当院は、平成3年に悠紀会病院として開設。
平成8年には、介護老人保健施設ゆうきの里を開設して、入所・通所・ショートステイなどの介護分野を充実させました。合わせて介護相談センターゆうきの里では、地域の皆様方からの色々な御相談も受け付けて参りました。
病棟は、回復期リハビリテーション病棟を中心に回復期・維持期・在宅とどのステージの利用者に対しても、適切なリハビリテーションが提供しており、平成31年度(令和元年)には「介護医療院」を開設し、長期的な医療と介護のニーズを併せ持つ高齢者を対象とし、「日常的な医学管理」や「看取りやターミナルケア」等の医療機能と「生活施設」としての機能とを兼ね備えた病院となっております。
事業所の特徴
・地域における急性期後リハビリの拠点です!
・ライフワークバランス重視、休みも多です!
・子育てに非常に理解のある職場です(託児所、学童保育有)
・スタッフ充実!認知症対応に非常に活発な法人です!
・充実の教育プログラム、経験の浅い方も安心です!
社会福祉法人恵伸会は、福祉サービスを必要とする方々とその家族ならびに関係者の尊厳と人権を擁護し、その意向を尊重しつつ、サービス利用者の自立に配慮しながら必要とされるサービスを適時かつ適切に提供し、個々人の幸福追求を支援することを基本理念とします。
事業所の特徴
★賞与4ヶ月★
デイサービス、居宅介護支援事業所、ショートステイなど関連施設もございます。
【金森会の基本理念】
「誠実であたたかい保健・医療・福祉サービスを提供し、地域の安心と発展に貢献する」
高齢社会に対応し、保健・医療・福祉サービスを総合的に提供できるよう、又地域に開かれた施設づくりを目指しています
事業所の特徴
■■■【おすすめポイント】■■■
金森医院系列
・お休み充実!お盆・年末年始休暇あり
それだけでなく毎年1回、連続7日間の連休を取れるリフレッシュ休暇制度を導入してます!
・未経験からのスタートでも大丈夫!先輩スタッフがしっかり指導します
【このような看護師さんにお勧めです】
・仕事とプライベートを両立したい方
・関連事業所が多く、幅広い分野について学びたい方におすすめです
訪問看護・居宅支援事業所。
デイサービス・ヘルパーステーション・グループホーム・有料老人ホームなど「新規成長分野」です。
事業所の特徴
65歳定年の訪問看護ステーションです!
令和元年10月開設。20代から60代まで男女幅広い年齢層が働く暖かい職場です。精神疾患の方を対象にした精神科訪問看護に力を入れて取り組んでいます。
「住み慣れた場所で、
穏やかに暮らしたい」
その想いに寄り添い、安心できる生活を一緒につくる。
私たちが理想とするサポートです。
安心できる暮らしを実現するため利用者様の気持ちに寄り添い専門的で包括的なサービスを提供します。
「熊本の市域を支えたい」そう望まれている方へ
ご利用者様・ご家族様と真摯に向き合い本当に安心できるサポートをする、それが私たちの目指す支援です。
事業所の特徴
開設間もない会社で頑張りたい方応援します。 (インセンティブ制度有り)
当院はあらゆる年代の女性の病気や悩みを
相談できるクリニックです。
「気になることがあるけど、どこに受診すればいいのかわからない」
「思い切って診察を受けたのに、ちゃんと話も聞いて貰えず、説明もよくわからなかった」
そんな経験はありませんか?
当院はそのような時にまず相談にいらして頂けるようなクリニックを目指しています。
平日は忙しくてなかなか受診できない方のために土曜日も終日診療を行っています。
ぜひ、お気軽に相談にいらしてください。
事業所の特徴
【おすすめポイント】
・貴重な日勤常勤の外来求人です!!
・日祝固定休みで年間休日が122日ございます!!
■診療科目:内科・消化器科
みねとまクリニックは、患者様とのふれあいを大切にしています。
夫婦で診療を行っていらっしゃり、他の人に相談し難いことや、女性特有の病気、日ごろの小さな心配事や悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談頂きたいとお考えです。
クリニックが特に力を入れているのは、胃や大腸の内視鏡検査です。
患者様に気兼ねなく検査を受けていただけるよう、完全個室の1対1で行っており、医師2名とも、これまでに数多くの経験を積んだエキスパートなので、安心して検査に臨んでいただけます。
ご来診いただいた患者様からも、「ここで診てもらってよかった」と、うれしい声を沢山いただいております。
事業所の特徴
・ご夫婦二人の医師で診療を行っている内科、消化器内科クリニックです
・嬉しい日曜日、祝日固定のお休みです
・20~30代のスタッフが多数活躍中です
・お給料ベースが変わり、エリア内のクリニックでもトップクラスの高給与?
