給与
想定月収:26.8〜29.1万円
配属先
病棟 / 【病棟/介護医療院】
給与
想定月収:25.3〜25.9万円
配属先
病棟 / 【病棟/介護医療院】
医療法人同仁会 乙金病院
病院(精神科)
内科、肛門科、精神科、心療内科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
約84名 | |
夜勤時 | |
・精神科病棟看護師2名 精神科回復期の病棟のみ看護師1名+助手の夜勤体制 ・老人性認知症疾患療養病棟 看護師2名+助手1名 ・内科病棟 看護師2名+助手2名 |
【看護師年齢層】 30代の方がメイン、20-50代と幅広く在籍あり
【ママ・パパナース】 在籍有り(在籍多数)
【病床数】 252床
【介護職員人数】 看護補助者 約21名・介護福祉士 約26名
【医師人数】 約8名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 無し
【病棟や患者層の特徴】 「精神科・心療内科」「内科」「肛門外科」を対応している病院です。 また、リハビリテーションについても、かなり充実しております。 <リハビリテーション詳細> https://www.otogane.or.jp/otogane/hosp_heart.php#hosp4
【夜勤回数目安】 4-5回/月
【病棟について】 職場の様子 https://www.otogane.or.jp/recruit/schedule1_1.php 各病棟詳細 ※後述の「各病棟の特性と患者層 欄」に、病棟のより詳細な情報があります ・39床:精神科病棟 急性期 ・43床:精神科病棟 身体合併症 ・60床:精神科療養病棟 社会復帰を目指している ・60床:老人性認知症疾患療養病棟 ・50床:内科療養病棟 <補足> 1病棟・2病棟に6室ずつ保護室(閉鎖病棟)あり 【患者様層・病棟ごと特徴】 精神科:統合失調症の患者様、認知症患者様が多いです また、内科病棟もあるので、内科疾患の方もいらっしゃいます 【平均在院日数】(2016年度) ・内科療養病棟:383日 ・精神病棟:543.6日
【1日の外来人数】 約65名
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
「ともに考え、ともに学び、ともに向上」 安心して新しいスタートであるよう教育体制を整えています。 沢山の看護師が育児と仕事を両立させて頑張っています。 一緒に成長していきませんか?
様々な状況・年齢の看護師が在籍しております。 法人としても大きく、多数拠点を持っているので、教育や意見交換も活発です。 また、家庭をお持ちの方も多く在籍しており、ライフとワークのバランスにも配慮が有り、長く働き続ける事ができる病院です。