総合新川橋病院の看護師求人情報

所在地:

神奈川県川崎市川崎区新川通1-15

募集中求人件数3
2025.06.06 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

総合新川橋病院の特徴
年2回の面談で目標設定をし、個人のレベルに合わせて業務をお任せします。 モチベーションを維持しながら働けるからか、結婚、出産をしても働き続ける看護師が多いのが特徴です。

総合新川橋病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。

2025.06.06 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収438.0万円〜

想定月収:30.9万円〜

配属先

病棟

2交代制
年間休日120日以上
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
2025.06.06 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収405.0万円〜

想定月収:25.4万円〜

配属先

オペ室

2交代制
年間休日120日以上
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
2025.06.06 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

詳細ページをご覧下さい

配属先

外来

2交代制
年間休日120日以上
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い

icon
総合新川橋病院の情報

名称

医療法人 明徳会 総合新川橋病院

所在地

神奈川県川崎市川崎区新川通1-15

アクセス

JR川崎駅(東海道線、京浜東北線、南武線) 、京急川崎駅(京浜急行)より徒歩 地下街「アゼリア」 24・25・37番出口より、徒歩10分

施設形態

病院(急性期)

診療科目

内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科

在籍看護師情報

看護師在籍数
総職員数:約350名 看護部約200名
常勤
8割
夜勤時
看護師3名、もしくは2名(病棟による) ヘルパー0名

【看護師年齢層】 平均年齢36歳(20代20%、30代30%、40代30%、50代以降20%)

【ママ・パパナース】 20%ほど

その他人員情報

≪新卒看護師≫ 毎年10名採用

病院特有の情報

【病床数】 208床

【電子カルテ】 有り ・眼科のみ:紙カルテ ・眼科以外:電子カルテ 看護記録:フォーカスチャーティング

【看護方式】 一部機能別看護、固定チームナーシング、継続受持ち制 (それぞれ特殊性にあわせて行います)

【看護基準】 10:1

【救急搬入件数】 夜間約5台

【病棟について】 <病棟編成> 4F病棟:整形外科・脳神経外科・形成外科(49床) 5F病棟:外科・乳腺外科(50床) 6F病棟:眼科(50床) 7F病棟:内科・糖尿病代謝内科・心臓血管センター(50床) 8F病棟:特別病棟(9床) ※整形外科病棟の疾患層:骨折、脊椎や人工関節の術前後の方、比較的高齢者が多いです。 ※混合病棟については、チームに分かれて看護を行います。

【オペについて】 オペ看数:23名 オペ室数:3室 オペ件数:5,500件/年(緊急オペ件数:60件) 主な症例:眼科(白内障)のオペ

施設に関する情報

≪運営情報 - 医療体制≫ ≪補足情報≫ 二次救急ですが、夜間の救急車は約5台で緊急入院の少ないので夜勤の負担は少なめです。 平均在院日数:8日

staffVoice

スタッフの声

うちのいいところは看護師同士の距離が近くてみんながみんなのことを良く知っている、より分かりあえる環境にあることだと思います。だから自然と会話も増えますし、自然とよいコミュニケーションが取れてます。 またそれが一人じゃなくてみんながそういうタイプなので、それが輪をかけて「新川橋病院らしさ」が作られていると思います。

職場の雰囲気

【力を入れていること】 地域公開講座・・・地域の看護師向けに講座を開いています。 川崎・鶴見エリアの訪問看護師・施設看護師等が参加しています。 子育て支援 時短制度といつまで:法令通り(満3歳まで取得可能)/部署により前後2時間自由に設定可能/時短中は賞与減額 夜勤入時期:お子さんの就学まで免除可能/復帰後1年くらいから月1・2回入る方もいらっしゃいます。 連休取得:子育て世代が多く、看護師数が多いため取得可能です。 看護部長のお人柄 新卒から30年以上いる方で、法人内の人望もあり、コミュニケーションが取りやすいです。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設