最終更新日:2025/9/9
油山福祉の里
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
油山福祉の里の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも油山福祉の里への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 特別養護老人ホーム |
施設内における看護業務および付帯する業務 ・バイタルチェック、服薬管理、褥瘡処置 ・経管栄養や喀痰吸引、ターミナルケアなど ・オンコール当番、対応 ※心穏やかに過ごせるように支援する仕事です。
変更なし
福岡県福岡市城南区東油山499-16
西鉄バス 油山団地口バス停 から徒歩15分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・長く勤務したい方 ・子育てが落ち着き、自分のペースで資格を活かして働きたい方
日勤1 | 07:30〜16:30 |
---|---|
日勤2 | 09:00〜18:00 |
日勤:60分
残業7時間/月
〜詳細〜 36協定における特別条項:なし
[休日] 4週8休(シフト制) [休暇] 有給休暇:法定通り(6ヶ月経過後の日数:10日) 育児休業取得率100% [年間休日] 104日
想定年収 | 4,379,200円〜 |
---|---|
想定月収 | 290,000円〜 |
賞与 | 3.2カ月/年 年3回(2023年度実績) ※業績・人事考課に応じて変動 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:281,000円-281,000円 オンコール手当:9,000円(一律支給) ※オンコール出動時は別途手当5,000円+時間外手当支給
末日締め/当月25日支払い
ひと月あたり8,000円-8,000円(2023年度実績) ※業績・人事考課に応じて変動
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限45,000円
・インフルエンザ予防接種無料(同居家族も2,000円補助) ・制服貸与 ・福利厚生共済制度加入 <一例のご紹介> 結婚祝金 30,000円 出産祝金 30,000円 入学祝金 30,000円 義務教育終了祝金 30,000円(小学校・中学校) 5年毎の永年勤続記念品贈呈(商品券)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【利用料】 10,000円
【詳細】 女性用社宅のみ(家具家電付き1R)
車通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
勤続年数1年以上より支給対象
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 上限75歳まで
OJT(業務を行いながら)、上長・先輩職員にて指導と教育を行います。
看護師在籍数 | |
---|---|
4.5名(2024年10月時点) | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 0名 |
【看護師年齢層】 主に40代後半-50代後半(2024年10月時点)
【定員】 50名
【介護職員人数】 25名程度
【協力病院】 たけとみクリニック・博愛会病院・安藤外科病院
【平均介護度】 3.9程度 要介護1:0名 要介護2:0名 要介護3:13名 要介護4:21名 要介護5:12名
【定員に対しての入所率】 ほぼ100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 有り
【オンコールについて】 持ち帰り:7-8回程度/月 時間外の出動:年に数回(2.5ヶ月に1回程度)
【入浴介助】 なし
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 未確認
プライバシーの守れる個室(トイレ洗面所付き/2人部屋が5室あり)
【介護ロボット・介護機器の導入】 入居者様に安心安全な介護の提供のため、また介護・リハビリ・看護職員等の現場の職員が生き生きと働けるように最新の介護機器、介護ロボットや持ち上げない「ノーリフティングケア」の導入など職場環境の改善を続けています。 【移乗用のリフト(固定式、移動式)、スタンディングリフト、コミュニケーションロボット、車いすのまま入浴できる特殊浴槽、入浴用マイクロバブル発生器、連絡用インカム、介護記録ソフトなど】
福岡県福岡市城南区東油山499-16
福大前駅 / 梅林駅 / 七隈駅
西鉄バス 油山団地口バス停 から徒歩15分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
喫煙者採用不可
2025/9/9
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/