最終更新日:2025/11/11
特別養護老人ホーム 満青
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
給与
勤務地
鹿児島県阿久根市脇本9090番地23
最寄駅
折口
| 施設形態 | 特別養護老人ホーム |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | 特別養護老人ホーム |
介護福祉施設における看護業務及び付帯する業務 ・ユニットケアによる入居者様の心身の状況に応じた介護及び健康管理全般です ・バイタルチェック及び日常生活の援助、心のケアを行います(ドライブ、レクレーション等もあります) ・自動車の運転に関しては、病院受診等で使用します ・その他、附随する業務などがあります
変更なし
鹿児島県阿久根市脇本9090番地23
南国バス「槝之浦西バス停」から徒歩10分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
雇用期間:1年 契約更新の可能性:あり(原則更新)
・1人ひとりの利用者(入所者)さまに寄り添った施設看護を提供したい方 ・職種ごとにスキルを発揮できるよう、業務分担がされている環境で働きたい方 ・チームワークやコミュニケーションを重視して働きたい方
| 週3日以上 | 07:30〜16:30 |
|---|---|
| 09:30~18:30 | |
| 08:00~17:00 |
シフトによる交代制
60分
残業1時間/月
〜詳細〜 36協定における特別条項なし
休日:週休2日制、勤務カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日
| 育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
|---|---|
【賃金形態】 時給
| 時給 | 1,139〜1,139円 |
|---|---|
| 賞与 | 無し |
~給与詳細~ 時給:1,100円 特定処遇改善手当:25円 支援手当:10円 ベースアップ手当:4円
毎月末日締め/翌月15日支払い
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(日額上限370円)
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
確定拠出年金 / 非常勤は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
敷地内無料
OJT(業務を行いながら)、上長・先輩職員にて指導と教育を行います。
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 3名(2025年11月) | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 2名 | 1名 |
【看護師年齢層】 60代以上
【定員】 29名(全個室)
【介護職員人数】 16名(2025年8月)
【協力病院】 脇本病院
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 約3.8程度(2025年8月)
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 1名/1名
【オンコールについて】 ・オンコール:所持月13回(人)程度、非常勤月4回(人)程度、呼出しは回1回程度(事業所全体) ・電話の内容:利用者様が発熱したときなどの介護士からの相談 ・呼出しの内容:酸素流さないといけない、転倒した 等
【入浴介助】 ほぼなし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本有り
入居者様の平均年齢88歳となります。

定員29名、地域密着型の小規模特別養護老人ホーム(ユニット型)で、看護スタッフを募集します。 9名-10名の3ユニット構成で、担当制によりお一人おひとりに寄り添った個別ケアを実践できるのが魅力です。 少人数のため施設全体がゆったりとしており、利用者様の特徴も覚えやすくなっています。 お仕事はバイタルチェックなどの看護業務が中心です。 看護と介護は基本的に分業制ですが、食事介助など一部介護業務のお手伝いをお願いすることもあります。 大掛かりな処置が必要な場合は病院と連携しており、お看取りも少ないため、ブランクのある方や施設未経験の方も安心してスタートできます。 利用者様の「ご自宅と変わらない生活」を、私たちと一緒にサポートしませんか。
鹿児島県阿久根市脇本9090番地23
折口駅
南国バス「槝之浦西バス停」から徒歩10分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり
2025/11/11
2026/2/9
無し
有り
1回
[応募書類]履歴書(写真付)、看護師免許証のコピー



\転職先のご相談はコチラ/
