最終更新日:2025/8/25
アルファリビング長崎大浦
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 有料老人ホーム |
介護付き有料老人ホームにおける看護業務および付帯する業務全般 ・バイタルチェック ・服薬管理 ・インシュリン注射、吸引、口腔ケア、褥瘡ケアなどの医療処置 ・往診対応 ・医療機関との調整 ・施設の衛生管理 ・各種介助業務(食事、入浴、排泄等) ・記録業務 ・その他付帯する業務全般
当社が定める業務
長崎県長崎市下町4-33
[路面電車] 長崎電気軌道 石橋電停 下車より徒歩約2分(約140m)
当社が運営する高齢者住宅・事業所
1人
[期間]1年 [契約更新について] ・有 [契約更新上限] ・有 [通算契約期間の上限] 更新4回まで/通算契約期間5年まで ※無期雇用制度あり
・利用者様の意思及び人格を尊重し、利用者様一人ひとりに寄り添ったケアを提供できる方 ・チームワークを大切にし、他のスタッフと協力して業務に取り組める方 ・明るい笑顔で、利用者様とコミュニケーションを取るのが好きな方 ・向上心があり、看護師としてスキルアップを目指したい方 ・地域に貢献したいという気持ちをお持ちの方
週1日以上 | 09:00〜18:00 |
---|
※1日4時間-、勤務日数は応相談
60分
残業2時間/月
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
シフトによる [休暇] 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 妊婦特別休暇 産前産後休暇
【賃金形態】 時給
時給 | 1,210円〜 |
---|---|
賞与 | 所定労働時間月平均50時間以上などの支給要件を満たす場合のみ支給 |
~給与詳細~ 基本給:1,010円 資格手当:200円
毎月末日締め/当月30日支払い
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限30,000円/月
・キャリアパス制度 ・社内研修制度 ・インフルエンザ予防接種補助(会社負担) ・上着ユニフォーム2枚貸与 ・社員給食あり 食事補助手当を支給しており、希望者は給食を利用できます。働くママさん、パパさんから好評です。 ・育児給付金+(プラス) 育休から復職した社員を対象に育休の取得日数に応じて最大10万円の給付金を支給しています。男性社員の育休取得も積極的に支援しています。 ・資格取得支援制度 対象資格の取得費用を最大10万円まで補助します。 働きながらキャリアアップのための資格取得を応援しています。 ・あなぶきグループでマイホームを購入された場合、住宅ローン残高の2%(但し、年間限度額は20万円)を補助します。補助期間は10年間で、最大200万円の補助を受けることができます。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
確定拠出年金
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
あり(70歳まで)
・業務内研修(OJT):有 ・業務外研修(OffJT):なし OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます
奨学金制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
・接遇マナー研修 ・施設長研修 ・階層別研修
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | |
4名 | |
日勤時 | |
日曜日以外は、6-7名での勤務。(看護師様は基本2名体制) 日曜日は、4-5名。 | |
夜勤時 | |
夜勤はございません。 |
【看護師年齢層】 30代1名、50代2名、60代1名
【ママ・パパナース】 在籍有
≪その他≫ 女性リーダー比率:47%
【定員】 47名
【介護職員人数】 12名
【協力病院】 いまむらウィミンズクリニック
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 2.2前後
【定員に対しての入所率】 7割-8割程
【経管栄養/インスリン使用者数】 インシュリン利用者:無
【オンコールについて】 無し
【入浴介助】 対応有り
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
[フロアマップ] ・1、2階 居室、一般浴室、談話スペース、事務室、寝台エレベーター、車椅子用トイレ、風除室 ・3、4階 居室、特別浴室、一般浴室、コインランドリー、談話スペース、寝台エレベーター ・5階 レストラン、厨房、健康管理室、サロン、一般用トイレ、車椅子用トイレ、寝台エレベーター
[代表取締役のご挨拶] 「自分らしさを支えたい」 あなぶきメディカルケアの想いと決意です。 あなぶきメディカルケア株式会社は「自分らしさを支えたい」という経営理念のもと、平成21年の創業よりお客様にとって安らげる「家」となれる住環境の提供を目指してきました。 日本は、かつて世界のどの国も経験したことがない超高齢社会が進行しており、今後は誰もが他人事ではなく現実的な問題として介護に直面する時代になります。介護業界は多くの社会課題や地域課題に直面していますが、一方で発展途上の業界であり、イノベーションの可能性にあふれているともいえます。 我々は社是である“日々是前進”の精神と、あなぶきグループの持つ基盤を活かして社会や地域の課題解決に真摯に向き合い、スタッフとともに地域のリーディングカンパニーとして進化を続けてまいります。 [取締役事業推進部長] お客様の心に寄り添い地域の未来をつくっていく。 そんな人と一緒に働きたい お客様が「自分らしさ」を大切にしながら過ごされる残りの人生を、私たちも一緒に歩むことでこの仕事の素晴らしさや尊さを実感しています。自らも自己実現の機会を得ていることに感謝することができる、これこそが当社が考える「心に寄り添う」ケアです。 また、お客様には今を「自分らしくどう活きるか」を自らの意思を持って選択していただきたいと願っています。我々にはご本人とご家族の選択を支えるために、その基盤となる信頼や安心感をお届けする責任があると考えています。 経験とエビデンスに基づく確かな知識と技術、さらには柔軟な発想・思想を持ってそれぞれの地域に必要とされるサービスをこれからも創造します。この実現に皆さんの力が必要です。ぜひ一緒に頑張りましょう。
長崎県長崎市下町4-33
石橋駅 / 大浦海岸通駅
[路面電車] 長崎電気軌道 石橋電停 下車より徒歩約2分(約140m)
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
施設内禁煙
2025/8/25
2025/11/23
\転職先のご相談はコチラ/