くまもと成仁病院の看護師求人情報

所在地:

熊本県熊本市東区戸島2-3-15

募集中求人件数0
2025.08.01 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

くまもと成仁病院の特徴
一般・回復期から療養・在宅ケア・介護までの一貫したサービス提供を行い、地域に貢献しています。 日本医療機能評価認定施設・日本糖尿病学会認定教育施設です。 <診療科目> 内科;代謝内科;糖尿病内科;内分泌科;呼吸器内科;消化器内科;循環器内科;脳神経内科;放射線科;リハビリテーション部;脳神経・整形リハビリテーション科;歯科

くまもと成仁病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもくまもと成仁病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。

募集終了
2025.08.01 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収428.6〜508.7万円

想定月収:29.8〜35.1万円

配属先

病棟

3交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
教育充実

icon
くまもと成仁病院の情報

名称

特定医療法人成仁会 くまもと成仁病院

所在地

熊本県熊本市東区戸島2-3-15

アクセス

産交・都市バス 葉山団地入口バス停から徒歩1分

施設形態

病院(療養型)

診療科目

内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、神経内科、放射線科、リハビリテーション科、歯科、その他

在籍看護師情報

看護師在籍数
約100名
夜勤時
各病棟:看護師1-2名+介護士1名

【看護師年齢層】 20代:20名前後/30代:30名前後/40代:35名前後/50代以降17名

【ママ・パパナース】 多くの職員が子育てしながら活躍しています。

病院特有の情報

【病床数】 180床

【医師人数】 9名

【電子カルテ】 有り

【看護方式】 チームナーシング

【看護基準】 13:1 [一般病棟]13:1 [回復期リハビリテーション病棟]13:1 [医療療養病棟]20:1

【救急搬入件数】 基本受け入れなし

【病棟や患者層の特徴】 理念 医療・介護・福祉の分野において、人と人とのつながりを大切にし、地域社会の健全な発展に貢献できる病院・施設を目指します。 基本方針 患者様・利用者様の権利と意思を尊重し、満足のいく信頼と安心できる医療・介護サービスを提供します。 地域の医療・介護・福祉事業の中核となり、地域社会の向上に努めます。 安定した経営基盤を確立し、誇りとやりがいを持って働くことのできる病院・施設を目指します。 患者様の権利と責務 患者様は、必要な医療を公平に受ける権利があります。 患者様は、個人として人格を尊重される権利があります。 患者様は、安全・安楽なケアを受ける事ができ、いついかなる時でも尊厳とプライバシーは尊重される権利があります。 患者様は、治療方針の十分な説明を受ける権利があり、他の医師の意見(セカンドオピニオン)を聞く権利があります。 患者様は、治療方針を自らの意思で選択・決定する権利があります。 自己決定できない患者様には、代理人に対して、充分な説明と同意を受ける権利があります。 患者様は、自分の診療情報を知る権利があります。 患者様は、個人の情報が守られる権利があります。 患者様は、お互いに快適な療養生活を送るために、病院の諸規則を守る責務があります。

【夜勤回数目安】 3交代:準夜勤、深夜勤4回ずつ 2交代:4回程度/月

【病棟について】 ・地域一般病棟37床(13:1):3階東病棟 急性期病院からの継続した治療やリハビリ、療養目的で転院されてきた方や外来受診後入院加療が必要な方、地域のクリニックや診療所の先生から紹介で入院される方などが入院されております。 ・回復期リハビリテーション病棟50床(13:1)4階西病棟 脳血管疾患、大腿骨頚部骨折などの患者様に対して、日常生活動作(ADL)能力の向上による寝たきりの防止と家庭復帰を目的とした集中的なリハビリテーションを受けることができる病棟です。 入院から退院迄の間に複数回カンファレンスを実施し安心して自宅に帰れるよう多職種により自宅訪問し問題点の対処しています。在宅復帰率は7割-8割と高いです! ・医療療養病棟48床(20:1)3階西病棟 急性期での治療は終了したものの、まだ継続的な医療提供が必要で自宅での療養には不安が残る患者様や継続した安心して療養をしていただける入院環境を整えた病棟です。医療提供やリハビリが必要な患者様に安心して療養をしていただける病棟です。私たちは、いつも患者様の側で、寄り添う看護・介護を目指します。 ・医療療養病棟45床(20:1)2階東病棟 長期に療養を必要とされる方や、頻回の吸引や医療的処置などを必要とされる方、継続的なリハビリを必要な方が療養できる病棟です。 パーキンソン病や糖尿病、持続点滴や頻回に吸引が必要な方など医療依存度が高い患者様を対象にしています。 ・介護医療院 くまもと成仁病院42床 介護医療院とは、長期的な医療と介護のニーズを併せ持つ高齢者を対象に「生活施設」としての機能、「日常的な医学管理」や「看取りやターミナルケア」などの医療機能を兼ね備えた施設となり、その入所者に必要な医療・看護・介護サービスを提供します。

【1日の外来人数】 60-70名

【オペについて】 なし

staffVoice

スタッフの声

スタッフにはケアマネジャーや糖尿病療養指導士の資格取得をしている人が多数在籍しています。 働き方改革を推進し、残業を減らしています。その分業務中は忙しくはありますが、バタバタした雰囲気はありません。

職場の雰囲気

・東エリアでは3番手の規模のリハ設備を持った病院で、在宅復帰率が高いのが魅力です。 ・働き方改革を推進し、残業を減らしています。その分業務中は忙しくはありますが、バタバタした雰囲気はありません。 ・広々とした造りの病棟は行き来がしやすく、働きやすいと好評です。 ・熊本市内でも給与高水準です。福利厚生も充実しています。 ・患者様ファースト、の考えの元看護にあたっています。また、そのためにお互い相手を尊敬したコミュニケーションを取ろうという雰囲気です。  医師もスタッフも優しい雰囲気の人が集まっています。 ・勤務意欲の高い子育て中の職員が継続して働けるようないろんな工夫があります。 ・託児所+小学生が利用可能なお部屋があります。小1の壁も一緒に突破しましょう。

icon

くまもと成仁病院に就職した決め手

Icon

40代/常勤(日勤+夜勤)

看護師
福利厚生が良く、事業所として現場ファーストな考えが伺え、決め手となりました。
2024/3/12

担当キャリアパートナーへの満足度

rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設