所在地:
福岡県北九州市小倉北区篠崎1-5-1
給与
想定月収:24.8〜30.6万円
配属先
病棟
医療法人共和会 小倉リハビリテーション病院
福岡県北九州市小倉北区篠崎1-5-1
JR南小倉駅より徒歩7分
病院(回復期)
内科、皮膚科、精神科、透析、神経内科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
約95名 | |
日勤時 | |
8名前後 | |
夜勤時 | |
看護師 2名、介護福祉士 1名 |
【看護師年齢層】 20代-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
(回復期リハビリテーション病棟) 医師:2名 看護師:20名 介護福祉士:8名 理学療法士:15名 作業療法士:9名 言語聴覚士:2名 社会福祉士:2名 歯科衛生士:1名 管理栄養士:1名 薬剤師:1名
【病床数】 198床
【介護職員人数】 約40名
【医師人数】 約13名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 13:1
【救急搬入件数】 無
【病棟や患者層の特徴】 小倉リハビリテーション病院は、回復期リハビリテーション病棟を中心に、回復期から生活期(維持期)までリハビリテーションを必要とする患者さまの総合的支援が可能です。 また、リハビリテーション科専門医、看護師、ケアワーカー(介護福祉士)、PT(理学療法士)、OT(作業療法士)、ST(言語聴覚士)、MSW(医療ソーシャルワーカー)などのスタッフを病棟に専従配置し、訓練室のみならず病棟でもリハビリテーションが効果的に行えるようなチームアプローチを実施しています。 多職種がそれぞれの専門性をもとに協働し集中的リハビリテーションを実施することによって、より早期に在宅復帰を目指すことを特徴としています。
【夜勤回数目安】 月4回‐5回程度
【病棟について】 【診療科目】 リハビリテーション科・内科・整形外科・皮膚科(外来のみ)・神経内科(新患受付なし)・歯科 【病院概要】 ・病床数:198床 ・病棟構成 一般病棟:障がい者施設等一般病棟40床 療養病棟:回復期リハビリテーション病床158床 ・フロア詳細 1階:総合受付・維持・外来など 2階:リハビリテーションフロア 3階:回復期リハビリテーション病棟(40床) 4階:回復期リハビリテーション病棟(38床) 5階:障害者施設等一般病棟(40床) 6階:回復期リハビリテーション病棟(40床) 7階:回復期リハビリテーション病棟(40床) 【業務内容】 病棟における看護業務 ・病棟からリハ室までの移動はすべてリハスタッフが行います ・着替え、歩行、トイレ、食事等の介助(食事時に薬を自分で飲んでいただくため、その対応) 夜勤中の業務内容 ・オムツの方もいますが、基本的にはリハビリのためトイレ誘導が多いです。 【患者層】 障害者施設等一般病棟 ※在宅復帰率96.1% 難病脳・脊髄腫瘍、髄膜炎、脳炎・脳症等頭部外傷脊髄損傷等 回復期リハビリテーション病棟 ※在宅復帰率85.8% 脳血管疾患・運動器疾患 急性期オペ後の重度の脳機能障害の患者さまもいらっしゃいます 【平均在院日数】 一般病棟:129日 療養病棟:83日
【1日の外来人数】 約50名
【オペについて】 無
【分娩について】 無
[情報共有の強化] ADL活動度の指示内容やリハプログラムの進捗状況、訓練スケジュールなどを全職種が把握するために1日3回ミーティングを行います。 [前後/後方連携] 入院前の患者さまへ訪問(急性期病院等)を行うなど、必要な情報を収集し受け入れ体制を進めることを前方連携、退院後の患者さまにとって“自分らしい生活”が実現できるよう、行政や各種介護保険事業所と共にミーティングや自宅訪問など様々な活動をしてくことを後方連携といいます。前方連携には主に医師、看護師、社会福祉士などが担当し、患者さまの状態を確認しながらスムーズな入院体制を整えます。 後方連携は主にリハビリスタッフ、看護師、介護福祉士、社会福祉士などが担当し、患者さまの生活環境の確認、改善の提案や施設の紹介を行います。
[職場の雰囲気は?] すごくいいです。分からないことがあれば先輩に声掛けやすい雰囲気で、みんな助け合いながら業務をこなせていると思います。 [どんな時にやりがいを感じますか?] 介助量が多かった患者さまが回復していくのを見た時です。 [働いていく中で、学んだことや感じたことは?] 患者さま自身が元々持っている自然回復力の凄さを実感できました。リハビリスタッフと共に頑張られ、目標を達成している姿を見ると私たち看護師も嬉しいと感じます。
小倉リハの退院の基準は、「おうちに帰ったときに普通に生活できるレベルになったら」です。ちょっと歩けるようになった、では、日常生活を送れません。 病棟で普通の生活ができるレベルまで機能を引き上げるので、毎日大変ですがそれだけにやりがいのある仕事です。患者様と二人三脚で頑張りたい方のご応募お待ちしています。 キレイな職場で明るい雰囲気です。