・非常勤も時間や勤務日数が柔軟に相談可能です
【熊本市内にある精神科専門病院です!】
当院は、精神科、心療内科を中心とした診療を行っております。他にも、循環器科や認知症など幅広い疾患に対応しております。スタッフ一人一人が、より良い環境と質の良い医療サービスを提供できるよう日々努めております。院内も落ち着いた雰囲気で、働きやすい環境です!
事業所の特徴
☆1年間プリセプター期間があります!なんと2年目もフォローがあります!
☆精神科の中でもハードな患者がいないため、未経験者でも安心です!
☆日勤の託児所があります!子育て看護師も安心です!
☆医療現場経験が少ない方でも採血・点滴など基礎の手技から教えます。
-
看護師・准看護師
常勤(日勤のみ)
病棟
求人ページをご覧ください
-
看護師・准看護師
常勤(日勤のみ)
外来
求人ページをご覧ください
-
看護師・准看護師
非常勤(夜勤のみ)
病棟
1回あたり1.7万円~
-
看護師・准看護師
非常勤(日勤のみ)
病棟
時給1,000~1,200円
【地域に根ざした心の医療とサービスを行います!】
当院は、昭和39年に精神科専門病院として開設致しました。職員一人一人が、皆様に寄り添い、家庭的で心の通った医療サービスを提供できるように日々努力しております。また、ストレスケアにも力を入れ、安心して気軽に治療ができる病院を目指しております。
事業所の特徴
◎鬱などのストレスケアに力を入れている病院です
◎家庭との両立に理解があります。有給休暇も取得しやすく、お子様の行事などのお休みにも相談できます
◎精神科未経験の方にもしっかりと教育体制が整っています!
-
看護師
常勤(日勤のみ)
外来
年収 306.5万円~
-
看護師
常勤(日勤のみ)
外来
年収 306.5万円~
-
看護師
常勤(日勤のみ)
病棟
年収 263.5~322万円
事業所の特徴
・平成29年にオープンしたまだ新しい施設です
・住宅手当・扶養手当有、賞与4か月!給与面充実しています
令和元年10月に東町に新築移転した新・熊本市民病院は、「市民の生命と健康を守るために、安全で良質な医療を提供します」という理念のもとに、(1)女性と子どもに優しい病院、(2)専門性と総合力を活かした病院、(3)患者さんと誠実に向き合う病院、(4)地域の医療機関とともに歩む病院、(5)災害に強い病院を目指して再出発致しました。
地域の医療機関と緊密に連携して、切れ目のない良質な医療を提供できるよう努力しています。総合周産期母子医療センターを中心とした小児・周産期医療、24時間・365日断らない救急医療、生活習慣病やがんなどに対する専門的な急性期医療、災害医療や感染症医療などの政策医療を4つの柱として、病院機能の充実と向上を図り、高度で質の高い医療の提供になお一層力を注いでまいります。
事業所の特徴
◎令和元年10月より新病院としてスタート!
外観、内観ともに清潔感ある都会的デザイン、また災害に強い病院に生まれ変わりました!
◎小児から成人まで幅広く学べます!周産期・小児・がん医療などを重点分野とする急性期病院です。
◎年に1度正職員試験あり(6月筆記、8月面接)合格すると、10月もしくは翌年4月の採用です。
◎寮あり、託児所あり、福利厚生面が充実しています。
◎平均勤続年数15年超え!急性期の総合病院ですが長く働けます!
◎職員アンケート 同僚との関係が良い 満足度87%
【施設概要】
・施設定員数:72名
・通所リハ定員:40名/日
・併設施設:通所リハビリテーション、サービス付き高齢者向け住宅
事業所の特徴
■■■【おすすめポイント】■■■
☆残業少なめ!
☆夜勤回数相談可能!
