最終更新日:2025/9/5
中山記念病院
【非常勤(夜勤のみ)・病棟】の 准看護師求人・採用情報
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 非常勤(夜勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
確認中
確認中
熊本県合志市須屋702
・「須屋駅」より徒歩約16分 ・「熊本駅」より車で約25分
確認中
1人
確認中
確認中
週2日以上 | 16:30〜00:30 |
---|---|
00:30~09:00 | |
16:00~09:00 |
残業1時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどありません。
【賃金形態】 1回あたり
1回あたり | 13,263〜30,526円 |
---|
~給与詳細~ 準夜 13263円×8回 深夜 14263円×8回 2 交代 27525円/回
毎月末日締め・翌月10日支払い
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※健康保険・厚生年金は週30時間以上の勤務で加入対象
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
過去ブランクがある方も多数入職実績あります。 ・新人教育マニュアルがあり、それに基づいてチェックをしながら指導を行います。 …教育委員に関しては、フロアに2、3人ずついるので役割をしてもらっています。
【教育体制】 ・入社時オリエンテーションあります。 ・イーラーニングなどあります。 ・教育主任、看護師長などによる業務指導 ・意欲のある方には通信で勉強できます。(費用は院長の決済が降りれば無料で受けられます) 【勉強会、看護研究、症例発表会】 ・看護研究、症例発表会:あり。年に1回各病棟で実施します。 ・勉強会が月に一回あります。(基本17:00-ですが、参加が難しい方は昼休みなどにビデオを見て勉強できます)。時間が30-40分程度。院外も研修あります。 …勉強会は主に内科系から来た人のために行っており、参加できない方はビデオ研修もあります。時間外に実施になった場合は残業手当が出ます。 ・業務上必要な研修には行ってもらっています。精神科看護に入ってると研修がたくさんできます。費用は病院負担となります。 ・年間の中で12回(月1回)の院内研修があります。(外部から講師を呼んでいます)
看護師在籍数 | |
---|---|
60名 | |
夜勤時 | |
・病棟:看護師2名※男性1名以上、必ず病院内で夜勤に入ります ・介護老人保健施設:看護師1名、ケアワーカー3名 |
【看護師年齢層】 平均年齢55歳
【ママ・パパナース】 在籍あり60%
【病床数】 167床
【電子カルテ】 無し
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 なし
【夜勤回数目安】 3交代の場合8回/月 ※2交代の相談も可能になりました。
【病棟について】 【診療科目】 精神科 神経内科 【病院概要】 精神一般167床(15対1) 3病棟に分かれています(すべて閉鎖病棟です) 2階:療養病棟 内科的疾患の方が多いです 3階:男性病棟 4階:女性病棟
【1日の外来人数】 30名程度(午前診療のみ)
【オペについて】 なし
【分娩について】 なし
熊本県合志市須屋702
須屋駅 / 新須屋駅 / 三ツ石駅
・「須屋駅」より徒歩約16分 ・「熊本駅」より車で約25分
病院(精神科)
精神科、神経内科
あり(屋内禁煙)
2025/9/5
2025/12/4
\転職先のご相談はコチラ/