前原総合医療病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも前原総合医療病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
前原総合医療病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも前原総合医療病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
医療法人誠心会 前原総合医療病院
いわさきバスネットワーク「ゆすの里」停留所下車 JR「伊集院駅」より車5分
病院(急性期)
内科、呼吸器外科、消化器科、循環器科、整形外科、リウマチ科、脳神経外科、眼科、耳鼻咽喉科、神経内科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科、小児歯科、歯科口腔外科
看護師在籍数 | |
---|---|
126名 | |
日勤時 | |
一般病棟:18-21名 障害者病棟:5-7名 回復期病棟:5-6名 | |
夜勤時 | |
一般病棟:4名(手術日のみ助手1名プラス) 障害者病棟:2名 回復期病棟:2名 |
【看護師年齢層】 20代:3割、30代:2割、40代:3割、50代:2割
【ママ・パパナース】 多数在籍あり
【病床数】 126床
【医師人数】 25名
【電子カルテ】 有り 富士通
【看護方式】 受け持ち制+機能別制
【救急搬入件数】 50件/月(1日1-2件程度)
【病棟や患者層の特徴】 1階:外来・リハビリ・光の里 2階:手術室・一般病棟(A)・障害者病棟(B)・回復期病棟(C) 3階:老人保健施設 光の里・高齢者向け住宅 チェリッシュ
【夜勤回数目安】 4-5回/月
【病棟について】 ・一般病棟60床 看護基準10:1(急性期一般入院料4) 2チームで構成し、整形外科、消化器外科、内科等、急性期患者様を中心に手術前後の管理、短期間での緊急度の高い治療を行います。また、低侵襲の手術入院・検査入院も受け入れています。平均在院日数は21日以内であり、入退院も多く、早期治療・早期回復を目指し取り組んでいます。急性期の治療を終えると退院となりますが、在宅での生活困難があられる場合は、患者様やご家族のご意向を確認し、多職種で連携し療養できる生活の場をご提案いたします。 介助業務:車いす/歩行器介助、ストレッチャー、入浴介助(1ヶ月に数回、20名程度/日) ・障害者一般病棟22床 看護基準10:1 障がい者全般(対象疾患に限る)を中心とした慢性期の患者様を対象とし、肢体不自由となられた患者様、重度の障がいや後遺症、神経難病の患者様を対象に長期的に治療・療養を行います。 介助業務:おむつ交換、体位交換 ・回復期リハビリテーション病棟44床 看護基準13:1 適応疾患により身体機能の低下した患者様を対象とし、在宅復帰を目的として集中的なリハビリテーションを行います。失われた機能の回復訓練に留まらず、日常生活動作等、身の回り動作の再獲得に重点を置き、リハビリテーション計画をもとに、多職種で取り組んでいます。 おもに整形外科の患者さまが入院、脳神経外科の患者さまもいらっしゃいます。 介助業務:車いす介助、ストレッチャー
【1日の外来人数】 250-300名(眼科も含めて)
【オペについて】 ・手術は整形外科メイン。年1,000件程度実施しています ・整形外科以外は眼科・鼠径ヘルニアなどの消化器・PEG・胃ろうなどの手術があります
希望休が月に5日に出せるなど働きやすい環境です。系列施設への異動なども相談に乗ってくれます。 院内研修、院外研修も充実していて、費用は病院負担で参加することができます。 近隣で一般病棟や回復期病棟を持っている病院はゆのもと記念病院だけです!経験を活かしながら地域の患者さんに貢献できている実感があります。
育児中の看護師もたくさんいます。 業務中は忙しい環境ではありますが、「育児をしながらも続けたい!」と思える人が多い、人間関係は良好な職場です。