所在地:
宮崎県都城市金田町2263
給与
想定月収:23.4〜29.4万円
配属先
病棟
給与
想定月収:19.0〜23.5万円
配属先
外来
給与
想定月収:19.0〜23.5万円
配属先
病棟
給与
想定月収:18.5〜28.5万円
配属先
透析室
医療法人社団明生会 都城明生病院
宮崎県都城市金田町2263
【バス停】 ・JR都城駅より徒歩5分の栄町バス停より約19分(11駅)金田町バス停下車すぐ 【車】 ・JR都城駅より車で約11分(約5.0km)
病院(急性期)
内科、心療内科、透析、泌尿器科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
約30名 | |
日勤時 | |
外来:2名-3名体制 |
【病床数】 34床
【医師人数】 3名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 【施設基準】 ・地域一般入院料3、看護補助加算1 ・透析液水質確保加算 ・慢性維持透析を行った場合1、慢性維持透析濾過加算 ・導入期加算1 ・在宅療養支援病院2 ・在宅時医学総合管理料、特定施設入居時等医学総合管理料 ・包括的支援加算(在医総管・施医総管) ・在宅がん医療総合診療料 ・呼吸器リハビリテーション料(Ⅱ) ・脳血管リハビリテーション(Ⅲ) ・がん治療連携指導料 【併設施設】 デイサービスねお
【夜勤回数目安】 月4回程
【1日の外来人数】 約20名-30名程
【運営情報 - 医療体制】 各種診療科ご案内 ・内科 患者様の訴えや病歴、生活歴などを伺い、必要に応じて検査を行った上で診断を導き出します。 薬による治療だけでなく、生活上のアドバイスなどを含む総合的な診療を目指しています。 対象は感冒や高血圧症など一般的な疾患が主ですが、必要と判断した場合は、適切な専門診療科へ紹介を行います。慢性疾患などで長期のフォローを要する場合は、お近くの診療所やかかりつけ医に紹介させて頂きます。 ・泌尿器科 さまざまな泌尿器外科疾患、および腎臓内科疾患を診療します。泌尿器外科医と腎臓内科医が連携し、多面的で質の高い医療を提供しています。透析療法全般と腎泌尿器系救急医療(外傷・尿路感染症および敗血症・腎結石など)には、当センターの全スタッフが協同して対応します。 透析や腎臓内科の専門医による質の高い医療を提供するだけでなく、通院方法、入院等での支援体制も整えております。 ・心療内科 からだが病気になるのと同じように、こころ・精神も病気になります。 どこからが病気なのかわかりにくい面がありますし、からだの症状がこころ・精神の問題からきていることもあります。受診される方の年齢は、中学生・高校生をはじめとした若年層から80歳代の高齢者まで、また疾患別では、ストレスなどの心身への負担などから生じた心身症や不眠症からうつ病まで幅広い疾患を対象としています。 ・リハビリテーション科 理学療法・作業療法の専門スタッフが患者様一人ひとりに合った治療方針に沿ってリハビリテーションを行っています。 患者様一人ひとりの怪我や病気の状態に応じてそれぞれの病棟の特色を生かした最適な治療を提供させていただいています。 また、患者様・ご家族の皆様のニーズに応じて退院後も安心してその人らしい生活が地域で送れるように、通所リハビリテーションを行うことで継続した支援をしています。