虹の森保育園の看護師求人情報

所在地:

福岡県福津市西福間2丁目19番16号

募集中求人件数0
2025.05.19 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

虹の森保育園の特徴
虹の森保育園は、「食育・あそび・人(おとな)とのかかわり」を通して自己肯定感を育み、明るく前向きなこころを育てたいと願い、2020年に開園しました。

虹の森保育園の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも虹の森保育園への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。

募集終了
2025.05.19 更新
正准問わず

非常勤(日勤のみ)

給与

時給1,030〜1,100

配属先

[保育園]

残業少なめ
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテなし
有給取得率が高い

icon
虹の森保育園の情報

名称

社会福祉法人悠信福祉会 虹の森保育園

所在地

福岡県福津市西福間2丁目19番16号

アクセス

JR福間駅-徒歩で約18分 JR千鳥駅-車で約7分

施設形態

保育園

在籍看護師情報

看護師在籍数
全従業員40名、看護師2名
常勤非常勤
1名1名
日勤時
複数担任制でクラスリーダーと常勤保育士、非常勤保育士などでクラス運営をします。

【ママ・パパナース】 在籍有

保育園特有の情報

【電子カルテ】 無し

施設に関する情報

※乳児クラス(0-2歳)は担当保育です。 その子の成長にあわせて、焦らずゆっくりと寄り添えるから、保育園のお母さんのような身近な存在になれます。 担当とその子ども達はひとつの家族のように、温かい大人の眼差しもとで子どもは、自分の気持ちを受けてもらいながら愛着関係を築き、深い心の根っこ(基本的信頼感)が育まれていきます。 ※幼児クラス(3-5歳)は縦割り保育です。 年上の子が年下の子のお世話をすることで自信や自尊感情が育まれます。 年下の子は、そんなお世話をしてくれる子にあこがれを持ち、やがて自分もお世話ができるように育っていきます。 大人と子どもがクラスの中で衣食住を通じた「暮らし」の中で、共に掃除や片付けをしたり、給食の用意をしたり、小さな子に寄り添ったりすることで、幼児期までに育みたい10の姿は自然と育まれていきます。

職場の雰囲気

ゆったりとした雰囲気の職員が多いので職員間の雰囲気がとても良いです。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設