊本市北区植木町豊田187
「今藤」バス停より徒歩約13分(約950m) ※マイカー通勤可
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
・施設での勤務をお考えの方 ・日勤帯での勤務をご希望の方 ・ワークライフバランスを大切にされている方
| 日勤1 | 08:20〜17:30 |
|---|---|
| 日勤2 | 08:00〜17:00 |
日勤2は60分休憩
日勤:70分
残業1時間/月
休日:4週8休、シフト制
年間休日:104日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:60%程度
| 育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
|---|---|
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 2,421,480〜3,176,640円 |
|---|---|
| 想定月収 | 169,240〜221,320円 |
| 基本給 | 156,240〜208,320円 |
| 賞与 | 2.5カ月/年(2回/年) 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 資格手当 10,000円 特別手当 3,000円
毎月末日締め/当月25日支払い
1月あたり1,000円-4,000円(前年度実績)
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 上限10,000円/月
【転居費用負担の詳細】 転勤はございません
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
退職金共済加入
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用上限:70歳まで
OJTで丁寧に指導します。
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 5人(2025年8月) | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 3人 | 2人 |
【定員】 50名(従来型個室6床・多床室44床) 2人室2室/4人室10室
【介護職員人数】 常勤13人、非常勤6人(2025年8月)
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 4.0 要介護1 0人 要介護2 0人 要介護3 15人 要介護4 18人 要介護5 17人 (2025年8月)
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 2名/0名
【オンコールについて】 現在、オンコールは主任が対応されているため、他看護職員の対応はありません。
【入浴介助】 衣類の着脱のみお願いしております。
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本有り
通院時、車の運転業務がございます。 免除希望が有る際は、都度ご相談ください。

【ごあいさつ】 信頼される真心のこもった介護サービスの提供 1991年11月5日、社会福祉法人三峰福祉会が設立され、1992年3月23日にデイサービスセンター黎明館が開設されました。4月1日には植木町に初めての特別養護老人ホーム黎明館(50床)、短期入所生活介護事業所黎明館(10床)が開設しました。2000年には、措置から契約へ制度が変わり、介護保険制度がスタートしたことから、4月居宅介護支援事業所黎明館を開設。高齢化は益々増加傾向を迎え、入居待機者も大幅に増えてきたことから、当法人は地域の改善すべき状況を検討した結果、2012年に地域密着型特別養護老人ホームれいめいの家を開設(20床)しました。 介護保険制度も制度が導入されて20年が過ぎようとしています。我が国において介護を必要とする人は、さらに増してきていますが、介護職員が大幅に減少しているという問題があがってきました。このような問題が生じる中で、当法人としては、地域の方とともに協議しあい、地域全体で老人福祉を支えていくことこそが、今後求められてくるのではないかと思います。家族のみでなく、地域全体が家族のように接していけるよう、職員一同頑張っていきたいと思います。 (HPより)
熊本県熊本市北区植木町豊田187
商業高校前駅 / 市立体育館前駅 / 八丁馬場駅
「今藤」バス停より徒歩約13分(約950m) ※マイカー通勤可
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペース有り
2025/11/17
2026/2/15
無し
有り
1回
応募書類:履歴書(写真付き)、看護師資格証(写し)※面接時持参 応募書類の返戻:選考後は返却



\転職先のご相談はコチラ/
