メディカルシティ東部病院の看護師求人情報

所在地:

宮崎県都城市立野町3633-1

募集中求人件数5
2025.06.17 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

メディカルシティ東部病院の特徴
平成5年に開業した地域住民の皆さんの健康を守る病院です。 メディカルシティという名称は将来的にスタッフと患者さんが家族やご近所さんのように日々の生活を同じ目線で過ごせ、明るい待合室があり、健康食品のバザーや患者さんと医療スタッフが学習会を行うテラスなど、理想とする医療と日常の融合する空間づくりから名付けられました。 救急医療やがんの先端医療など高度な医療技術や優秀なスタッフ、高度な医療設備にもこだわり、より良い医療サービスの提供をしています。 外傷救急センター、消化器センター、画像診断センターなどがありそれぞれ専門的なスタッフがおり、さらにDMAT認定施設となっており、専門的な分野の知識を深めることができ、認定看護師を目指すなど、将来的にはキャリアアップも望むことができます。
募集終了
2025.06.05 更新
正看護師

非常勤(日勤のみ)

給与

時給1,300円〜

配属先

病棟 / 配属先は病棟、外来それぞれ相談可能です。

残業少なめ
車通勤可
電子カルテあり
募集終了
2025.06.05 更新
正看護師

非常勤(夜勤のみ)

給与

時給1,050円〜

配属先

病棟

残業少なめ
車通勤可
電子カルテあり
募集終了
2025.06.05 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収283.5〜370.8万円

想定月収:19.5〜24.6万円

配属先

透析室 / ※透析を行わない時間帯は外来業務をお願いしております

残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
2025.06.17 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収322.9〜401.9万円

想定月収:21.8〜26.9万円

配属先

透析室

年間休日120日以上
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
2025.06.05 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収315.9〜460.2万円

想定月収:20.9〜30.2万円

配属先

病棟

年間休日120日以上
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
募集終了
2025.06.05 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収279.8〜359.0万円

想定月収:18.5〜23.6万円

配属先

外来 / 外来の看護業務(日勤のみ)

残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
募集終了
2025.06.05 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収279.8〜359.0万円

想定月収:18.5〜23.6万円

配属先

外来

残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
2025.06.05 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収298.9〜373.7万円

想定月収:19.8〜24.6万円

配属先

オペ室

年間休日120日以上
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
2025.06.05 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収378.3〜522.6万円

想定月収:26.1〜35.4万円

配属先

病棟

2交代制
年間休日120日以上
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
募集終了
2025.06.05 更新
准看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収299.6〜366.3万円

想定月収:20.3〜24.6万円

配属先

透析室

残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
2025.06.17 更新
准看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収298.9〜358.8万円

想定月収:18.3〜23.7万円

配属先

オペ室

年間休日120日以上
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり

icon
メディカルシティ東部病院の情報

名称

医療法人宏仁会 メディカルシティ東部病院

所在地

宮崎県都城市立野町3633-1

アクセス

JR三股駅より車で約7分(約2.4km) JR都城駅より車で約10分(約3.5km)

施設形態

病院(総合病院)

診療科目

内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、放射線科、リハビリテーション科

在籍看護師情報

看護師在籍数
95名

病院特有の情報

【病床数】 143床

【医師人数】 20名

【電子カルテ】 有り

【看護方式】 固定チームナーシング リーダーを中心として看護師がチームを組み、患者様のケアに当たります

【看護基準】 10:1 一般病棟 10対1 医療療養 20対1

【夜勤回数目安】 4回-5回/月

【病棟について】 ・東3階病棟(一般病棟30床) 急性期の混合病棟で、充実した設備のICU室を備えています。病棟運営は試行錯誤の状態ではありますが、スタッフ間のコミュニケーションを図り、よりよい雰囲気作りにつとめ、皆、生き生きと日々の仕事を行っています。業務改善を図りながら働きやすい環境を作っていきたいと考えています。 ・西2階病棟(一般病棟33床) 楽しく看護に努めるを病棟のメインテーマに日々看護を実践しています。 消化器外科を中心とした病棟で、食道、胃、大腸、胆のう・胆管、膵臓などの疾患を中心とした手術はもとより、鼠径・大腿ヘルニア、痔核、気胸の手術を行っています。また、最近では、胃、大腸、胆のうなどの腹腔鏡下手術も頻繁に行われ、術前・術後の看護とともに退院後の生活にも配慮した看護の提供を心がけています。 患者様の「つらい・いたい・くるしい」という気持ちを受け止めながら、笑顔を絶やさず一生懸命看護します。 ・西3階病棟(一般病棟48床、うち地域包括病床22床) 消化器、呼吸器、循環器、化学療法などを含むベッド数38床の内科病棟です。 アットホームな環境で安心感のあるケアを目指し、頼りがいのあるベテランスタッフと、活気にあふれる若手が協力してのびのびと働いています。患者様に寄り添い、共感性を持って治療のお手伝いができるよう頑張っている病棟です。 ・西4階病棟(医療療養病棟32床) 療養病棟での生活においては、病棟スタッフの関わり方が、患者様の生活の質に大きく影響します。そのため、挨拶ひとつにおいても責任の重大さを痛感せずにはいられません。家族的な雰囲気の中で、1人ひとりに寄り添いながら、穏やかな生活が送れるように、スタッフ全員で協力して日々の業務に取り組んでいます。

【1日の外来人数】 約87.5名

施設に関する情報

≪運営情報 - 医療体制≫ ≪外来・手術室≫ 【外来】 ・一般外来 総合案内の看護師が状態をうかがい、適切な専門医の診療が受けられるように対応しています。不安を抱えたまま帰られることがないよう質問や相談のしやすい雰囲気づくりに努めています。 ・救急外来 救急車で搬送された患者様を受け入れ、迅速にまた的確に診療ができるよう設備を整えています。急な出来事で不安を抱えていらっしゃるご家族へも配慮できるケアを心がけています。 ・内視鏡室 検査前の準備が安心して、リラックスしてできるよう個室を3室用意しています。待ち時間短縮のため予約制を導入しています。 ・外来化学療法室 外来に通院しながら化学療法を受けることができます。ベッドとリクライニングチェアーでゆっくりと治療を受けていただきたいと思います。テレビや歓談の場所を作り長時間の治療でもリラックスしながら過ごしていただけるよう考えています。 【手術室】 患者様やご家族の皆様に安心して手術を受けていただけるよう、最新の知識を得ながら、情報の共有と確認に努め、チームで看護の質向上に取り組んでいます。 さまざまな医療機械を利用しているため、臨床工学士と連携をとり安全管理を行っています。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設