稲荷山武田病院の看護師求人情報

所在地:

京都府京都市伏見区深草正覚町27

募集中求人件数0
2025.09.02 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

稲荷山武田病院の特徴
医療法人財団医道会 稲荷山武田病院は、京都府内にある武田病院グループの一員として、主に慢性期医療と緩和ケアを担う病院です。1934年に「大場病院」として開設され、2001年に武田病院グループが事業を継承しました。 2012年9月には、従来の障害者病棟に加え、緩和ケア病棟を新たに開設し、医療と終末期ケアに注力したケアを提供しています。特に2024年6月には単独型ホスピスとなり、緩和ケアにさらに力を入れています。京都医療センターや京都駅前武田病院などの急性期病院からの転院患者様を中心に受け入れており、患者様とじっくり向き合う看護が実践できます。オペや救急搬送は一切なく、落ち着いた環境で業務に集中できる点が特徴です。病棟は2Fが障害者病棟(10:1)、3Fが緩和ケア病棟(7:1)となっており、医療依存度は普通、ターミナル患者様や精神疾患患者様が多いという特徴があります。 「思いやりの心」を大切にし、患者様やご家族の方が安心して過ごせる環境を提供しています。 スタッフは30代から50代を中心に幅広い世代が活躍しており、経験豊富なベテラン看護師が多く在籍しているため、落ち着いた雰囲気の中で業務に取り組むことができます。

稲荷山武田病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも稲荷山武田病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。

募集終了
2025.09.02 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収388.7万円〜

想定月収:26.0万円〜

配属先

病棟 / 障害者病棟

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
4週8休以上
有給取得率が高い
募集終了
2025.09.02 更新
正准問わず

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収323.0万円〜

想定月収:21.7万円〜

配属先

病棟 / 障害者病棟/緩和ケア病棟

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
4週8休以上
有給取得率が高い

icon
稲荷山武田病院の情報

名称

医療法人財団医道会 稲荷山武田病院

所在地

京都府京都市伏見区深草正覚町27

アクセス

・電車1:京阪鳥羽街道駅から徒歩5分以内 ・電車2:JR稲荷駅から徒歩10分程度

施設形態

病院(療養型)

診療科目

内科、呼吸器科、胃腸科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、泌尿器科

在籍看護師情報

看護師在籍数
40名
夜勤時
障害者病棟:2名、緩和ケア病棟:3名

【看護師年齢層】 30代-50代を中心に幅広い世代のスタッフが活躍しています。

【ママ・パパナース】 在籍あり

病院特有の情報

【病床数】 55床

【医師人数】 7名

【電子カルテ】 有り

【看護方式】 セル看護提供方式

【看護基準】 ・障害者病棟(10:1) ・緩和ケア病棟(7:1)

【救急搬入件数】 無し

【病棟や患者層の特徴】 2012年9月より従来の障害者病棟に加え、緩和ケア病棟を新たに開設し、医療と終末期ケアに注力したケアを提供しています。

【夜勤回数目安】 月4-5回

【病棟について】 2F病棟:障害者施設等入院基本料 10:1 3F病棟:緩和ケア病棟入院料 1

施設に関する情報

≪運営情報 - 医療体制≫ ≪認定看護師≫ 緩和ケア1名

staffVoice

スタッフの声

病棟は落ち着いており、残業も少なく、子育てしながらでも働き易い環境です。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設