最終更新日:2025/8/27
浦添中央ケアセンター
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 訪問入浴事業所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問入浴 |
訪問入浴事業所における看護業務および付帯する業務 介護員2名と看護師1名計3名でお客様宅を訪問専門の浴槽を使った入浴サービスを提供します。 バイタルチェック、入浴可否判断、一連の介助(着脱介助、移動介助、入浴介助)カルテ記入、 ※車の運転はございません。
・1日4-7件程度を訪問。 ・訪問時の運転はありません。
法人の定める業務(能力鑑みて管理職業務従事の可能性あり)
沖縄県浦添市西原1-13-1
広栄バス停(バークレイコトニー近く)より、西原向け徒歩3分
変更なし
1人
[期間]6ヶ月 [更新の有無]有(原則更新)
・高齢者様との関わりがお好きな方 ・プライベートの時間を重視、週2-3日の勤務をご希望の方 ・看護師経験は不問!体力を使う業務に抵抗がない方
週4日以上 | 08:00〜17:00 |
---|
※勤務日数は都度ご相談ください。
60分
残業1時間/月
休日:その他、土曜日・日曜日固定休み シフト制
年間休日:105日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
【賃金形態】 時給
時給 | 1,500円〜 |
---|---|
賞与 | (2回/年) 5,000円-50,000円(前年度実績) |
毎月末日締め/翌月25日支払い
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限20,900円/月)
職員全員が加入できる互助会を組織しています。 職員の家族も参加できる各種イベントやクラブ活動があります。 また、職員の生活イベントをサポートする慶弔金。 互助会がプライベートの充実をサポートしています。 ・定期健診 ・インフルエンザ予防接種 ・ユニフォーム貸与 ・共済会(正社員) ・慶弔見舞金 ・資格支援制度
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
無し
なし
再雇用・勤務延長無し
OJT(業務を行いながら)、上長・先輩職員にて指導と教育を行います。
ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善を図っています。 利用者様本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会を提供しています。 ケアの好事例や、利用者様やそのご家族からの謝意等の情報を共有する機会を提供しています。
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
0名 | 3名 |
・訪問 ボイラーを積んだ入浴車で、看護師1名、介護職員2名によるスタッフがご自宅までお伺いします。 ・浴槽搬入 介護職員は分割式の特殊浴槽をお部屋に運びます。 ・入浴前検診 看護師はお客様の体調確認(体温、血圧、脈拍、酸素の測定)を行います。 ・機材組み立て 床に防水シートを敷き、特殊浴槽を組み立て、給湯ホース、排水ホースをつなぎます。 ・給湯 特殊浴槽には寝た状態でお湯に浸かることができるハンモック状のネットが張られます。 ・入浴・状態観察 お客様を浴槽に移動させていただき、入浴開始です!洗髪から洗体まで丁寧に行います。 ・着替え ベッドに戻り、衣服を着用します。 ・浴槽片付け 介護職員は浴槽や備品を専用の洗剤で念入りに洗浄・消毒します。感染症対策も万全です! ・整容 看護師はお客様の髪をドライヤーで乾かします。 ・入浴後検診 看護師は入浴後に体調の変化がないか再度チェックします。
沖縄県浦添市西原1-13-1
儀保駅 / 首里駅 / 市立病院前駅
広栄バス停(バークレイコトニー近く)より、西原向け徒歩3分
訪問入浴事業所
あり(屋内禁煙)
2025/8/27
2025/11/25
無し
有り
1回
面接選考結果通知:面接後5日以内 必要書類:履歴書(写真貼付)、資格証 応募書類の返戻:あり
\転職先のご相談はコチラ/