所在地:
熊本県山鹿市熊入町313
医療法人社団征栄会 介護老人保健施設山鹿リハビリセンター
熊本県山鹿市熊入町313
JR新玉名駅より車で25分
介護老人保健施設
看護師在籍数 | |
---|---|
10名(2025年4月) | |
常勤 | 非常勤 |
8名 | 2名 |
日勤時 | |
3-4名 | |
夜勤時 | |
1名+介護士3名 |
【看護師年齢層】 30代1名、40代2名、50代5名、60代2、3名
【介護職員人数】 常勤26名、非常勤1名(2025年4月)
【協力病院】 やまが歯科・こども歯科、 大坂総合歯科、山鹿回生病院、三森循環器科病院
【平均介護度】 2.8 要介護1 14人 要介護2 16人 要介護3 18人 要介護4 21人 要介護5 5人 (2025年4月)
【夜勤回数目安】 月4回(常勤のみ)
【入浴介助】 無し
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・施設医が常駐 日ごろより掛かりつけ医・各地域医療機関と連携を取りながらご利用者様の現疾患及び既住疾患の治療を継続し健康状態の維持に努めます。 高齢者の生活習慣病や慢性疾患などの悪化予防や早期発見に心がけ健康で明るい老後生活が送れるよう介護医療をご提供致します。当施設では2009年度に設定された介護保険施設におけるターミナルケア(終末期介護)をいち早く導入し様々な進行性疾患(老化・認知症・悪性疾患など)に伴うターミナルケアを行っております。 本人及び家族の要望や意思を尊重・尊厳し心のこもった看取りの介護に取り組んでおります。 これまでの経験を活かし検討を加えながら積極的に適応利用者を受け入れ組織的にターミナルケアを実践し新たな役割を果たせる介護老人保健施設を目指しております。
50代/常勤(日勤+夜勤)
担当キャリアパートナーへの満足度