平均年収(モデル給与より算出)
秦野市 | 全国平均 | |
看護師 | ¥4,617,758 | ¥4,150,868 |
准看護師 | ¥4,315,236 | ¥3,603,028 |
助産師 | - | ¥4,747,608 |
保健師 | ¥4,070,880 | ¥3,864,570 |
2019.02 平均年収
神奈川県秦野市の看護師募集状況
勤務形態
夜勤あり | 37 |
日勤 | 60.9 |
夜勤専従 | 2.2 |
非常勤 | 0 |
施設形態
病院 | 1.9 |
クリニック | 21.2 |
訪問看護 | 3.4 |
介護施設 | 43 |
その他 | 30.4 |
配属先
オペ室 | 4.3 |
病棟 | 47.8 |
外来 | 39.1 |
透析 | 4.3 |
その他 | 4.3 |
募集 - 年齢
募集 - 経験
職種
看護基準
ナース人材バンクは株式会社エス・エム・エスキャリアが運営する民間の看護師専門転職支援サービスです。
ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種は看護師、准看護師、保健師、助産師です。
看護部長・師長などの管理職の求人をお探しの方、認定看護師、専門看護師の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方、男性看護師の方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パートの求人のご紹介も行なっています。
派遣や単発のアルバイトの求人のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
また、看護協会が運営し、全国に設置されているナースバンク(ナースセンター、ナースプラザ)とは別のサービスになりますのでご注意ください。
ナースのオススメ知恵袋

職場に友達はいますか?
職場で友達ができず、一人ぼっちです皆さんは、職場に友達がいますか?親友と呼べる存在がいるでしょうか?ナース人材バンクの姉妹サイト「ナース専科コミュニティ」の掲示板より今回は、職場でうまく打ち解けられず、いつも一人ぼっち・・・と悩みを訴える投稿主さんからのご相談を取り上げます。「周りは和気あいあいとしてるんですが、私はひとりぼっち」「変人オーラでてるのかな?って心配になります」と、日々寂しさを感じている主さんへ、ユーザーの皆さんから共感のコメントやアドバイスが多数届きました。職場は働く場所。友達は... 続きを読む

異動は逃げなのでしょうか?
どこに行っても通用しない?私はダメナース?ナース人材バンクの姉妹サイト『ナース専科コミュニティ』の掲示板から、今回はこちらのお悩みをご紹介します。投稿主さんは10年間の重心病棟経験がある方。昨年転職をし、二次救急病院のNICUに配属されたそうです。しかし、「仕事内容(急性期についていけない。日勤は外来の仕事もありどちらも中途半端にしか仕事が覚えられない)や、人間関係で悩まされ鬱ぽくなり、その旨を師長さんに伝えました」相談の結果、4月に部署を異動することになった投稿主さん。師長が気持ちを汲んでくれ... 続きを読む

知っ得!退職&失業時にもらえる11の公的給付金
失業手当だけじゃないんです退職・失業した際にもらえるお金と言えば、失業手当。でも、失業手当以外にも、なんと11種類の公的給付金があることを知っていますか?ここでは、あなたにも受け取る権利があるかもしれない11のお金を、一挙にご紹介します。場合によっては月額10万円など、失業中にはかなり助かる額をもらえる可能性も!こんなにある!11の公的給付金求職者支援制度失業中で、雇用保険の失業手当を受け取れない人のための、給付金制度です。職業訓練(ハローワークが指定した、ビジネススキルなどを身に着けるための無... 続きを読む

聞かせてください!先輩たちの新人時代
かつては誰しも1年生だった「毎日がいっぱいいっぱいで、出来ない、慣れない自分に嫌気がさす日々です」そうおっしゃるのは、今年4月に入職したばかりだという新人さん。「自分が新人時代に辛かったこと、ひどい目にあったことなどなど、なんでも良いので聞いてみたいです」と、ナース人材バンクの姉妹サイト「ナース専科コミュニティ」の掲示板に、先輩ナースの皆さんに向けた質問を投稿してくれました。今まさに新人真っ只中の皆さんも、「昔の自分を見ているよう・・・」「私はもっとひどかった」と思い出に浸りたいベテランナースの... 続きを読む
よくある質問
- 非公開求人とは何ですか?
-
「ナース人材バンク」ではサイト上に掲載している求人広告だけではなく、様々な事情で公開していない非公開求人があります。
求人が非公開となっている理由はいくつかありますが、多いものは下記の理由です。
理由1 応募の殺到を避けるため
企業でのお仕事や条件の良いクリニックでの勤務等、求人していることを公開すると応募が殺到するケースがあります。
採用活動を効率よくするために求人の条件(経験年数や保有資格など)に合う方だけを紹介してもらいたいという医療機関や企業が増えています。
理由2 サイト上に掲載する前に求人が終わってしまう
条件の良いクリニックや企業でのお仕事などは非常に人気が高く、すでにご登録されている方の中にも求人が出るのを待っているケースがあります。
その方を優先的にご紹介してしまうため、掲載する前に求人が終わってしまうことがあります。 - サービス利用の流れはどのようになっていますか
-
サービスご利用の流れは下記のようになっています。
step1. ご登録
まずは登録フォームまたはお電話よりご登録ください。
step2. キャリアパートナーとの面接・相談
お住まいの地域に特化した専任のキャリアパートナーからご連絡差し上げます。
連絡がきましたら現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
step3. お仕事の紹介
キャリアパートナーからご希望に合った求人をご案内いたします。専任で各地域の求人情報を集めていますので、きっとご希望に合った求人が見つかるはずです。もしご希望に合う求人ではない場合は、遠慮なくキャリアパートナーにお伝えください。
step4. 面接設定
ご案内した求人の中からご希望に合う求人について、面接設定をさせて頂きます。求人側、求職者側双方のご都合が良い日程で設定いたしますので、ご安心ください。ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を設定することももちろん可能です。
step5. 面接・条件交渉
設定をした日時で面接を行います。給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉は、キャリアパートナーが代行いたします。面接後でも構いませんので、少しでも気になる点はキャリアパートナーにお伝えください。また面接対策など、不安や不明点はご相談可能です。
step6. 就業先の決定
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。その後、求人事業所と「雇用概要確認書」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。内定から入職までの間、在職中の方は現職の退職手続き、復職の方は入職準備など、大変かと思います。担当キャリアパートナーに何でもご相談ください。