けあぶる訪問看護ステーション相武台の看護師求人情報

所在地:

神奈川県座間市相武台3丁目26-1 グランドステータス相武台416号

募集中求人件数1
2025.04.17 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

けあぶる訪問看護ステーション相武台の特徴
2018年4月に神奈川県藤沢市で訪問看護ステーションを立ち上げました。現在では、湘南台・辻堂・相武台の3店舗を展開しております。お互い(会社?従業員/従業員?従業員)に助けあい、協力しあえる関係性を大切にし、「質の高いケアの提供」や「働きやすい職場環境」を通じてご利用者様・ご家族や関係者の皆様・地域の方々・従業員の”みんなが笑顔になれる”組織の構築を目指しています。

けあぶる訪問看護ステーション相武台の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。

2025.04.17 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収444.0万円〜

想定月収:37.0万円〜

給与高め
昇給あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり
4週8休以上

icon
けあぶる訪問看護ステーション相武台の情報

名称

株式会社FlexibleCreation けあぶる訪問看護ステーション相武台

所在地

神奈川県座間市相武台3丁目26-1 グランドステータス相武台416号

アクセス

小田急小田原線「相武台駅」より徒歩7分

施設形態

訪問看護

在籍看護師情報

看護師在籍数
4名(2025年4月時点)

【看護師年齢層】 40代の看護師が3名、20代の看護師が1名在籍

【ママ・パパナース】 在籍有り

訪問看護特有の情報

【病院の併設】 無し

【電子カルテ】 有り タブレット端末(iPad)の支給有り カイポケ

【医療依存度】 普通

【ターミナル患者】 少数

【訪問先】 個人宅

【主な訪問時間】 30分;60分

【訪問件数】 5件~6件

【オンコールについて】 <1stコール> 所有回数:月6-7回  コール回数:10回程度/月 ※ステーション全体の数字です。(1人あたり月2-3回程度) 出動回数:5-6回程度/月 ※ステーション全体の数字です。(1人あたり月0-1回程度) ※2stコールは管理者が対応します。

【独り立ちの時期】 先輩との同行期間は、個人の習熟度によって変動しますが、大体1ヶ月程度です。同行訪問を終えた後、1人で訪問できる件数を1日1件から徐々に増やしていく方針です。

施設に関する情報

毎朝、ZOOMを利用した朝礼と、夕方の点呼(アルコールチェックを含む)を実施し、その日の困ったことや確認事項を共有しています。朝礼・点呼は相武台、湘南台、湘南辻堂の3ステーション合同で行っています。緊急時の連絡は電話で行い、緊急ではない場合はグループチャットを利用します。

staffVoice

スタッフの声

【利用者一人一人に寄り添った訪問看護ができます】 ・看護師、保健師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、鍼灸師と様々な職種のスタッフが在籍しており多角的な視点から利用者さんが前向きに生きるためのお手伝いをしております。 ・訪問リハへの同行もございますが、看護リハ、訪問看護も行っております。 【オープンでフラットな組織体制で相談しやすい環境です】 ・一人一人が責任を持って意見を出し合い向上していくためにティール組織という考えを取り入れており、そのための体制を整えております。そのための下記の施策を行っています。『みんなが笑顔で過ごせること』という理念に向かって一緒に取り組んでいただきたいです。 ・中間管理職を不要とする ・会社の権限(人事権・裁量権)を全員で共有 ・透明性のある経営(個人の給与以外のすべてのお金を動きを開示しております) ・主体性や全体性を取り入れる ・心理的安全性の確保 ・他責やネガティブ思考の排除 ・競争しない(たとえ他社の訪問看護ステーションでも利用者さんにとってベストであれば別のところをご提案します。) ・関係性を大事にする

職場の雰囲気

可能な限り、困った時に相談しやすい雰囲気づくりを意識しており、一緒に組織を作り上げていく風土があります。困ったことを共有しやすく、相談しやすい環境のため、人間関係は非常に良好です。 管理者は、トップダウンではなく、個々の判断を尊重する方針を浸透させています。厳しく問い詰めるのではなく、意見を聞きながら判断理由を確認するため、話しやすい雰囲気です。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設