最終更新日:2024/4/18
デイサービスセンター佃の里
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
デイサービスセンター佃の里の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもデイサービスセンター佃の里への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | デイサービス事業所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | デイサービスセンター「佃の里」 |
・デイサービス利用者様の看護全般 ・デイサービス利用者様の介護業務 (食事介助、入浴介助、トイレ誘導など) ・利用者様と一緒にレクリエーションや体操もします ・デイサービス利用者様の送迎(雲仙市内) ※送迎にはAT/軽・普通車使用
変更なし
長崎県雲仙市吾妻町永中名48-1
島原鉄道 吾妻駅 車3分 大塚小学校前バス停から徒歩1分
確認中
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
弊社の経営理念は、「全従業員の物心両面の幸せを追求するとともに、人類社会の進歩、発展に貢献する」です。この理念に基づき社会発展に貢献できる人材を求めています。ご興味ある方はぜひご応募ください。
日勤 | 08:00〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業3時間/月
有給消化率:50%程度
【常勤の場合】 [休日] 日曜日、他シフト制(週休二日制) [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 107日 【非常勤の場合】 出勤日以外を休日とする ≪休日の特徴≫ 日曜固定休み
想定年収 | 2,333,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 194,000円〜 |
賞与 | 年2回 5,000円-100,000円(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:180,000円 処遇改善手当:10,000円 処遇特別手当:4,000円
毎月末締め/翌月10日支払い
1月あたり2,000円-5,000円(前年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限15,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者:10,000円・第1子-3子:5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
パートは勤務時間に応じて加入
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
無し
退職金共済未加入
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで(延長なし)
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 1名 |
日勤時 | |
1-2名 |
【看護師年齢層】 40-60代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 30名
【介護職員人数】 7名
【平均介護度】 2
【1日の平均利用人数】 27名
【経管栄養/インスリン使用者数】 0名
【入浴介助】 有り
【機能訓練兼務】 有り
【送迎時の運転】 有り
【レク担当】 無し
《代表挨拶》 弊社は、長崎県雲仙市吾妻町という田舎で、整骨院で産声を上げ、地域の皆様と共に育ってきました。途中整骨に介護を加え、仕事を続ける中で人と人との触れ合いの中で継続、成長、発展を遂げてきました。また、その中での笑い声、景色そして働く人々の姿は、私の人生にとって大切な宝物です。 有限会社藤田企画を立ち上げ、まもなく20年になろうとしております。小さな会社ではありますが、一緒に働く仲間と大切にしてきた心と技術、経験そして沢山の知恵と思いがつまった力強い会社です。 整骨・介護は古来よりの先人たちの知恵と技術を伝承しつつ発展してきた仕事で、「世のため 人のため」になる非常に重要な仕事だと信じております。そのため私たちは、“全従業員の物心両面の幸せを追求するとともに人類、社会の進歩発展に貢献する“とさせて頂いております。 弊社は、先人達の技術や経験を現代の新しい技術に加えながら、新しくとも古来の技を巧みに駆使しながら、更なる技術の向上を目指しつつ、地域社会に更に貢献していけるように歩んでまいります。 なお有限会社藤田企画は、創意工夫をむねとし、無限の可能性を未来進行形で追求し続けてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
長崎県雲仙市吾妻町永中名48-1
吾妻駅 / 阿母崎駅 / 愛野駅
島原鉄道 吾妻駅 車3分 大塚小学校前バス停から徒歩1分
デイサービス事業所
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所設置
2024/4/18
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/