平均年収(モデル給与より算出)
見附市 | 全国平均 | |
看護師 | ¥3,626,883 | ¥4,151,100 |
准看護師 | ¥3,879,800 | ¥3,603,025 |
助産師 | - | ¥4,747,487 |
保健師 | - | ¥3,864,570 |
2019.02 平均年収
新潟県見附市の看護師募集状況
勤務形態
夜勤あり | 20 |
日勤 | 73.3 |
夜勤専従 | 6.7 |
非常勤 | 0 |
施設形態
病院 | 0.6 |
クリニック | 19.2 |
訪問看護 | 3.2 |
介護施設 | 42.9 |
その他 | 34 |
配属先
オペ室 | 0 |
病棟 | 25 |
外来 | 75 |
透析 | 0 |
その他 | 0 |
募集 - 年齢
募集 - 経験
職種
看護基準
ナース人材バンクは株式会社エス・エム・エスキャリアが運営する民間の看護師専門転職支援サービスです。
ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種は看護師、准看護師、保健師、助産師です。
看護部長・師長などの管理職の求人をお探しの方、認定看護師、専門看護師の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方、男性看護師の方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パートの求人のご紹介も行なっています。
派遣や単発のアルバイトの求人のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
また、看護協会が運営し、全国に設置されているナースバンク(ナースセンター、ナースプラザ)とは別のサービスになりますのでご注意ください。
土日祝休みに関連したおすすめ転職記事

多くの看護師が悩むコミュニケーション。解決のカギは、この3つ!
看護師は、患者さんとはもちろんのこと、その家族や医師、同僚の看護師など、日々たくさんの人と接する職業です。一方で、看護師として働く中、様々な場面で患者さんとの「コミュニケーション」に悩んでいる方は多くいらっしゃいます。なぜ、コミュニケーションに悩む看護師さんは多いのでしょうか? そして、看護師としてどういう時にコミュニケーションに悩んでしまうのでしょうか?今回は、看護師が悩む患者さんとのコミュニケーションについて、考えていきたいと思います。目次 看護師がコミュニケーションで悩むのはこんな時 ... 続きを読む

【面談前必読!】看護師の転職コンサルタントとの上手な付き合い方(前編)
転職コンサルタントへの情報の伝え方やあなた自身の転職に対する姿勢を少し変えるだけで、転職活動がスムーズに進み、さらに希望の病院から内定をもらえる可能性がぐっと高まります。コンサルタントも人間、転職コンサルタントを最大限活用していただくためのポイントをお伝えいたします! 続きを読む

看護師の再就職手当キホンのキ
知らなきゃ損!再就職手当「転職先が早めに決まった方には、そのお祝いとして数十万円を差し上げます!」そんなおいしい話が現実にあるんです。皆さんは、「再就職手当」という言葉を耳にしたことがあるでしょうか?再就職手当とは、雇用保険の失業手当を受け取れる資格のある人が再就職をした際、一定要件を満たしている場合に支給される手当です。ただし、全ての失業者が失業手当を受け取れないのと同様、再就職手当も、転職先が決まれば無条件で支給されるものではありません。この記事では、再就職手当を受け取るための資格、9つの条... 続きを読む

転職する時、一番重視するポイントは?
あなたが転職先に一番求めることは何?給与?雰囲気?教育体制?皆さんが転職する際、最も重視することは何でしょうか。ナース人材バンクの姉妹サイト『ナース専科コミュニティ』では、「転職する際に一番大事にしているポイントは?」というテーマで投票を実施しました。回答者の皆さんのコメントとともに、結果をお伝えします。最も重視されるのは「職場の雰囲気」投票の結果、「職場の雰囲気」が得票率約30%で栄えある第一位に。この選択肢を選んだ方の理由としては、「人間関係が良ければ、どんな辛い勤務もやり遂げられます」「人... 続きを読む
よくある質問
- 登録した後はどうすればよいですか?
-
お住まいの地域の担当キャリアパートナーより電話・メールにてご連絡いたします。
連絡がきましたら現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。 - 非公開求人とは何ですか?
-
「ナース人材バンク」ではサイト上に掲載している求人広告だけではなく、様々な事情で公開していない非公開求人があります。
求人が非公開となっている理由はいくつかありますが、多いものは下記の理由です。
理由1 応募の殺到を避けるため
企業でのお仕事や条件の良いクリニックでの勤務等、求人していることを公開すると応募が殺到するケースがあります。
採用活動を効率よくするために求人の条件(経験年数や保有資格など)に合う方だけを紹介してもらいたいという医療機関や企業が増えています。
理由2 サイト上に掲載する前に求人が終わってしまう
条件の良いクリニックや企業でのお仕事などは非常に人気が高く、すでにご登録されている方の中にも求人が出るのを待っているケースがあります。
その方を優先的にご紹介してしまうため、掲載する前に求人が終わってしまうことがあります。