PL病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもPL病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
所在地:
大阪府富田林市新堂2204
PL病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもPL病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
給与
想定月収:25.1万円〜
配属先
病棟
医療法人宝生会 PL病院
大阪府富田林市新堂2204
近鉄長野線 富田林駅より送迎バスで約5分 南海高野線 金剛駅より送迎バスで約15-20分
病院(急性期、療養型、総合病院、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、形成外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科
夜勤時 | |
---|---|
・産婦人科、小児科病棟:看護師4名夜勤 ・その他の一般病棟:看護師3名夜勤 ・療養病棟:看護師2名+助手2名 |
【看護師年齢層】 37-40歳
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師:2割程度
【病床数】 370床
【医師人数】 常勤医師:86名(内研修医6名)/非常勤医師:77名
【電子カルテ】 有り オーダリングシステム、フィルムレスシステム
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 一般病床 7:1 地域包括ケア病床 7:1 療養病床 20:1
【病棟や患者層の特徴】 [病院概要] ・病床数:370床(一般病床285床・8病棟、地域包括ケア病床38床・1病棟、療養病床47床・1病棟) ・特徴:脳外・循環器がない急性期病院。強いのは、小児科・産婦人科・消化器内科・血液病センター ・患者層が非常に良いです。外来待合に入ると、患者層の良さが伝わります。 ・外観、内装も非常にキレイです。
【夜勤回数目安】 4回程度
【病棟について】 2階:外来、救急外来、発熱外来、腎センター 3階:オペ室5部屋、HCU、内視鏡センター 4階西病棟:地域包括ケア病棟 4階東病棟:産婦人科病棟 5階西病棟:泌尿器科、外科病棟 5階東病棟:小児科病棟(新生児病室含む) 6階西病棟:血液病センター、内科病棟(無菌治療室19床) 6階東病棟:内科病棟 7階西病棟:整形外科を中心とした外科混合病棟 7階東病棟:糖尿病、消化器内科を中心とした内科混合病棟 8階:医療療養病棟
【1日の外来人数】 869名(2021年度実績)
【オペについて】 2,400件(2021年度実績)
【分娩について】 397件(2021年度実績)
≪運営情報 - 医療体制≫ ≪産婦人科・小児病棟について≫ 産婦人科病棟では、母乳育児に力を入れており、自然分娩がメインです。 小児病棟は、比較的急性期度が高く、消化器や呼吸器の疾患から外傷、感染(インフルエンザ・腸炎等)まで幅広く対応しています。 新生児病室を内包しており、PL病院で出産された低体重児などが入院することが多く外部からはあまり取りません。
新卒や若手看護師から、子育て中の看護師、そしてベテランまで、幅広い経験・年齢層の職員が一緒に働いています。人間関係は非常に良いです。また、新卒が毎年入職してくるため、教育体制も万全です。中途の方には経験別の教育プログラムをご用意していますので、ブランクがあり不安、という方もご安心です。
【看護部/スタッフについて】 ・若手からベテランまで幅広く在籍しています。 ・子育て中のスタッフも在籍中です。