糸島医師会病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも糸島医師会病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
糸島医師会病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも糸島医師会病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
給与
想定月収:24.5〜36.4万円
配属先
病棟
一般社団法人 糸島医師会 糸島医師会病院
筑前前原駅から、約1.7km JR筑肥線「糸島高校前」駅より職員送迎バスが出ています
病院(急性期)
内科、外科、放射線科
看護師在籍数 | |
---|---|
約128(病棟115名・外来13名) |
【看護師年齢層】 年齢構成:20代2割・30代3割・40代3割・50代2割(※ボリューム層は30-40代)
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 150床
【医師人数】 約18名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 ※一般・地域包括:受け持ち制、チームナーシング ※緩和ケア:主としてプライマリーナーシング
【看護基準】 7:1 ・急性期一般:7対1 ・地域包括ケア:13対1 ・緩和ケア:7対1
【救急搬入件数】 有
【病棟や患者層の特徴】 糸島医師会病院は、今後も糸島地域の中核病院(ケアミックス・救急対応有り) ※日本医療機能評価機構の認定の地域医療支援病院でもあります。
【夜勤回数目安】 月4-5回程度
【病棟について】 【診療科】 外科・内科・放射線科・緩和ケア科・乳腺センター・麻酔科 【病床数】 一般病棟150床(一般病床97床・地域包括ケア病棟39床・緩和ケア病床14床) 【看護基準】 急性期一般:7対1・地域包括ケア:13対1・緩和ケア:7対1 【患者詳細】 2020年(令和2年)度の「病院指標」、対応した患者様の診療科別詳細がご覧になれます。 http://itomedhp.jp/byoin-kokai/template/template_R03.html 【 病棟詳細 】 <2階病棟:外科・内科の混合病棟> 病床40床で、消化器系や乳房などの手術、化学療法、その他の治療を目的とする多様な状態の患者様が入院、術後は安全かつスムーズな離床、異常の早期発見や合併症の予防に努めています。 <3階病棟:地域包括ケア病棟> 病床39床で、医療や介護が必要になっても地域で暮らし続けたいという患者様の支援を行うことを目的とし、急性期治療後のリハビリ、在宅復帰支援を行うほか、在宅・施設療養患者様の増悪時の対応やリハビリを行い、安定した療養生活の支援しています。 <4階病棟:一般病棟> 病床57床で、患者様の疾患は心疾患、脳疾患、糖尿病をはじめとしてさまざまですが、高齢者が多く介護度が高い方々の看護を行っています。 医師・薬剤師・管理栄養士・ソーシャルワーカー・理学療法士・作業療法士と連携してチーム医療の提供に努め、患者様・ご家族が不安なく一日も早く退院ができるよう支援しています。 <緩和病棟> 病床14床で、患者様とご家族の、身体的・精神的苦痛を緩和できるようにご要望を伺いながら適切な医療と看護の提供しております。
【1日の外来人数】 約70名
【オペについて】 年間オペ数:269件(2020年実績) 【内容】 消化器外科・消化器内科が件数多いです。 その他、乳腺甲状腺外科・循環器内科も対応しております。 ※より詳細は、病棟欄にある「病院指標」をご覧下さい。
・病院理念 http://itomedhp.jp/rinen/rinen.html