貝塚病院の看護師求人情報

所在地:

福岡県福岡市東区箱崎7-7-27

募集中求人件数4
2025.09.04 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

貝塚病院の特徴
当院は、東区自治協第5ブロック(馬出・箱崎・筥松・東箱崎・松島校区)のブロック支援病院として、二次救急から術前術後を含め、一般・地域包括ケア・障がい者施設等一般・回復期リハビリの病棟にて、多岐の症例の患者様を対応し、また在宅まで切れ目のない医療を提供している病院となっております。 加えて、地域のハブ病院として他の医療機関・施設と連携を強化し、質の高い医療の提供に努めています。
2025.09.04 更新
管理職

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収425.1万円〜

想定月収:28.5万円〜

配属先

病棟 / [管理職:師長]

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実
2025.09.04 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収388.0〜436.0万円

想定月収:26.0〜29.0万円

配属先

病棟 / [病棟]

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実
2025.09.04 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収388.0〜436.0万円

想定月収:26.0〜29.0万円

配属先

外来 / 救急外来含む

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実
2025.09.04 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収354.2〜401.6万円

想定月収:23.5〜26.5万円

配属先

透析室 / [透析]

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実
募集終了
2025.09.04 更新
保健師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収323.9〜363.4万円

想定月収:20.5〜23.0万円

配属先

健診センター

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実

icon
貝塚病院の情報

名称

医療法人貝塚病院 貝塚病院

所在地

福岡県福岡市東区箱崎7-7-27

アクセス

【電車】地下鉄・西鉄「貝塚駅」より徒歩8分 【バス】「高須磨町バス停」下車すぐ 【車】「貝塚IC」より約5分

施設形態

病院(急性期、回復期、ケアミックス)

診療科目

内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、透析、神経内科、泌尿器科、その他

在籍看護師情報

看護師在籍数
約120名
夜勤時
・一般病棟:看護師4名+介護職1名 ・混合病棟:看護師4名

【看護師年齢層】 20-40代が多い(法人全体の職員平均年齢は38歳)

【ママ・パパナース】 多数在籍

その他人員情報

【他医療職種の在籍状況】 多職種と協働・連携したチーム医療を行っています。 部門や職種を超え、常に患者さんを中心に考えた医療へ取り組んでいます。 職種の力を最大限発揮できるようコミュニケーションがスムーズな職場です。 ・保健師:約3名 ・薬剤師:約7名 ・放射線技師:約6名 ・理学療法士:約14名 ・作業療法士:約12名 ・臨床工学技士:約6名 ・臨床検査技師:約7名

病院特有の情報

【病床数】 199床

【介護職員人数】 看護助手:約10名・介護福祉士:約15名

【医師人数】 約50名

【電子カルテ】 有り 富士通

【看護方式】 PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)

【看護基準】 10:1 一般病棟:10対1 回復期病棟:13:1

【救急搬入件数】 年間750-800件(内4-5割が入院)

【病棟や患者層の特徴】 救急告示指定病院

【夜勤回数目安】 夜勤月4回

【病棟について】 【病棟内訳と詳細】 ・3階(53床) 一般病棟   内科系・外科系を問わず急性期治療が必要と判断された方が入院 ・4階(56床) 地域包括ケア・障害者施設等一般の混合病棟   障害者施設等一般病床は、害者施設等一般病床は、長期に及ぶ人工呼吸器管理や重度の肢体不自由の方が入院   地域包括ケア病床は、在宅復帰支援を必要とする方が入院 ・5階(56床) 地域包括ケア病棟   急性期の治療を終了したがリハビリ等の介入で、在宅復帰を円滑に進めたい方が入院 ・6階(34床)回復期リハビリテーション病棟   脳血管疾患・大腿骨頸部骨折など急性期を脱してなお、継続したサポートが必要な方が入院 ・その他(39床)透析センター   2クール制の血液透析、主な診療内容は、血液透析・I-HDF・シャント作成・シャント再建術・PTA 【貝塚病院のプロモーション動画】 https://youtu.be/8noauVlJDzk 【医療設備の紹介】 https://kaizuka-hosp.or.jp/about/facility.html 【病院指標】 ご対応した患者様の症例(令和3年度実績)がより詳細にご覧になれます。 https://kaizuka-hosp.or.jp/data/media/kaizuka-hosp/page/hosp_index/R03/

【1日の外来人数】 全21診療科にて、毎日約200名が受診(内視鏡室・乳腺外来・化学療法室に専用スタッフ配置)

【オペについて】 年間症例数450件・手術室は2室 【診療科】 消化器外科、血管外科、整形外科、乳腺外科、形成外科、脳神経外科、泌尿器科、麻酔科、乳腺外科 【術式実績】 ・乳腺外科 ジェンダー外来を有し、GIDガイドラインに沿った性別適合手術 ・形成外科 乳腺外科との連携により乳房再建手術 ・消化器外科 腹腔鏡下手術 ・血管外科 動静脈疾患に対する治療、シャント閉塞に対する処置、下肢静脈瘤手術 ・整形外科 外傷、関節鏡下手術、人工関節手術など幅広い疾患に対する手術

【分娩について】 なし

staffVoice

スタッフの声

・実際に勤務している看護師のインタビュー https://kaizuka-hosp.or.jp/recruit/message/nurse01.html https://kaizuka-hosp.or.jp/recruit/message/nurse04.html

職場の雰囲気

【働き続けられる環境】 一人ひとりの看護師人生を大切に考えています。 ワークライフバランスを大切に考え、新人看護師からジェネラリストまで幅広く活躍できるよう取り組んでいます。 夜勤体制や短時間勤務体制の充実を図り、働き続けられる環境作りを行っています。 【充実した教育体制】 PNSの看護体制で、患者さんへの対応を行っています。 病院や地域で活躍できるよう新人看護師から経験者まで、成長できる教育体制作りを行っています。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設