最終更新日:2025/9/10
松山医院大分腎臓内科
【非常勤(日勤のみ)・透析室】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 透析室 / 又は外来 |
診療所における看護業務および付帯する業務 病棟、外来での診療補助、処置業務 ※有床診療所(19床)の病棟、外来での診療補助、処置、患者様お世話中心 ※慢性腎臓病、人工透析に特化した医院です。 ※訪問診察あり(木曜午後)
・バイタルチェック ・服薬管理 ・看護処置業務(採血、点滴、褥瘡 等) ・外来診療補助 ・透析業務 ・各種検査補助 ・カルテ記録 ・その他付帯する業務全般
変更なし
大分県大分市田尻457-1
バス停「田尻」駅より徒歩約2分(約230m)
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
[期間]1年 [更新の有無]有り ※1年毎の更新(原則更新) [更新の判断基準]契約期間満了時の業務量、勤務成績および態度、医院の経営状況によって更新しない場合があります。 [更新上限の有無]有り [更新回数・通算契約期間の上限]5回までの更新 ※法律に則り、以降は無期労働契約に転換します。
・子育てと両立しながら働きたい方 ・透析クリニックで働きたい方 ・子育て理解のあるところで働きたい方
週1日以上 | 09:00〜14:00 |
---|---|
08:00~17:00 |
扶養内・フルパートどちらも相談可能 土曜日勤務が月1-2回可能な方 勤務時間、日数について希望がある方は一度ご相談ください。
60分
就業規則による
残業10時間/月
〜詳細〜 多い方で10時間程度、少ない方で3時間程度です。リーダー業務が入ってくると、出勤前に情報収集で30分ほど早めに出勤されることもあります。
休日:その他、シフト制 祝日お休みは応相談可
【賃金形態】 時給
時給 | 1,400円〜 |
---|---|
賞与 | 寸志程度有 前年度実績:10,000円 ※業績による |
毎月10日締め/当月25日支払い
年1回(経営・人事考課による)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場代2,000円/月
プリセプターが付き、指導を行います。
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
18.5名(2024年5月) | |
日勤時 | |
10名(病棟は1名で担当) | |
夜勤時 | |
1名 夜勤時に不安のある(ベッドから落ちる・歩き回る)患者様には、家族の方に付き添いをお願いしています。 |
【看護師年齢層】 幅広く在籍しています。
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 19床
【医師人数】 5名(2024年5月)
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 約130名
【往診時の同行】 無し
[設備] 透析用監視装置、オンラインHDF対応多用途透析用監視装置、オンラインHDF対応個人用多用途透析装置、レントゲン撮影装置、全自動尿中有形成分分析装置、骨量測定器(腰椎・大腿骨測定:DXA法) ほか
「自身が子どもが好きだからこそ、安心して子育てをしながら働ける環境へ」 看護師長さんは子どもが大好きな方です。だからこそ率先して、職員と協力し、急なお休みにも柔軟に対応できる環境を整えています。 ・子の看護休暇 お子さんが急遽体調不良になった際には、看護休暇がとれるようにしています。 通常は看護休暇中は無給としている企業・法人が大多数ですが、当院では年次有給休暇と同じ扱いとして給与を出しています。 ・年次有給休暇の対応 もし、子の看護休暇後もお子さんの体調が安定しない場合は、年次有給休暇で対応できるようにしており、職員が欠勤扱いにならないよう、そしてお休みが取りやすいような工夫をしています。 特に透析室は看護師・臨床工学技士合わせて20名程度いる為、より急なお休みにも対応しやすい環境です。 ・時短制度について 通常、時短制度は3歳前後までとしている企業・法人も多いですが、当院では小学校就学前まで可としています。 お子さんの健康管理と成長を見守りながら、看護師資格を活かし働きやすい環境がここにあります。 ぜひ興味を持って下さる方、ぜひお問い合わせくださいませ。 ※看護休暇の適用条件は就業規則による
大分県大分市田尻457-1
敷戸駅 / 大分大学前駅 / 南大分駅
バス停「田尻」駅より徒歩約2分(約230m)
クリニック(病棟、外来、透析)
内科、透析
あり(屋内禁煙)
2025/9/10
2025/12/9
\転職先のご相談はコチラ/