最終更新日:2024/6/13
十勝の杜病院
【常勤(日勤のみ)・病棟】の 看護師、准看護師求人・採用情報
給与
想定月収:18.5〜24.5万円
勤務地
北海道中川郡幕別町字千住193-4
最寄駅
札内 徒歩19分
稲士別
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 / 療養病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務
【 8:30】 業務開始 申し送り ▼ 【 午前】 病棟ラウンド・観察・ケア 看護記録 点滴準備・交換 処置(貼付剤・点眼・軟膏処置等) 検査移送 体位交換・排泄介助 退院患者の準備 入院患者対応 ▼ 休憩(60分) ▼ 【12:00】 昼食配膳・経管栄養 食事介助 配薬 口腔ケア ▼ 【 午後】 検査移送介助 患者観察・処置・ケア 看護記録 入院・退院患者対応 ▼ 【16:30】 申し送り ▼ 【17:00】 業務終了、退勤
確認中
北海道中川郡幕別町字千住193-4
十勝バス 10幕別線 十勝バス 17帯広・陸別線 各「十勝の杜病院」前下車、徒歩1分程度 (帯広駅西口から約30分の乗車時間)
確認中
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
1. 住宅手当や燃料手当など、各種福利厚生を活用しながら、安定法人で長く働きたい方 2. 子育てへの理解がある環境で、仕事と家庭のワークライフバランスを重視している方. 3. 病院全体で教育体制を整えており、経験の浅さやブランクに不安があるものの長期就業を目指したい方. 4. **高齢者医療や終末期(ターミナルケア)**に興味があり、患者様に寄り添った看護を提供したい方.
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 時間外がほとんどありません (月に一般病棟で10時間程度、療養型病棟はほぼ無し)
有給消化率:90%程度
[休日・休暇] <病棟> 4週6休+祝 ※週40時間の勤務 ※有給休暇:法定通り <外来+訪問看護> 土曜半日、日祝 ※オンコール無し ※日曜日は3ヶ月に1度は当番病院で出勤あり [年間休日] 100日
想定年収 | 2,948,880〜3,950,760円 |
---|---|
想定月収 | 184,720〜245,440円 |
基本給 | 162,720円〜 |
賞与 | 3.8カ月/年 前年度実績/年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:162,720円-223,440円 ※経験による 資格手当:看護師20,000円、准看護師15,000円 住宅手当:上限27,300円 地域手当:2,000円
毎月15日締め/当月25日支払い
※45歳以降は昇給無し
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 2km以上から規定支給
【住宅手当の詳細】 6,800円-27,300円 (世帯主でない場合も上限13,650円で支給あり) ※音更宏明館はなし
社員食堂あり(社員食1食370円)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【利用料】 1回1,200円 月上限15,000円、2人目からは月上限10,000円 【食事代・おやつ代】※食費:1食220円
【詳細】 院内保育園「ひまわり」 http://www.shoureikan.jp/tokachinomori/index2.html 【お預け可能年齢】 生後3ヶ月から小学6年生まで ※小学校6年生までの学童保育も対応しています。 【お預け時間】 勤務開始30分前から~勤務終了30分後まで ※事前連絡にて早出、残業も対応いたします。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【詳細】 月額や空き状況は都度確認になります。
車通勤:可能
無料
有り
3年以上勤務で退職金あり
あり(68歳まで)
再雇用制度有り
入職後、OJTでの指導あり 総合病院の様なプログラムではありませんが、先輩看護師たちがしっかりと教えます。
中途プリセプター制度 |
---|
・院内学習会、外部講師による研修会を開催。 加えてe-ラーニングを2025年度より導入し学習の機会としています。 ・看護協会、院外の学習会・研修会への参加支援
看護師在籍数 | |
---|---|
56名 | |
常勤 | 非常勤 |
41名 | 15名 |
夜勤時 | |
一般病棟・療養病棟共に看護師2名+助手1名 |
【看護師年齢層】 30代半ばの看護師が多い
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 110床
【医師人数】 常勤3名、非常勤1.87名
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 チームナーシング※一部機能別
【看護基準】 10:1 療養病棟入院基本料1 20対1 障害者施設等入院基本料 10対1
【病棟や患者層の特徴】 在宅に限らず地域の介護施設からも入院を受け入れており、また癌末期の方の疼痛緩和を含めた終末期のケアにも取り組んでいます。 患者層は主に急性期を脱して全身状態が安定している高齢者の患者様です。
【病棟について】 病床数110床 療養病棟(20対1) 58床 障害者施設等一般病棟(10対1) 52床 障がい者一般病棟の特徴として、ケアミックス的な病棟です。心不全、季節的な感染症、慢性呼吸器疾患の高齢者がいます。 呼吸器は今はいませんが、小数名入る時もあります。急性期を脱したガンの看取り患者様が厚生等、市内の総合病院から移送されてくる事もあります。疼痛コントロールで緩和的治療もあります。 平均在院日数84.7日 医療療養病棟 高齢者で寝たきりの患者様 平均在院日数252日
【1日の外来人数】 46名
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
<子育て支援と高い有給消化率で働く方を大切にしています> 当院は、子育て中の看護師様が働きやすい環境を重視しています。生後3ヶ月から小学6年生まで利用できる24時間対応の院内保育所を完備しています. 保育料は1回1,200円、月上限15,000円、二人目からは月上限10,000円で利用できるため、経済的な負担も軽減されます. 勤務開始30分前から勤務終了30分後までのお預けが可能で、事前連絡により早出や残業時も対応が可能です。 また、有給休暇の消化率は90%程度と非常に高く、育児休業や看護休暇の取得実績もあります. 仕事と家庭を両立させたい方に最適な職場です
北海道中川郡幕別町字千住193-4
札内駅 / 稲士別駅
十勝バス 10幕別線 十勝バス 17帯広・陸別線 各「十勝の杜病院」前下車、徒歩1分程度 (帯広駅西口から約30分の乗車時間)
病院(ケアミックス)
内科、消化器科、循環器科、外科
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙室設置
2024/6/13
2024/9/11
\転職先のご相談はコチラ/