平均年収(モデル給与より算出)
弘前市 | 全国平均 | |
看護師 | ¥3,315,551 | ¥4,151,100 |
准看護師 | ¥2,993,220 | ¥3,603,025 |
助産師 | - | ¥4,747,487 |
保健師 | ¥3,129,350 | ¥3,864,570 |
2019.02 平均年収
青森県弘前市の看護師募集状況
勤務形態
夜勤あり | 46.9 |
日勤 | 50 |
夜勤専従 | 3.1 |
非常勤 | 0 |
施設形態
病院 | 2.3 |
クリニック | 23.1 |
訪問看護 | 4.7 |
介護施設 | 49.5 |
その他 | 20.4 |
配属先
オペ室 | 4.5 |
病棟 | 50 |
外来 | 40.9 |
透析 | 0 |
その他 | 4.5 |
募集 - 年齢
募集 - 経験
職種
看護基準
ナース人材バンクは株式会社エス・エム・エスキャリアが運営する民間の看護師専門転職支援サービスです。
ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種は看護師、准看護師、保健師、助産師です。
看護部長・師長などの管理職の求人をお探しの方、認定看護師、専門看護師の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方、男性看護師の方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パートの求人のご紹介も行なっています。
派遣や単発のアルバイトの求人のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
また、看護協会が運営し、全国に設置されているナースバンク(ナースセンター、ナースプラザ)とは別のサービスになりますのでご注意ください。
2交替制に関連したおすすめ転職記事

夜勤ゼロだと年収○万円ダウン!日勤常勤で稼ぐには?
夜勤あり常勤と日勤常勤の年収差10745円×4回×12ヶ月=51万5760円これは、2交代制の夜勤に月4回入ると仮定した場合の、1年間の夜勤手当の総額です。(2交代制夜勤手当の平均額は、看護協会のデータによると10745円)日勤常勤の看護師には、この夜勤手当が一銭も支給されません。夜勤あり常勤と日勤常勤とでは、少なくとも年収に50万円以上の差が出ると考えられます。平成24年度の看護師の平均年収は、471万円。しかし、日勤常勤の場合、年収400万円を切ることも多いようです。日勤のみでも稼げる職場 ... 続きを読む

~ナースの意外とおいしい働き先4選(後編)~
学びたい診療科や目標が明確な方ほど、大規模な総合病院や大学病院に注目しがち。やはり先進性や専門性の面で勝るのは確かですが、中小・専門病院の中に、知る人ぞ知る優良病院が潜んでいる可能性も・・・ 続きを読む

もっと貯金したい!節約のコツを教えて
月10万円貯金していますが・・・ナース人材バンクの姉妹サイト『ナース専科コミュニティ』の掲示板に貯金に関する相談が届きました。投稿主さんは総合病院勤務の新人ナース。「奨学金が山のようにあり、返済のために頑張って貯金してるのですが、なかなか貯まりません」とお悩みのようです。手取り給料16~17万円の中から、貯金は10万円。残額の内訳は、通信費・・・12000光熱費・・・7000食費・・・20000美容代・・・10000洋服・・・10000雑費・・・5000とのこと。「大学のころは食費を切り詰めすぎ... 続きを読む

血圧とは?血圧測定に関する注意点【前編】
血圧とは?今回は、毎日測定している血圧について、再度振り返ってみます。血圧とは、『血管内部の圧力』をさしますが、一般的には上腕動脈の血圧値をいいます。血圧を規定する要素は、『1回拍出量』と『末梢血管抵抗』ですので、これらに変化が起これば血圧も変動します。血圧=1回拍出量×末梢血管抵抗『1回拍出量』とは、心臓が1回の収縮で拍出する血液量で、これを1分間当たりに換算した場合、『心拍出量』といいます。心拍出量は、1回拍出量×1分間の心拍数で計算され、成人では約5L/分です。一方、『末梢血管抵抗』とは、... 続きを読む
よくある質問
- 退会するにはどうすればよいですか?
-
ご登録の皆さまからお預かりしている大切な個人情報は、弊社の個人情報管理事務局にて厳重に管理しております。
従って、退会のお手続きに際しては個人情報管理業務を専任で行っている担当者にて直接ご本人様確認をすることとなっています。
データベースからお客様の情報を照合いたしますので、個人情報管理担当(0120-787-686)まで、直接ご連絡いただきますようお願いいたします。
なお、受付時間は平日10時から18時までとなります。 - 無料転職支援サービス(求人紹介サービス)とは何ですか?
-
お仕事を探している方に希望に沿った求人をご案内するサービスです。
ナース人材バンクは看護職を専門として、お仕事を探している看護師さんと人材募集中の病院・クリニック・施設との間に立ち、お手伝いをしています。