給与
想定月収:23.4〜32.3万円
配属先
病棟 / [病棟]
給与
想定月収:21.7〜27.6万円
配属先
病棟 / [病棟]
給与
想定月収:18.8〜27.7万円
配属先
病棟 / [病棟]
給与
想定月収:17.1〜23.0万円
配属先
病棟 / [病棟]
医療法人日新会 久留米記念病院
・西鉄大牟田線『西鉄久留米』駅から車で約10分 ・九州自動車道久留米ICから約4分 ※西鉄久留米駅から送迎バスでの通勤可能
病院(療養型)
内科、呼吸器科、胃腸科、循環器科、外科、整形外科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
約60名 | |
常勤 | |
男性看護師:4名程度在籍 | |
日勤時 | |
看護師7名+助手10名(各階) | |
夜勤時 | |
看護師2名+助手1名 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]43歳
【ママ・パパナース】 半分以上の職員が子育てしながら活躍しています
【病床数】 160床
【介護職員人数】 看護助手含め看護師と約同数配置
【医師人数】 常勤医師4名/非常勤医師7名
【電子カルテ】 無し 看護記録はSOAP
【看護方式】 受持ち制、一部機能別看護(1部屋から2部屋受け持ちます)
【看護基準】 20:1
【救急搬入件数】 無し
【病棟や患者層の特徴】 慢性期医療に特化した病院です。 + 事業所の特徴+病棟 欄同様
【夜勤回数目安】 月4-5回程度
【病棟について】 病床数 160床(全床 医療療養病棟) 病棟詳細(フロアMAP https://www.kurumekinen-hp.jp/gaiyou.html) 【1階】 <診療部門>診察室・全身CTスキャン室・内視鏡室・超音波検査室・心電図室・処置室・生化学検査・レントゲン室・薬局・調剤室・薬品庫 <管理部門>受付・会計・待合ホール・医事課・事務室・職員給食室・栄養士室・院長室・医局・看護部長室・地域医療連携室 【2階】 <病棟>療養病室(58床)+ナースステーション+リハビリテーション室 <他設備>デイルーム・患者食堂 【3階】 <病棟>療養病室(42床)・個室(1室)+ナースステーション <他設備>機械浴(特殊浴)室・デイルーム・患者食堂 【4階】 <病棟>療養病室(44床)+ナースステーション <他設備>浴室・デイルーム・患者食堂 【5階】 <病棟>療養病室(15床) <他設備>コインランドリー 患者層 ・平均在院日数は、510日前後 ・ほぼ寝たきりの患者さんが多く、動けるのは1割程度(医療区分2の方がメイン、医療区分3の方が1割程度) ・経管・経鼻栄養の方が約半数 ・呼吸器の患者様もいますが、制限設けているので全体的に少ないです その他(特色) ・入院時に地域連携室より、家族に無理な延命はしない説明をして、同意を得た方を基本的に受け入れています。
【1日の外来人数】 平均11-17名
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
X線一般撮影装置、CT(コンピュータ断層撮影装置)16列、超音波画像診断装置、医用画像情報システム(PACS)、全床電動ベッド完備
看護師Kさんからのメッセージ 看護経験17年、久留米記念病院の勤務は12年目になります。 久留米記念病院には新卒として一度入社をしましたが、勉強をしたいという思いから急性期の病院へ転職をしました。転職先の病院で、結婚・出産を経て、子育てとの両立を考え、新卒のときに勤務をした久留米記念病院へ再就職をしました。子育て世代の看護師が多く活躍していることから、子育てへの理解があり、急なお休みにも周りがサポートしてくださいます。また、残業がなく、管理職の方が17 時にあがれるように配慮してくださるので、定時ぴったりに帰ることができることも働きやすい魅力のひとつですね。 療養の病院であるからこそ、患者様一人一人のケアをしっかり行うことができ、余裕をもって看護をすることができます。日々の業務に追われ、忙しいことから患者様となかなか向き合えない、とお思いの方もいると思いますが、自分の本来したかった看護をとお思いの方は、周りのサポートもある当院であればできると思います。
回廊型の病棟で清潔に保たれており、バタバタした感じは無く、皆さん協力し合いながら勤務できます。 残業も少なく、プライベートの時間もしっかり確保できるので、メリハリをつけて仕事をしたいとお考えの方は、働きやすい職場です。