最終更新日:2025/11/14
サザン・リージョン病院
【常勤(日勤のみ)・病棟】の 看護師求人・採用情報



給与
想定月収:21.8〜30.6万円
勤務地
鹿児島県枕崎市緑町220
最寄駅
枕崎 徒歩11分
薩摩板敷
| 施設形態 | 病院 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | 病棟 / 一般病棟・地域包括ケア・回復期リハ・療養病棟・緩和ケア病棟のいづれか |
病院内における看護業務全般、および付帯する業務
変更なし
鹿児島県枕崎市緑町220
枕崎駅より徒歩11分 鹿児島交通バス、枕崎中学校前からすぐ
変更なし
2人
6ヶ月
変更無し
その方に応じて3-6ヶ月の設定あり 試用期間中の労働条件変更なし
鹿児島南端の町、枕崎で働きませんか! UターンやⅠターンの方、ブランクのある方、未経験者も教育システムを充実させ歓迎します。 また、医師住宅、看護師寮、院内託児所も備えておりますのでご希望の方はお気軽にお問い合わせください
| 日勤 | 08:00〜17:00 |
|---|
日勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 病棟にもよります
休日:月9日休み、1ヶ月単位の変形労働時間制による月9休制(2月は閏年以外は8休)
年間休日:107日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
| 育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
|---|---|---|
有給休暇は入職時点で2日付与、4ヶ月目に2日付与、6ヶ月経過後に10日付与します 有給休暇平均取得日数:14.2日(前年度実績)有休が取得しやすい職場です。
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 3,286,000〜4,518,000円 |
|---|---|
| 想定月収 | 217,500〜305,500円 |
| 基本給 | 169,000〜213,000円 |
| 賞与 | 4カ月/年(2回/年) 前年度実績 60歳以降の嘱託社員は3.00ヶ月/年 ※業績による |
~給与・待遇内訳~ 調整手当:22,500円-66,500円 資格手当:8,000円 看護職員評価手当:10,000円 ベースアップ手当:8,000円 [該当者のみ] 家族手当 [モデル給与] 経験年数5年の場合:月額227,500円 経験年数10年の場合:月額237,500円 給与は、医療・福祉機関に従事した経験を考慮いたします。
毎月末日締め/翌月10日支払い
年1回、1月あたり1,000円-3,500円(前年度実績) ※60歳の年度末より昇給なし
| 通勤手当 | 扶養手当 |
|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給、上限31,600円/月
【扶養手当の詳細】 3,000円/名(扶養に入れている方のみ)
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【託児所のタイプ】 24時間対応
【利用料】 400円/日(おやつ代含む)
【詳細】 24時間保育(勤務時間のみ預かり) 所在地:枕崎市緑町(院内) 対象:就学前までの幼児 ※空き状況は変動しますので都度ご確認ください。
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【利用料】 10,000円/月(共益費込み)
【詳細】 空き状況は都度確認が必要です
車通勤:可能
無料
有り
継続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで
[診療科目] 外科・内科・消化器外科・胃腸外科・循環器内科・放射線科・呼吸器内科・呼吸器外科・肛門外科・泌尿器科・リハビリテーション科・脳神経内科・麻酔科・耳鼻咽喉科・婦人科・眼科・歯科・歯科口腔外科・矯正歯科・小児歯科・脳神経外科・整形外科・血液浄化(人工透析)・糖尿病内科・総合健康診断(人間ドッグ)・甲状腺外来・乳腺外来・糖尿病外来・肝臓外来・訪問診療
入職時にオリエンテーションを行っております。 新人教育はプリセプターシップを導入し、日常の看護実践の中で直接的な指導・育成を行っています。
| 奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
|---|---|
・クリニカルラダーを導入し各レベルに応じた院内外の研修を実施 ・目標管理を実践することで個人の目標の明確化に努め、看護師自らキャリア・アップできる環境を提供
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 81名 |
【病床数】 131床
【医師人数】 常勤9名、非常勤38名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 7:1 病棟による
【病棟や患者層の特徴】 地域包括医療病棟:32床 地域包括医療病棟入院料 地域包括ケア病棟:38床 地域包括ケア病棟入院料1 回復期リハビリテーション病棟:30床 回復期リハビリテーション病棟入院料1 医療型療養病棟:20床 療養病棟入院料1 緩和ケア病棟:11床 緩和ケア病棟入院料1
【病棟について】 ・2階:オペ室・一般病棟 当院の急性期病棟はリカバリー室、回復室を含む55床で構成され7対1の看護体制 またプライバシーの観点から病室の入り口にはネームをつけておりません。 亜急性期病棟 急性期を脱した患者様が限られた期間で効率的かつ密度の高い医療を受け、在宅・施設への復帰を目標とする病室です。 ※在院期間:60日以内 ※対象疾患:糖尿病・繰り返す肺炎・慢性腎不全、術後の患者様など ・3階:回復期病棟 この病棟はADL能力の向上による寝たきりの防止と家庭復帰を目的としたリハビリテーションプログラムを作成し、これに基づくリハビリを集中的に行うための病棟 ・4階:緩和ケア病棟 ・5階:人工透析室 35台の人工透析器のベットには、液晶テレビを1台ずつ設置しています。 月曜、水曜、金曜は夜間透析を含めた3交代でその他の曜日も実施し、また緊急透析にも対応しています。 ※夜間透析:月・水・金の週3回
【1日の外来人数】 172名程度
【オペについて】 40件/月

当院は、『地域のために地域とともに歩き続けます』という理念のもと、地域完結型の医療を目指し日々がんばっています。 当院のある枕崎市は鹿児島の市街地から車で1時間ほど南に下った場所に位置します。 海の近くで海産物は安くおいしく食べられ、「かつおの町」としても有名です。 鹿児島の天敵、火山灰も降ることはほとんどなく、1年を通して快適に過ごせる町です。 UターンやⅠターンの方、ブランクのある方、未経験者も教育システムを充実させ歓迎します。 また、医師住宅、看護師寮、院内託児所も備えておりますのでご希望の方はお気軽にお問い合わせください。 【HPから引用】
鹿児島県枕崎市緑町220
枕崎駅 / 薩摩板敷駅
枕崎駅より徒歩11分 鹿児島交通バス、枕崎中学校前からすぐ
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/11/14
2026/2/12
無し
有り
1回
[応募書類]履歴書(写真付)、看護師免許証のコピー



\転職先のご相談はコチラ/