最終更新日:2025/6/10

沖縄療育園

【常勤(夜勤あり)】看護師求人・採用情報

福利厚生充実!医療・リハビリ・療育・介護を通じて一人ひとりの利用者様をじっくり支援できる施設求人です!
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage
3交代制
年間休日120日以上
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可

おすすめポイント

・職員は約120名おり看護師の他、医師・薬剤師・理学療法士・言語聴覚士・介護士等、幅広い職種の職員が従事しており、明るい職場です。 ・年間休日120日以上で、ワークライフバランスを重視できます。 ・福利厚生が充実し、楽しく働ける施設です。 ・高給与!賞与は年2回、計4.10ヶ月分支給されます。

募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。

icon
募集要項

施設形態施設
募集職種正看護師
雇用形態常勤(夜勤あり)
配属先重度心身障害児・者施設

業務内容

重症心身障がい児・者施設における看護業務及び付帯業務 ※ケアを中心に患者様の医療的な管理も行います。 ※ケア自体はケアワーカーの仕事ですが、基本的には看護師だけでなく全スタッフで患者をケア・サポートしています。

業務内容(変更の範囲)

変更なし

就業場所(所在地)

沖縄県浦添市字経塚714

アクセス

・沖縄療育園前バス/87番てだこ線 ・287番てだこおもろまち線(沖縄バス) ・経塚第1バス停/91,911番 城間線(沖縄バス)

就業場所(変更の範囲)

変更なし

募集人数

1人

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

試用期間中の労働条件

変更無し

雇用期間

雇用期間あり

入社日から1年間 ※それ以降の雇用に関しては法人規定に基づき雇用継続あり (2年目以降問題なければ面接後正社員登用)

こんな人を求めています

看護師としてだけでなく、家族や友達のような視点も持って、一人ひとりの方と接することができる方を求めております。業務では、健康チェック、食事・オムツ交換などを行うほか、入浴介助も行います。 2人体制で介助を行い、体への負担を減らしているのでご安心ください。 一人ひとりの生涯と向き合ったお付き合いは、一般的な病院や施設での勤務では経験できない貴重なものです。ご興味のある方は、お気軽に見学も出来ますので、ぜひお問い合わせください。

icon
勤務時間と休み

勤務時間

早番07:30〜16:15
遅番10:00〜18:45
準夜勤15:45〜00:30
深夜勤00:00〜08:45

休憩時間

日勤:45分 夜勤:45分

残業めやす

残業月10時間未満

残業5時間/月

※配属先・雇用形態等により異なる場合があります

休日・休暇

休日:週休2日制、休日はシフト勤務により曜日が決定 月平均労働日数20.4日

年間休日:120日

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

育児休業 取得実績介護休業 取得実績看護休暇 取得実績

icon
給与・福利厚生

給与

【賃金形態】 月給

想定年収3,745,096〜4,108,956円
想定月収248,883〜271,483円
基本給185,000〜207,600円
賞与4.1カ月/年(2回/年) ※2024年度実績 ※業績による

~給与・待遇内訳~ ・職務手当:20,000円 ・ベースアップ手当:5,000円 ・処遇改善手当:6,000円-30,000円 ・深夜勤務手当:8,883円/月(月4回夜勤した場合) ・深夜看護手当:24,000円 /月(月4回夜勤した場合)

給与締め支払い日

毎月末日締め/翌月10日支払い

末日締め ・翌月10日支払い

昇給

昇給あり

1月あたり4,500 円-5,000 円(2024度実績)※55歳までが対象 ※業績による

諸手当に関する情報

通勤手当住宅手当扶養手当

【通勤手当の詳細】 上限32,000円

【住宅手当の詳細】 正規採用のみ有り (上限20,000円)

【扶養手当の詳細】 配偶者/10,000円、子供(二人目まで)5,000円/人、(3人目-)4,000円/人

社会保険

労災保険雇用保険
健康保険厚生年金

※勤務条件に応じて、法令に則り適用

託児所

託児所なし

寮なし

通勤手段

車通勤:可能

バイク通勤:可能

駐車場の空き状況

空き有り

駐車場の利用料

無料

退職金

有り

勤続年数1年以上(退職金共済加入)

定年制

あり(60歳まで)

継続雇用制度

再雇用制度有り

icon
教育・サポート体制

入職時の研修・サポート体制

OJT(業務を行いながら)、上長・先輩職員にて指導と教育を行います。

その他サポート

中途プリセプター制度

発展教育支援

・業務内研修 ・業務外研修 病院から依頼の場合、費用は病院負担 ・勉強会(業務時間外) ※准看護師から看護師への資格取得支援あり

教育制度の備考

・ONJT:有 ・OFFJT:有(病院からの依頼の場合は、費用は病院が負担します。) ・勉強会:有 ・業務時間外の勉強会:有 ・プリセプター:有(現在若干人不足...

