最終更新日:2025/3/25
医療法人 協和病院
【常勤(日勤のみ)・病棟】の 看護師求人・採用情報
医療法人 協和病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも医療法人 協和病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 / 【病棟】 |
病院における看護業務及び付帯業務 ・血圧、体温、脈拍の測定(バイタルサインチェック) ・巡回(ラウンド) ・注射、点滴、採血 ・患者の移送 ・入院患者の食事、入浴、排泄の補助 ・入院患者の体位交換 ・入院患者のベッドメーキングなど身のまわりのお世話 ・担当患者のカルテ記録 ・看護師同士のミーティング ・他職種とのカンファレンス ・夜間のナースコール対応 等
変更なし
福岡県小郡市祇園2-1-10
・西鉄小郡駅より徒歩6分(450m) ・甘木鉄道小郡駅より徒歩8分(600m) ・鳥栖JCTより車で約3分(1,000m)
変更なし
1人
[期間]3ヶ月間 ※試用期間中の労働条件変更無し
ブランク有り・家庭と両立して仕事したい方など、患者様思いで、やる気が有る方をお待ちしてます!
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|---|
遅番 | 10:00〜18:30 |
土曜日 | 09:00〜12:30 |
土曜日:休憩なし
日勤:75分
残業3時間/月
有給消化率:100%
[休日] シフト勤務 日曜日・祝日の数お休みあり [休暇] 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇:法定通り(消化率もかなり高いです) 育児休暇:取得実績有 [年間休日] 76日 ※土曜の半日を出勤としてカウントしています。半日を合わせて1日で取得する方もおり、実際のお休みはもっと多いです。
想定年収 | 3,468,000〜4,208,000円 |
---|---|
想定月収 | 240,000〜290,000円 |
賞与 | 2.8カ月/年 年2回支給(原資は基本給、金額は経営や人事考課で多少前後) ※2.8-3ヶ月(2023年度実績) ※支給月:7月(算定期間12-5月)、12月(算定期間6-11月) |
~給与・待遇内訳~ 基本給与:210,000円-260,000円 資格手当:30,000円
毎月末日締め 翌月10日支払い
看護師:0円-4,000円/年(2023年度実績) 准看護師:0円-3,500円/年(2023年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限24,000円
【その他福利厚生】 ・子育て支援(勤務形態について個別に相談・調整可) ・職員への診察・処方薬サービス(条件・限度額あり) ・保育所「すくすく園」のご利用(生後90日-未就学児をもつ看護師) https://kazoku.pref.fukuoka.lg.jp/child/institutions/detail/0ac89686-d955-437e-b8b2-bf0454651a00 ・エニタイムフィットネス(福岡小郡店)月会費1000円(税込)割引 https://www.anytimefitness.co.jp/fukuokaogori/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=af_gendai_ad
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
空き状況は随時お問合せ下さい。
有り
在籍3年以上対象 ※中小企業退職金共済加入
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 体力・手技面を考慮し65歳までの延長有り
入社後にオリエンテーションがあります。 その上でOJT(現場指導)を中心に教育を行いサポート致します。 夜勤に入るタイミングはスキルにもよりますが、早い方で概ね2ヶ月目からとなります。
各研修会(年6回)と院外への研修会参加
看護師在籍数 | |
---|---|
約40名 | |
夜勤時 | |
・一般病棟:看護師2名 ・療養病棟:看護師2名 |
【看護師年齢層】 30-50代が多いです。
【ママ・パパナース】 在籍有り:全体の約40%(既婚率80%)
【病床数】 85床
【医師人数】 約6名
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 15:1 一般病棟 療養病棟は20:1
【救急搬入件数】 基本、救急搬送は対応しておりません。
【病棟や患者層の特徴】 一般(地域包括ケア含む)病棟と療養病棟からなる病院。
【病棟について】 【総病床数】 85床 【病棟構成詳細】 ・一般病床23床/地域包括ケア病床17床 患者平均年齢60歳 平均在院日数48日 ・療養病床45床(療養病床と併用、短期入所療養介護8床含む) 患者平均年齢80歳 平均在院日数456日
【1日の外来人数】 約35名
【オペについて】 基本、オペは対応しておりません。
【分娩について】 ございません。
<ごあいさつ> 1952年(昭和27年)開院以来、小郡市の医療に長年貢献してきました。 今後も地域密着型病院として信頼し続けていただけるように努めてまいります。 <当院のあゆみ> ・1952年(昭和27年) 小郡町(現小郡市)にて協和診療所を開院 ・1963年(昭和38年) 協和病院に改称 ・2001年(平成13年) 医療法人 協和病院に改称 ・2015年(平成27年) 通所リハビリテーション開始 ・2016年(平成28年) 地域包括ケア病床運用開始 <理念> 地域医療に専念し「信頼される病院」であるように努めます。
福岡県小郡市祇園2-1-10
西鉄小郡駅 / 小郡駅 / 大板井駅
・西鉄小郡駅より徒歩6分(450m) ・甘木鉄道小郡駅より徒歩8分(600m) ・鳥栖JCTより車で約3分(1,000m)
病院(ケアミックス)
内科、胃腸科、肛門科、外科、皮膚科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/3/25
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/