最終更新日:2025/6/30
帯広記念病院
【常勤(日勤のみ)・病棟】の 看護師、准看護師求人・採用情報
帯広記念病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも帯広記念病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務 ・病棟における日勤・夜勤業務 ・他部署との連携・調整
確認中
北海道帯広市川西町基線28-1
[車] JR線『帯広駅』から約15分 [路線バス(十勝バス)] ・JR線帯広駅西口 60系統:広尾線『愛国・幸福・広尾(イオン・スズランプラザ・北斗病院経由)』行き『帯広記念病院』下車、徒歩3分(所要時間約32分)
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
充実した教育体制・フォロー体制のあるところで働きたい方 キャリアアップ・スキルアップを目指したい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業3時間/月
有給消化率:80%程度
[休日] 週休2日制 [休暇] 有給休暇(法定通り) リフレッシュ休暇(上限年間5日) [年間休日] 111日以上
想定月収 | 198,200円〜 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 年2回(6,12月) |
~給与・待遇内訳~ 4週8休 准看護師 188,200円から 看護師 207,600円から 手当(上記と別に) 看護師:15,000円 准看護師:10,000円 燃料手当:規定により支給(11月支給) ※住宅により変わるようです。 自分世帯主なら世帯主手当 一人暮らしなら準世帯主手当 実家暮らしなら日世帯主手当
毎月月末締め/翌月15日支払い
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 上限無し
【住宅手当の詳細】 (非世帯主)0円 (準世帯主)5000円 (世帯主)10,000円
【保育手当の詳細】 規定による
【扶養手当の詳細】 配偶者:10,000円・子ども(高校生まで):5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
<中途入職者への研修等> e-ラーニングの導入、オリエンテーションやOJTによる手厚いサポートがあります。 簡易的なプリセプター制度を導入しておりますが、教育ノウハウを有する副看護部長が指導に入る場合もあります。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
[研修]有り [認定看護師等の資格取得支援制度] 有り [認定看護師等の資格取得支援制度補足] 資格取得に向けた支援制度があります。 〈内容〉 ・貸付金制度有り(資格取得後3年勤務で返済免除) ・実習のための休暇有り(無給) [その他教育体制] ・教育制度 簡易的なプリセプター制度を導入しています。 プリセプターは日替わりとなりますが、独りになることがないため不安なく業務を覚えていただける環境です。 急性期病院での教育ノウハウを有する副看護部長が指導に入る日もあるため、丁寧かつ正確な技術を身につけていただけます。
看護師在籍数 | |
---|---|
82名(応援含む) ※2025年7月現在 | |
常勤 | 非常勤 |
[病棟]67名 ※2024年7月時点 | [病棟]9名 ※2024年7月時点 |
日勤時 | |
[障害者一般病棟]看護師12名、助手6名 [療養病棟]看護師7名、助手6名 ※すべて2025年7月時点 | |
夜勤時 | |
[障害者一般病棟]看護師2名、助手1名 [療養病棟]看護師1名、助手1名 ※すべて2025年7月時点 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]50代前半 ※2025年7月時点
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]70% [育児休業の取得実績]有り [時短制度]有り [お子さまの急病等による配慮]有り(大多数が子育て中のため「お互い様」の精神が根付いています。) ※すべて2025年7月時点
【病床数】 178床
【医師人数】 7名
【電子カルテ】 有り 電動ベッドも導入しています。
【看護基準】 10:1 [障害者一般病棟]障害者施設等入院基本料(10:1) [療養病棟]療養病棟入院基本料1(20:1)
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成や患者様について】 <障害者一般病棟(120床)> 急性期を脱した亜急性期の重症患者が多く、50%の方が寝たきりです。 残りの20%が施設入所の空き待ち、30%が食事介助が必要の方となります。 近隣急性期病院からの受け入れのみではなく、近隣の施設や病院の訪問診療からの急性悪化でのサブアキュートも受け入れるため、脳卒中・意識障がい・IVH・気管切開・麻薬等の患者様も多いです。 <療養病棟(58床)> 40床に対し32台のモニターを設置し、ITを効率よく使い手厚い看護を提供しています。 軽度の症状の方が多くリハビリテーションも提供していることから在宅復帰される方もいます。 【病棟稼働率】 100% ※2025年7月時点 【往診について】 外来では協力施設への訪問診療を行っており、看護師も同行しています。
【病棟について】 【フロアマップ】 [5階]療養病棟(58床)、特別浴室、展望浴室 [4階]障害者一般病棟(60床)、特別浴室 [3階]障害者一般病棟(60床)、特別浴室 [2階]理学療法室、言語聴覚室 [1階]一般外来、発熱外来、訪問看護ステーション、総合受付
【分娩について】 なし
北海道帯広市川西町基線28-1
[車] JR線『帯広駅』から約15分 [路線バス(十勝バス)] ・JR線帯広駅西口 60系統:広尾線『愛国・幸福・広尾(イオン・スズランプラザ・北斗病院経由)』行き『帯広記念病院』下車、徒歩3分(所要時間約32分)
病院(療養型、ケアミックス)
内科、リハビリテーション科
あり(喫煙室設置)
2025/6/30
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/