icon
その他参考情報

沖縄療育園で働く看護師の特徴

看護師在籍数
33名(2025年5月)
日勤時
5-6名 (早出時は3名)
夜勤時
2名(病棟が2つあり、1つは2名体制、もう1つは3名体制です) ※看護師とは別にCWやPTなどもいます。

【看護師年齢層】 平均年齢30代後半

【ママ・パパナース】 在籍あり(多数)

施設に関する情報

ドクターが24時間常駐。 緊急搬送時には看護師がつきそいます。 ・食事介助について 殆どの患者様が食事介助無では、食事が一人では取れません。全スタッフで食事の介助に当たります。 ・移床とオムツ交換について 基本的に重心は、2人1組でケア業務に当たります。介護施設と違って、一人で思い患者様の体位変換やトランスすることはありません。

深掘りINFO

ここがイイとこ!スゴイとこ!

・チーム医療で患者様のQOL向上をサポート! 沖縄療育園では、チーム医療に力を入れています。患者様は一人一人が基礎疾患が異なるので、全てが個別支援を必要としています。ドクター、看護師、理学療法士、ケアワーカー、相談員など全てのスタッフが患者様のQOL向上を目標に日々意見交換をしています。他職種でのコミュニケーションが密なので、非常に人間関係が良いです。 ・体に負担がかかりにくい! 重心というと身体的な負担が大きいというイメージをお持ちで無いですか。実は、重心は介護施設と違って1対1でケアを行う事は殆どありません。基本的には2人1組となってケア・介助業務を行います。介護施設のように体の負担が大きくて辞めるという方はあまりいらっしゃいません。 ・家族のように患者様をサポート! 重心は、患者様とそのご家族と生涯に渡るお付き合いになる事が多いです。よって看護師もただの医療専門家としてで無く、時に家族や友達の視点を持って患者様やそのご家族と接す事が必要になります。患者様の心理サポート・教育・保育・医療的管理、患者様のご家族の心理サポートなど寄り添いの看護の究極の形です。より患者様やその家族と関われる看護がしたい方は必見です。 ・ドクターが24時間常駐! 患者様の急変時には、ドクターが指示をくださるので安心です。緊急搬送となった場合には提携している病院まで看護師がつきそってその方に安心いただける環境をつくっています。 ≪施設概要≫ ・利用者の状態 6ヶ月-65才ぐらいまでの患者様が多く寝たきりの利用者も多いです。(車椅子の移動などあります) ベットでは転倒する恐れがある場合は床へ身体を移動させる事もあります。 生活の補助的な仕事がメインとなります。 ・医療障がい者施設について 福祉施設の障がい者施設であれば、入居者の支援・介護のサポートなど生活の手助けをしていく業務がメインとなりますが医療処置がある障がい者施設(療育園)では障がい者が様々な疾患を持ち入院をされている背景があるので、生活の支援から医療処置まで幅広く対応をして頂く環境があります。重症度が高い患者(障がい者)が多いため、体力的にも必要な職場となります。 また病院と違い、回復をしていくような状態ではないため(基本的には現状維持)良くなっているなどの実感を感じて頂ける頻度は多くはありません。障がい者とコミュニケーションを取る事にも時間がかかる事も多いようです。 ただ、支援をしていく期間が長い為、利用者との距離が一般病院よりも近くなり、寄り添った支援が出来ている実感が持てることも多く、徐々に打ち解けていく・・・・頼られていることにやりがいを感じて頂けます。 ≪【Q&A】≫ 1、今回が初めての転職なのですが、今まで初めて転職された方の受け入れはありましたでしょうか。 ございます!急性期病院からご転職をされた方もいらっしゃいました。 2、子育てと仕事の両立ができるか不安です。子育て中の看護師はいらっしゃいますでしょうか。 2018年8月時点で女性看護師27名中22名が子育て中の看護師です。皆さん、「お互い様」の精神で協力し合っています。 3、看護師経験8年目の場合、給与はおいくらくらいになりますでしょうか 当法人の給与規程において、他医療機関での勤務経験が5年以上の看護師については、雇入れ時の俸給が一律で定められています。これを踏まえ、以下の通りとなります。 ※ 固定給与額(控除前) 227,600円 ※ 上記金額に加え各種手当あり ※ 賞与年額 851,160円(昇給に伴い賞与の額も変動) ≪1日の流れ≫ ・1日の流れ(参考) 6:30-7:30 検温・処置 7:30-8:00 おむつ交換・体位変換・移床 8:00-9:00 食事介助 9:00-10:30 回診補助・処置(口腔ケア等)・シーツ交換・着替え介助 10:30-11:30 機能訓練・個別訓練補助等 11:30-13:00 食事介助・服薬介助・配薬管理 13:00-14:00 検温・機能訓練・個別訓練補助等 14:00-15:00 入浴介助・おむつ交換・体位変換・処置 15:00-16:00 おやつ・水分補給介助・処置(口腔ケア等) 16:00-18:00 生活介助・夜勤引継ぎ等 18:00-18:45 食事介助・服薬介助・処置(口腔ケア等) 18:45-20:00 服薬介助・おむつ交換・体位変換 20:00-21:00 水分補給の介助 21:00-22:00 おむつ交換・体位変換 22:00-23:30 ラウンド 23:30-24:30 おむつ交換・体位変換以後30分毎にラウンドし、2時間ごとに体位変換を行う。 ※ケアを中心に患者様の医療的な管理も行います。 ※ケア自体はCWの仕事ですが、基本的には看護師だけでなく全スタッフで患者をケア・サポートしています。

