最終更新日:2025/7/24
もとむらクリニック
【常勤(日勤のみ)・外来】の 看護師、准看護師求人・採用情報
もとむらクリニックの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でももとむらクリニックへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
クリニックにおける看護業務及び付帯する業務 胃カメラ検査、大腸カメラ検査、外来業務
確認中
福岡県福岡市城南区干隈2-8-28
・鉄道でのアクセス 地下鉄線七隈線・梅林駅より徒歩10分 ・バスでのアクセス 西鉄バス干隈1丁目停留所より徒歩1分 ・車でのアクセス 福大通りレッドキャベツ干隈店横 駐車場20台
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・未経験でもプライベート両立をしてお仕事をしたい方
平日 | 08:30〜18:00 |
---|
日勤:90分
残業1時間/月
[休日] 固定休:日曜日・祝日+シフト制週1日 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 120日 ≪休日の特徴≫ 日祝休み
想定年収 | 2,340,000〜4,900,000円 |
---|---|
想定月収 | 180,000〜350,000円 |
賞与 | 年2回 180,000円-700,000円(2022年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 月給 180,000円-350,000円
15日締め/当月25日支払い
ひと月あたり1,000円-50,000円(2022年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※勤務時間による
車通勤:可能
空き有り
無料
無し
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
入職後は先輩看護師が丁寧にお教えしますのでご安心ください。
看護師在籍数 | |
---|---|
4名(2024年1月) | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 0名 |
日勤時 | |
2-3名 |
【看護師年齢層】 30代前半-40代後半
【ママ・パパナース】 在籍あり
【医師人数】 2名
【電子カルテ】 無し
【1日の外来人数】 50名程度
【往診時の同行】 有り
≪訪問診療について≫ 週2回程度、午前診療と午後診療の合間の時間に院長と訪問しています。 現在利用者は12名程度です。
https://www.motomuraclinic.net/information.html より抜粋 1987年に医師となり福岡大学筑紫病院消化器科に入局、大学病院、佐田病院(渡辺通り)で一般内科、胃腸内科を中心に診療に携わり胃カメラ大腸カメラ等の修練を積みました、その後千住病院(佐世保市)さくら病院(城南区)では高血圧症、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病(メタボリック)、検診での病気の早期発見、急患への対応、高齢者の介護を含めた医療などを幅広く実践してきました。 今までの経験を活かし、胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査を中心に、地域の皆様方の消化器系疾患、がんの早期発見、早期治療に貢献していきたいと思います。 また、地域に根ざした皆様のホームドクターとして、一人一人の患者さんと向き合い、健康作りのお手伝いをさせて頂きたいとも思っております。 通院困難な患者様の在宅訪問診療も積極的に行っております。訪問診療のご相談や、日頃から疑問に思っていることや悩んでいることを気軽にご相談ください。 当クリニックには、経鼻胃カメラを完備しております。口から内視鏡を入れる場合は、多少なりとも吐き気をもよおします。しかし、鼻から入れる場合(経鼻胃カメラ)は舌の根元に触れないので、苦痛が少なく、ほとんど吐き気をもよおすことなく検査することができます。
福岡県福岡市城南区干隈2-8-28
野芥駅 / 七隈駅 / 梅林駅
・鉄道でのアクセス 地下鉄線七隈線・梅林駅より徒歩10分 ・バスでのアクセス 西鉄バス干隈1丁目停留所より徒歩1分 ・車でのアクセス 福大通りレッドキャベツ干隈店横 駐車場20台
クリニック(外来)
内科、胃腸科、消化器科
あり(屋内禁煙)
屋内外問わず、敷地内全て禁煙
2025/7/24
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/