【このような看護師さんにお勧めです】
☆看護を通して、利用者様と一緒に「楽しみ・生きがい」を見出すサポートをしていきたい方。
-
看護師
常勤(日勤のみ)
年収 294.5万円~
-
准看護師
常勤(夜勤あり)
年収 274.5万円~
-
准看護師
常勤(日勤のみ)
年収 264.9万円~
-
看護師
非常勤(日勤のみ)
時給1,200円~
-
准看護師
非常勤(日勤のみ)
時給1,000円~
-
看護師・准看護師
非常勤(夜勤のみ)
1回あたり2.5万円~
■基本理念
私たちは常に医療人としての自覚と責任を持ち、患者さま本位の医療・看護・介護サービスを提供することによって、地域に信頼され、必要とされる病院を目指します。
■基本方針
1、医療人として、人格・知識・技術の研鑽、向上に努めます。
2、患者さまに対して常に自分の家族のつもりで、真摯で笑顔と思いやりのある医療・看護・介護サービスを提供します。
3、総合内科リハビリテーション病院として、内科系疾患の治療と予防およびリハビリテーションによる患者さまのQOLの維持・回復に真摯に取り組み、地域医療・福祉のために貢献します。
4、安心と満足の医療・看護・介護サービスを提供することによって、患者さまに信頼されることそれが私たち医療人としての使命であり、誇りです。
5、職場での輪を大切にし、多職種によるチーム医療を実践します。
より良い医療サービスが提供できるよう、経営努力と法令遵守に努めます。
事業所の特徴
新しい病院施設できれいな環境で働けます
くまもと成城病院の関連病院です
-
准看護師
常勤(夜勤のみ)
病棟
求人ページをご覧ください
-
看護師・准看護師
常勤(日勤のみ)
病棟
求人ページをご覧ください
-
准看護師
常勤(夜勤あり)
病棟
年収 290.7~305.7万円
通所、訪問看護などもあり、地域に根差した医療を提供しています。
外来は整形、内視鏡患者多いため経験者歓迎します。
看護師は20代~50代まで幅広く在籍、層が厚いのは30~40代の子育て世代。
子育て中の方が多く、ワークライフバランスを考えた業務(残業少な目、勉強会の時間内実施など)をできるだけ考えています。
地域密着の一般病棟なので、ウォークインでこられる患者様が中心。
急性期病院経験者から見ると、一般病棟と言ってもかなり落ち着いています。
事業所の特徴
・残業ほぼなし!家庭両立が実現できる職場環境です。
・高齢者中心の落ち着いた患者様が多いため、向き合った看護が実践できます。
・勉強会などは昼の休憩時間を使って実施。時間外を作らない風土です。
-
看護師・准看護師
常勤(日勤のみ)
外来
求人ページをご覧ください
-
看護師・准看護師
常勤(日勤のみ)
病棟
求人ページをご覧ください
-
看護師・准看護師
常勤(夜勤のみ)
病棟
求人ページをご覧ください
熊本市内に位置するケアミックス病院です。
法人内に老健や訪問看護ステーション等もございます。医療と介護の垣根の低い職場であるため、ゆくゆくは介護分野へというキャリアビジョンを持った方にもオススメです。
回復期 - 慢性期まで幅広い経験を積む事ができます!
事業所の特徴
・残業が少なく産休に入った方も必ず復帰をしてくるほど、家庭両立に理解のある病院です
・わからないことは先輩スタッフが教えてくれて、気軽にアドバイスをもらえる環境です
・20代-40代まで幅広い年齢層スタッフが活躍しています
・教育体制も充実しており、中途入社の方でも安心して勤務できます
-
看護師
常勤(夜勤あり)
病棟
年収 332.4万円~
-
看護師
常勤(日勤のみ)
年収 289.3万円~
-
看護師
常勤(日勤のみ)
病棟
年収 289.3万円~
-
准看護師
常勤(夜勤あり)
病棟
年収 284.2万円~
-
看護師
常勤(日勤のみ)
外来
年収 275~368.4万円
-
看護師
非常勤(夜勤のみ)
病棟
1回あたり2.8~3.3万円
衣食住にこだわった快適な入院環境
「医食同源」の考えのもと、心身の健康をつくる“食”を大切にし、病院独特の臭気の無い清潔な環境で、医師をはじめ、看護師や管理栄養士、セラピストなどのコメディカル、事務スタッフといった、それぞれの専門的な視点から患者さまをサポートしています。
事業所の特徴
◎残業がほぼありませんので家庭との両立が図りやすい病院です。
◎充実した福利厚生があり、職員が働きやすい環境が整っています!
