所在地:
福岡県福岡市南区曰佐5丁目2番23号
給与
想定月収:29.7万円〜
配属先
一般病棟/回復期病棟 ※選考時に適性を見て判断いたします。
給与
想定月収:24.9万円〜
配属先
一般病棟/回復期病棟/外来 ※選考時に適性を見て判断いたします。
給与
配属先
[有期雇用]一般病棟(地域包括医療病棟)
給与
想定月収:29.7万円〜
配属先
病棟 / 【病棟】一般病棟/回復期病棟
給与
想定月収:29.0万円〜
配属先
病棟 / 【病棟】一般病棟/回復期病棟
医療法人重喜会 南福岡脳神経外科病院
福岡県福岡市南区曰佐5丁目2番23号
アクセス詳細 https://minami-fukuokahp.jp/access/
病院(ケアミックス)
内科、呼吸器科、胃腸科、循環器科、脳神経外科、リハビリテーション科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
約30名(OPE室は3名) | |
日勤時 | |
・急性期病床:6-7名 ・回復期病床:3-5名 | |
夜勤時 | |
・急性期病床:看護師3名 ・回復期病床:看護師2名 |
【看護師年齢層】 20代1名、30代9名、40代11名、50代2名、60代4名(2022年5月時点)
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 80床
【介護職員人数】 看護助手として約10名(別途、介護福祉士・社会福祉士の在籍複数名あり)
【医師人数】 常勤3名・非常勤2名
【電子カルテ】 有り 導入済み
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 内科の強みも活かしつつ、九州初の脳腫瘍・頭蓋底・脊椎・精髄の低侵襲手術を専門に行う病院。 福岡脳神経外科病院とも連携、術後のリハビリ病床の役割も担う病院。 [診療案内] https://youtu.be/zX9jXMuarIo
【夜勤回数目安】 月4‐5回
【病棟について】 <病床数> 79床(地域包括医療病棟40床、回復期病棟39床) <在院日数> 福岡脳神経外科病院の術後のリハビリ病床の役割も担うため、在院日数は白浜病院の時に比べかなり短くなっています。 https://minami-fukuokahp.jp/about/outline/ 施設紹介 https://minami-fukuokahp.jp/about/facility/ 1階:駐車場、エントランス 2階:外来・検査/調剤薬局、手術室・検査室(生理検査/MRI/CT/一般撮影)、地域連携室、相談室 3階:脳神経外科・内科病棟(40床) 脳神経外科と内科の一般病棟です。脳神経外科は、脳腫瘍や下垂体ホルモンの専門医、内科は循環器内科や腫瘍治療の専門医が在籍しています。 4階:回復期病棟(39床) 医療的管理が必要な方や、急性期の治療を終え少しでも元に近い状態に近づけるためのリハビリを行い、ご自宅や施設への退院を目的とした病床です。 5階:リハビリテーション科 リハビリテーションのためのエリアです。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が、医師、看護師、ソーシャルワーカー等と共同してリハビリを行います。
【1日の外来人数】 30名(脳外の患者様や一般内科の患者様が主です)
【オペについて】 「腫瘍のみ(予約制)」の対応、それ以外及び緊急性の必要な症例は、夜間時も含め福岡脳神経外科病院で対応。 ※OPE日:火木金 ※OPE件数:1日2件ですが、将来的には3-4件に増やしたい考えです ※OPE室:2室ありますが2023年7月時点では実質1室での稼働、もう1室は主に手術前の準備などで使用 ※OPE人員:4名(2023年7月時点) <詳細> https://minami-fukuokahp.jp/treatment/method-01/
【分娩について】 無し
≪おむつ交換補足≫ 日勤帯は助手がメインで対応しますが、看護師の方でも対応頂きます。夜勤時は看護師2名体制で対応します。
≪緊急入院について≫ 時期にもよりますが、多い時で1日4名入ったりすることもあります。 但し、17:30以降に緊急入院をとることはありません。