最終更新日:2025/4/30
特別養護老人ホーム 愛誠園
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホーム内での看護業務全般を行っていただきます ・健康管理、バイタルチェック、その他
変更なし
沖縄県宜野湾市伊佐3-26-8
マイカー通勤可
宜野湾市(デイサービス、特別養護老人ホーム)
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
愛誠園ではそれぞれの世代に方に必要な様々な制度を設け、安心して長く勤めてもらえる取り組みをおこなっております!
日勤1 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤2 | 09:00〜18:00 |
日勤:60分
残業5時間/月
有給消化率:80%程度
[休日] 月8-11日休み [休暇] 夏季休暇:3日 冬季休暇:3日 有給休暇:法定通り 申請可能な希望休の日数(月あたり): 希望休月3日 [年間休日] 120日
想定年収 | 3,267,000〜3,817,500円 |
---|---|
想定月収 | 220,300〜260,000円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:207,800円-232,500円 ・処遇改善手当:3,000円 ・特養勤務手当:4,500円 ・オンコール手当:5,000円-20,000円 ※4回未満は一律5,000円支給 ※4回以上の場合は1,000円/回ずつ付与(上限は20,000円)
給与締め:月末・給与支払い:翌月10日
1月あたり1,000円-2,300円(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給、上限13,000円まで
【住宅手当の詳細】 上限12,000円(※規定あり)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限70歳まで
入職後の教育体制について: 看護職員による業務指導 勉強会・会議の頻度(月あたり): 月1(業務時間内) 勉強会・会議の実施時間帯: 業務時間内
看護師在籍数 | |
---|---|
5名(2025/01/31) |
【看護師年齢層】 40代
【ママ・パパナース】 有
【定員】 110名 (ショートステイ4名)
【介護職員人数】 60名
【協力病院】 宜野湾記念病院
【平均介護度】 4
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 なし
【オンコールについて】 オンコール:持ち帰り回数(月あたり): 最低5回 (業務になれた後最大10回内) オンコール:電話対応回数(月あたり): 月1.2 オンコール:出動回数(月あたり): 0
【入浴介助】 なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
沖縄県宜野湾市伊佐3-26-8
マイカー通勤可
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/4/30
2025/7/29
\転職先のご相談はコチラ/