平均年収(モデル給与より算出)
熊本市南区 | 全国平均 | |
看護師 | ¥3,646,006 | ¥4,159,755 |
准看護師 | ¥3,065,309 | ¥3,603,662 |
助産師 | - | ¥4,786,548 |
保健師 | ¥3,053,150 | ¥3,865,150 |
2018.04 平均年収
熊本県熊本市南区の看護師募集状況
勤務形態
夜勤あり | 40 |
日勤 | 57.8 |
夜勤専従 | 2.2 |
非常勤 | 0 |
施設形態
病院 | 3.8 |
クリニック | 19.5 |
訪問看護 | 7.2 |
介護施設 | 53.4 |
その他 | 16.1 |
配属先
オペ室 | 0 |
病棟 | 78.6 |
外来 | 21.4 |
透析 | 0 |
その他 | 0 |
募集 - 年齢
募集 - 経験
職種
看護基準
ナース人材バンクは株式会社エス・エム・エスキャリアが運営する民間の看護師専門転職支援サービスです。
ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種は看護師、准看護師、保健師、助産師です。
看護部長・師長などの管理職の求人をお探しの方、認定看護師、専門看護師の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方、男性看護師の方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パートの求人のご紹介も行なっています。
派遣や単発のアルバイトの求人のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
また、看護協会が運営し、全国に設置されているナースバンク(ナースセンター、ナースプラザ)とは別のサービスになりますのでご注意ください。
ナースのオススメ知恵袋

後悔しない職場選びのコツ:生命誕生の現場・産科編
病院?クリニック?産科の選び方新しい命の誕生という感動的な瞬間に立ち会うことができる、産婦人科でのお仕事。看護師が働ける産科の職場は、以下の3つに大別することができます。産科の単一病棟がある大規模病院産科を含む混合病棟がある中小規模病院産科があるクリニック「妊婦さんと赤ちゃんに関われるならどの職場でもいい」というあなた・・・ちょっと待って!実はこれら3つの職場にはそれぞれ特徴があり、忙しさや分娩件数などに大きく差が出ます。「妊婦さんの心に寄り添う看護がしたかったのに、忙しすぎてお話しする暇もない... 続きを読む

業務レベルの差、人間関係・・・転職後に感じるギャップ解消法
①教育してもらえない「オリエンテーションもしてくれないし、プリセプターも付けてくれない。もしかして私、放置されてる?」と、新しい職場で孤独を感じていませんか?中途入職者に対して、一から十まで細やかに面倒を見てくれる職場は、実はなかなかありません。入職直後の「放っておかれている?」という不安は、多くの方が味わう感覚のようです。そのような孤独感が原因で退職する方が特に多いのは、入職後1週間以内。職場に馴染んでいく中で、「誰にも気にかけてもらえない。私には合わない職場なのかも。辞めようかな・・・」とい... 続きを読む

聞かせてください!先輩たちの新人時代
かつては誰しも1年生だった「毎日がいっぱいいっぱいで、出来ない、慣れない自分に嫌気がさす日々です」そうおっしゃるのは、今年4月に入職したばかりだという新人さん。「自分が新人時代に辛かったこと、ひどい目にあったことなどなど、なんでも良いので聞いてみたいです」と、ナース人材バンクの姉妹サイト「ナース専科コミュニティ」の掲示板に、先輩ナースの皆さんに向けた質問を投稿してくれました。今まさに新人真っ只中の皆さんも、「昔の自分を見ているよう・・・」「私はもっとひどかった」と思い出に浸りたいベテランナースの... 続きを読む

仕事が楽しいと思えない看護師さんへ~仕事を楽しくするためにできること~
看護師の仕事、楽しんでやっていますか? 人生に山があり谷あり、看護師の仕事も楽しく感じるときもあれば、辛く感じるときもあるかもしれません。中には看護師の仕事を楽しめないまま辞めていく人もいます。看護師を辞める前に後悔をしないよう、できるだけのことはやっておきたいと思いませんか? 看護師としての人生をより楽しいものにするために、看護師の仕事って楽しい! と思えるためにできることを紹介していきます。目次 看護師の仕事が楽しいと思えない理由 人間関係のトラブルを解消して、仕事を楽しいと思う方法 ... 続きを読む
よくある質問
- 看護師求人紹介サービスにはどんなメリットがありますか?
-
ナース人材バンクは看護職専門の求人紹介サービスのため、看護職の転職・就職についての経験や知識が豊富に蓄積されています。
新聞や折り込み広告には載らない求人も各キャリアパートナーが集めていますので、ひとりで探していては見つからなかった職場と出会える可能性があります。
面接のセッティングや条件交渉までをキャリアパートナーが代行しますので、転職・就職活動での面倒やストレスを減らすことができます。 - 退会するにはどうすればよいですか?
-
ご登録の皆さまからお預かりしている大切な個人情報は、弊社の個人情報管理事務局にて厳重に管理しております。
従って、退会のお手続きに際しては個人情報管理業務を専任で行っている担当者にて直接ご本人様確認をすることとなっています。
データベースからお客様の情報を照合いたしますので、個人情報管理担当(0120-787-686)まで、直接ご連絡いただきますようお願いいたします。
なお、受付時間は平日10時から18時までとなります。