介護老人保健施設阿房宮の看護師求人情報

所在地:

熊本県熊本市北区龍田陳内1丁目3番20号

募集中求人件数2
2025.09.12 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

介護老人保健施設阿房宮の特徴
当施設は、隣接の特別養護老人ホーム「天望庵」、自由が丘病院(精神科、神経内科、内科)、ケアハウス秀照庵と共に医療・福祉・保健の連携をもとに高齢者福祉の拠点として役割を果たしています。 敷地内に関連施設として、自由が丘病院、特別養護老人ホーム天望庵、ケアハウス秀照庵があり、グループ全体で現代の高齢化社会に貢献できる医療、福祉の総合ケアを目指している法人です。 <施設概要及び設備詳細> http://aboukyu.net/about <関連施設> ・特別養護老人ホーム 天望庵(介護老人福祉施設) 天望庵短期入所生活介護事務所・天望庵居宅介護支援事務所・天望庵通所介護事務所・天望庵訪問介護事務所 ・ケアハウス 秀照庵 ・自由が丘病院
2025.09.12 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収336.6〜378.6万円

想定月収:24.8〜27.8万円

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
未経験者歓迎
車通勤可
教育充実
2025.09.12 更新
准看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収299.6〜327.6万円

想定月収:22.1〜24.1万円

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
未経験者歓迎
車通勤可
教育充実
募集終了
2025.09.08 更新
准看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収299.6〜327.6万円

想定月収:22.1〜24.1万円

配属先

介護老人保健施設

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
未経験者歓迎
車通勤可
教育充実
募集終了
2025.09.08 更新
正准問わず

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収290.6〜358.0万円

想定月収:21.4〜26.3万円

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
未経験者歓迎
車通勤可
教育充実
募集終了
2025.09.08 更新
正看護師

非常勤(夜勤のみ)

給与

1回あたり1.8万円〜
残業少なめ
未経験者歓迎
車通勤可
教育充実
募集終了
2025.09.08 更新
准看護師

非常勤(夜勤のみ)

給与

1回あたり1.6万円〜
残業少なめ
未経験者歓迎
車通勤可
教育充実

icon
介護老人保健施設阿房宮の情報

名称

社会福祉法人慈雄会 介護老人保健施設阿房宮

所在地

熊本県熊本市北区龍田陳内1丁目3番20号

アクセス

JR豊肥線 竜田口駅 徒歩10分

施設形態

介護老人保健施設

在籍看護師情報

看護師在籍数
15名(2024年12月時点)
常勤非常勤
9名6名
日勤時
4F:定員50名に対して、リーダー1名+フリー2名 3F:定員48名に対して、リーダー1名+フリー1名 ※リーダーのみの場合もあり <補足> 3Fの方が配置が少ないため、処置は4Fからヘルプで降りることもあります。
夜勤時
看護師1名+介護士4名

【看護師年齢層】 平均40代前後

【ママ・パパナース】 ほぼ全員

その他人員情報

薬剤師1名、支援相談員1名、理学療法士2名、管理栄養士1名、介護支援専門員1名、事務3名

介護老人保健施設特有の情報

【定員】 100名

【介護職員人数】 常勤27名、非常勤17名(2024年12月)

【協力病院】 熊本機能病院、朝日野総合病院、保田窪整形外科病院、ハロー歯科 等

【平均介護度】 3.3 要介護1 9名 要介護2 17名 要介護3 21名 要介護4 30名 要介護5 15名

【定員に対しての入所率】 80-100%

【経管栄養/インスリン使用者数】 数名/0名

【夜勤回数目安】 月4回程度

【入浴介助】 週2-3回入浴 ※看護師による入浴介助の対応は基本なし

【おむつ交換】 基本有り

【通院時の運転】 基本有り

施設に関する情報

≪一日の流れ≫ ・09:00- 申し送り(雑談を交え情報交換) ・09:30- 排泄介助・水分補給・処置 昼:食事介助、口腔ケア -休憩 休憩後、おむつ交換・整容 その他、自分達で考えて動く(シーツ整理、利用者と座ってお話したり等) ・15:30- 排泄介助(15-20分程度) その後、記録 ・17:00- 夕食のため食堂へ移動、食事介助 ・18:00- 終了 ≪施設内行事≫ バスハイクや手作り食事会、納涼週間にはかき氷のおやつの提供等の工夫があり、保育園児との定期的な交流会等も積極的に行われ、立田山の東端・熊本市内を一望する自然環境の中、天候の良い日には、緑に囲まれた屋外散歩の付き添いも行っています。

staffVoice

スタッフの声

「今日の社会を築かれた人生の先輩方へ感謝し、心豊かな生活を営んで頂きたい」という理念のもと、法人内の各施設や協力病院等と連携があり、主に認知症の方を対象に周辺症状の対応に努め、「安心と笑顔」をテーマに、入居者にとって家庭的な雰囲気を大切に、笑顔で安心して過ごせる接遇が心掛けられ、自立支援・家庭復帰の役割を果たすことを目標としてます。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設