小禄訪問看護ステーションの看護師求人情報

所在地:

沖縄県那覇市字小禄547番地の1

募集中求人件数1
2025.06.03 更新

ひとこと特徴

小禄訪問看護ステーションの特徴
訪問看護を始めて約30年が経過しています。在宅で療養しています利用者様のご自宅を病院の1床と同じような認識で、質の高い看護を心を込めてご提供し、選ばれる訪問看護ステーションを目指しております。病気や障害を持つ方々が在宅療養に困る事なく支援を心がけ、利用者一人ひとりの個別性を尊重しながらその人らしい生活が送れる事を目指しています。 ・対象とする利用者も小児~高齢者と幅広く様々な疾患に対応する為、看護知識、技術の向上を日々考えながら業務を行っています。 これまで関わって来た訪問診療所の先生方、ケアマネ、ヘルパーの方々とは日々の業務での信頼があり、新規利用者の訪問時には直ぐに連携できるネットワークも構築しています ・本人の勤務経験など面談で確認し、研修や同行訪問を通してどの様な事例にも訪問看護を提供できるような体制をとっています。看護する上で困難を感じた時には同行訪問増やす、オンコールの応援など対応しており、中途入職者が安心して就業できる環境を整えています。

小禄訪問看護ステーションの求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。

2025.06.03 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収340.0〜442.3万円

想定月収:23.0〜29.6万円

昇給あり
退職金あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり

icon
小禄訪問看護ステーションの情報

名称

医療法人禄寿会 小禄訪問看護ステーション

所在地

沖縄県那覇市字小禄547番地の1

アクセス

奥武山公園駅より徒歩15分

施設形態

訪問看護

在籍看護師情報

看護師在籍数
4名

その他人員情報

職員のほとんどが家庭と仕事の両立を目指して勤務してきました。最初はパートで勤務しており、家庭の状況に応じて勤務時間の延長などを行うなど柔軟な働き方をすることで長期就業に繋がっています。

訪問看護特有の情報

【病院の併設】 無し

【電子カルテ】 有り

【医療依存度】 普通

【ターミナル患者】 多い

【精神疾患患者】 多い

【小児患者】 有

【体制】 チーム制

【訪問先】 個人宅

【訪問件数】 未確認

【オンコールについて】 持ち帰り:月10回 出動件数:事業所全体で月4~5件程度  夜間のオンコールを回避するため必要時は朝、夕方に訪問する事で事前に対応する様にチームで体制をとっています。 対応困難な事があれば24時間、管理者が相談対応、必要時は職員全員で相談や応援などしています。 特にコロナ感染などあれば全員にLINEワークスで応援体制をとっています。

【独り立ちの時期】 本人の勤務経験など面談で確認し、研修や同行訪問を通してどの様な事例にも訪問看護を提供できるような体制をとっています。例えばターミナルケアの不安があれば、本人が納得するまで同行や相談を行う様にしています。

施設に関する情報

【働きやすい職場作りへの取り組み】 ・ICT化による業務効率化 訪問件数の多い日は直行直帰をとり、リモート入力、電子カルテの使用、LINEワークスでの情報共有を行っています。 ・子育てへの支援 企業主導型保育所7個所と契約していますが、別途ご希望の企業主導型保育所がある場合は、積極的に契約を行っています。 また学校行事への参加、子供さんの体調や家庭の状況について普段から声掛、支援を行っています。職員間で調整して応援体制をとることでカバーしています。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設