-
看護師
常勤(日勤のみ)
透析室
年収 310.5~456.9万円
-
准看護師
常勤(夜勤あり)
病棟
年収 299.4~384.1万円
-
看護師・准看護師
常勤(日勤のみ)
病棟
求人ページをご覧ください
-
看護師・准看護師
非常勤(日勤のみ)
病棟
求人ページをご覧ください
加齢や病気で身体が御不自由になられた方の療養やリハビリテーションを目的に入院される患者様へのケアを実践しています。
事業所の特徴
・残業はほとんどございませんので家庭やプライベートの両立が図れます
・40代~70代まで幅広い年齢層の方々がご活躍されておられます
・ブランクがある方や経験が浅い方でも安心して勤務ができます
-
看護師・准看護師
常勤(日勤のみ)
病棟
月給20.5~27万円
-
看護師・准看護師
非常勤(日勤のみ)
病棟
時給1,150円~
-
看護師・准看護師
常勤(夜勤のみ)
病棟
月給20.5~27万円
-
看護師
常勤(日勤のみ)
求人ページをご覧ください
-
看護師・准看護師
非常勤(夜勤のみ)
病棟
1回あたり2.6~2.7万円
患者さまをお客様と考え、医師をはじめとしたすべての従業員が、患者さまの生きがいとやすらぎという目標に向かって、一切の嘘、偽り、隠しごとのない病院をつくるためまい進しています。患者さまを自分の親、家族と思い、常に患者さまの立場に立って思いやりの心を忘れず、患者さまのために何ができるかを考え、毎日の看護・介護に取り組んでいます。
向上心のある方、誠実な方、是非当院で働きませんか?
事業所の特徴
・賞与は基本給4.5ヶ月+資格手当×2で算出されます!夜勤手当も1回11,000円です!
・2018年より教育専任者を配置し、長期就労実現のため人を育てることに力を入れてあります。
・職場の業務改善が行われ職員の就業満足度が高く定着率がとても高くなっています
・職員の体調管理を重視した 職員食堂を設計するなど日本でもトップレベルの取り組みをされています
※職員満足が患者様満足に繋がるという考え方
・患者様の食事の茶碗にもこだわりを持っており、様々なことが患者様目線で取り組まれています。
・医療事業所では県内トップクラスの託児所完備 子育て中の看護師にも優しい事業所です
・関連施設豊富で 介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、デイサービス、訪問看護ステーションなど幅広く関連施設をもっており希望が通れば幅広く学べます
-
管理職
常勤(日勤のみ)
病棟
求人ページをご覧ください
-
看護師・准看護師
常勤(日勤のみ)
外来
年収 303~333万円
-
保健師
常勤(日勤のみ)
病棟
月給21.3~31.8万円
-
看護師・准看護師
常勤(日勤のみ)
病棟
求人ページをご覧ください
職員(スタッフ)が楽しく仕事をしている姿の実現のために人材育成に力を入れています。
事業所の特徴
・人材育成に力を入れていて、キャリアアップできます
・設立20年を超えているが非常に綺麗で、廊下も広く開放的な雰囲気です
・スタッフの方の挨拶がとても良く、皆、笑顔で挨拶してくれます
・ユニットケアに関して日本一を目指しており、非常に前向きな法人です
・併設のクリニックの受診は同居の家族まで無料です
・理事長が元々金物屋で人間味があり、毎年スタッフに手書きの手紙を送っています
・研修には積極的に行かせてもらえる環境で、発表会もあります
【このような看護師さんにお勧めです】
・人材育成・研修に力を入れているため、施設での看護を学んでいきたい方にぴったり
・人間関係を重視しており、スタッフ同士わきあいあい仕事がしたい方にオススメです
明生病院は、単剤での治療を推進している事で全国でも有名な精神科病院です。精神科単科の病院としては日本で3番目に禁煙外来を設置致しました。
患者様はアルコール依存、薬物依存、うつ、統合失調症、認知症の方が中心です。
男女混合病棟のため男性看護師と女性看護師をペアで配置、そのため男性看護師が多く在籍しています。院内は非常に明るい雰囲気で清潔感があります。
事業所の特徴
・精神療養、精神一般、急性期の病棟を有している234床の精神科病院です
・残業時間も少なくワークライフバランスを重視したい方にもお勧めです
・昇給幅が高く、長く働くに適した病院です
・綺麗な病院で院内も明るくお洒落な雰囲気です
・男性看護師が多く男性でも働きやすい職場です
・ワーカーや心理士の人数も多くソフト面も充実しております
・院内託児所も完備しており子育て中の方も多くいらっしゃいます
-
准看護師
常勤(夜勤あり)
病棟
年収 274.7~323.7万円
-
看護師・准看護師
常勤(日勤のみ)
病棟
月給14.7万円~
-
看護師
常勤(日勤のみ)
外来
求人ページをご覧ください
-
看護師
常勤(日勤のみ)
求人ページをご覧ください
求人の登録上限(20)に達しています