最終更新日:2025/6/30
東病院
【非常勤(日勤のみ)・病棟】の 准看護師求人・採用情報
東病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも東病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院内での看護業務および付帯する業務
なし
熊本県熊本市南区出仲間5-2-2
JR豊肥本線 南熊本駅よりバスで5分
なし
1人
確認中
・前向きに看護業務に取り組める方 ・地域の皆様への貢献意欲のある方
週4日以上 | 08:30〜12:30 |
---|---|
13:30~17:00 | |
09:00~16:00 |
上記のいずれかの勤務で応相談。
9:00-16:00の場合、休憩時間は、法定通り付与。
残業5時間/月
[休日] ・4週8休(シフト制) ・希望休2日/月 [休暇] ・有給休暇(法定通り) [年間休日] ・107日
【賃金形態】 時給
時給 | 1,000〜1,100円 |
---|
毎月15日締め/当月25日支払い
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
無料職員保養施設あり、非常勤の場合は、雇用保険の適用は週の就業時間数によります。
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【詳細】 女子寮のみ
車通勤:可能
[駐車場代] 軽自動車:2,200円 普通自動車:3,300円
どんな経験の方も入職後1ヶ月外来で研修しています。
・プリセプター制度:有(3ヶ月程度。夜勤できるようになるまで) ・教育担当がいない場合に別の人にすぐ聞けるような風土があります ・新卒採用、教育の実績が過去にあり ・教育はプログラムに沿って行っています
看護師在籍数 | |
---|---|
約40名 | |
夜勤時 | |
・一般病棟(10:1)29床 夜勤体制:2交代 夜勤人数:看護師2名(うち1名は看護師) ・地域包括ケア病床13床 ・医療療養(20:1)21床 夜勤体制:2交代 夜勤人数:看護師1名+助手1名 夜勤回数:4回 |
【看護師年齢層】 20-30代が多く在籍しています
【病床数】 63床
【医師人数】 約8名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 年間400台程度
【病棟について】 【病院概要】 急性期一般入院料4:29床(10:1) 地域包括ケア病棟入院医療管理料1:13床(10:1) 療養病棟入院料1:21床(20:1) 【患者層】 ・一般病棟 ヘルニア、整形、肺炎、済生会や熊本中央のオペ後患者様 患者層:外科、内科、整形外科。救急している。在院日数14日。 ・医療療養病棟 患者層:一般から転棟 ・外来 整形、外科、内科、循環器、乳腺外来は熊本大からも医師がきています。 ・年間入院数:年間900名 ・看取り数:ない月もあるが、平均するとだいたい月3名ほど
【1日の外来人数】 96.7名
【オペについて】 全身麻酔などは済生会病院へ搬送するため簡易的なオペのみ
医療法人東陽会東病院の精神である「地域に信頼され、地域から選ばれる病院を目指して ・・365日24時間の安心を・・ 緊急、ケガに対応」と共に、私たち看護部は「患者様の人権を尊重し、安心の看護・信頼される看護・責任ある看護の提供を目指します」を理念に掲げ、患者様、ご家族様、共に働く仲間に信頼され、選ばれる看護部を目指しています。 患者様、ご家族様と接する機会の多い看護師は医療チームにとって重要な役割を担っています。患者様ご家族様に安心、安全に療養いただける環境づくりのため、正しい知識と確かな技術を提供し、在宅復帰後の包括的、継続的支援のための多職種協働、情報発信できる能力が必要です。患者様、ご家族の様々な情報をまとめて多職種と協力しながら心身のケアを行い、その代弁者としての役割を果たすことのできる人材育成に努めています。 共に働く仲間と看護師の心身の健康保持増進に重点をおき、働きやすい環境、学びやすい環境の整備を行い、看護の質向上に取り組んでいます。より良い看護、介護を提供し、地域の皆様に選んでいただける病院となるよう日々努めています。
熊本県熊本市南区出仲間5-2-2
南熊本駅 / 平成駅 / 市立体育館前駅
JR豊肥本線 南熊本駅よりバスで5分
病院(ケアミックス)
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、神経内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/6/30
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/