クオラリハビリテーション病院あいらの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもクオラリハビリテーション病院あいらへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
クオラリハビリテーション病院あいらの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもクオラリハビリテーション病院あいらへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
給与
想定月収:23.7〜29.4万円
配属先
病棟
給与
想定月収:19.3〜28.2万円
配属先
病棟
医療法人クオラ クオラリハビリテーション病院あいら
JR姶良駅より車7分
病院(回復期)
内科、循環器科、整形外科、リウマチ科、麻酔科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
約60名 | |
夜勤時 | |
院内全体で看護師5-6名体制 |
【看護師年齢層】 20代と40代以上が多数在籍
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 96床
【医師人数】 11名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング チームは、一般病棟チーム、地域包括ケア病床チーム、回復期リハビリテーション病棟Aチーム・Bチームで構成され、1年間固定しています。 各チームは、看護部の理念や基本方針に基づいてチーム目標をあげ、看護師・介護福祉士・看護補助者とともに目標達成に向けて業務を行っています。また、固定チームナーシングによりチーム全体で患者さんの理解が共有され質の高いケアを24時間継続的に提供しています。
【看護基準】 一般病床10:1 地域包括・回復期リハビリテーション病床13:1
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 ・平均入院数 一般病棟35.7名、回復期リハビリテーション病棟45.2名 ・平均在院日数 一般病棟24.7日、回復期リハビリテーション病棟56.5日 ・病棟について [一般病棟] 膝・股関節の手術(人工関節など)の方に対し術後早期から積極的にリハビリを提供します。 整形外科カンファレンス、多職種で術前・術後の状態や術式などの情報共有を行います。 [地域包括ケア病棟] ・セラピストによる個別リハビリに加え自主練習メニューを作成し、自主的なリハビリ意欲を高めます。 ・地域包括ケア病棟カンファレンスでは、医師、専従リハビリスタッフ、看護師が集まり、患者様の情報共有や目標設定・治療方針等を検討します。 [回復期リハ病棟] 回復期リハビリテーション病棟に携わるすべてのスタッフが協働し、在宅復帰に向けた取り組みを行っています。回復期リハビリテーション病棟では、訓練室ばかりでなく、療養生活のすべてをリハビリテーションの一環として捉え、機能回復につながる日常生活動作の援助、再発予防、退院支援と幅広くかかわっています。そしてその中で患者さんお一人おひとりの「その人らしく生きる力」を引き出していきます。
【1日の外来人数】 159.0名
【オペについて】 年間約220件(月20件程度) 上腕・前腕:28件、下腿:23件、膝関節:24件、股関節・大腿骨:50件、その他:91件 人工関節置換術・観血的整復術が主となります。