icon
施設・アクセス情報

所在地

沖縄県浦添市字経塚714

最寄駅

儀保駅 / 市立病院前駅 / 首里駅

アクセス

・沖縄療育園前バス/87番てだこ線 ・287番てだこおもろまち線(沖縄バス) ・経塚第1バス停/91,911番 城間線(沖縄バス)

施設形態

施設

診療科目

内科、整形外科、小児科

受動喫煙対策

その他

敷地内禁煙

求人詳細確認日

2025/6/10

求人有効期限日

2025/9/8

icon
採用の流れ・選考プロセス

書類選考

有り

面接有無

有り

面接回数

1回

選考方法備考

[応募書類]履歴書(写真付き)、職務経歴書、看護師免許証のコピー、応募調書

※異なる選考フローになる場合もございます。応募される際にキャリアパートナーから改めてご案内させていただきます。

自分は面接可能なのか、だけ知りたい!

面接の可否については、あなたの経験やスキルに基づいて判断されます。まずは履歴書と職務経歴書をお送りいただければ、詳細なアドバイスをさせていただきます。

入職してからのキャリアは?

入職後のキャリアについては、個々の目標や希望に応じてサポートいたします。ぜひご相談ください。

自分の想定給与が知りたい!

想定給与については、あなたの経験やスキルに基づいて異なります。詳細な情報を提供するために、まずは履歴書と職務経歴書をお送りください。

もっと詳しく見る!

ナース専科転職のご利用の流れofferInterviewProcessFvImage

STEP01
登録
登録は所要時間1分!ご登録後、すべてのサービスは無料でご利用いただけます。まずはキャリアの相談や情報収集だけでもOKです。お気軽にお問い合わせください。
nextArrowImage
STEP02
キャリアパートナーからご連絡
ご登録後、ご希望エリア専任のキャリアパートナーからお電話いたします。無理に転職を勧めることはありません。現在のお悩みやご希望の条件などをお話しください。
nextArrowImage
STEP03
求人紹介
お伺いしたお悩みや希望条件をもとに、具体的な求人を、電話・メール・LINEにてご提案します。安心して転職できるよう、給与条件や実際の勤務時間などはもちろん、過去の紹介実績から職場の雰囲気やリアルな口コミなどもお伝えします。
nextArrowImage
STEP04
応募先の検討
興味のある求人が見つかったら、応募先を決定します。求人内容に気になる点があれば、丁寧にご説明します。ご紹介した求人に魅力を感じなかった場合は、改めて求人をご紹介させていただきます。
nextArrowImage
STEP05
書類選考・面接
応募先が決定したら、書類選考と面接の準備を進めます。履歴書など必要書類の添削、基本的な面接マナーや応募先の特徴にあわせた質問対策など、必要なサポートをオーダーメイドで提供します。また面接日程の調整や給与・役職・勤務条件など直接聞きづらい条件交渉もキャリアパートナーが代行いたします。
nextArrowImage
STEP06
内定〜入職
内定おめでとうございます!キャリアパートナーが間に入り、ご本人と内定先双方に入職条件を確認します。スムーズなご入職に向けて、現職での退職交渉や必要な手続きについてもサポートします。
nextArrowImage
STEP07
アフターフォロー
入職後も担当キャリアパートナーがしっかりサポートいたします。新しい職場で不安を感じることも多いと思います。どんな小さなことでも、キャリアパートナーに遠慮なくご相談ください。あなたの新しいスタートを応援しています!
icon

この施設の他の求人

常勤(夜勤あり)

准看護師

給与

想定年収:318.2〜439.7万円

想定月収:21.4〜29.5万円

配属先

重度心身障害児・者施設

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設