埼玉東部循環器病院の看護師求人情報

所在地:

埼玉県越谷市大沢3187-1

募集中求人件数7
2025.07.09 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

埼玉東部循環器病院の特徴
循環器、心臓血管外科の専門病院です。 施設的には小さいながらも最先端の循環器設備を揃えており、専門的な経験を積むことができ、未経験の方もしっかり技術を学べます。家庭的な病院で休日休暇や福利厚生も充実しています。レベルの高い医療を身につけられる貴重なチャンスです。
2025.07.09 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収414.5万円〜

想定月収:29.3万円〜

配属先

ICU

2交代制
年間休日120日以上
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり
2025.07.09 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収414.5万円〜

想定月収:29.3万円〜

配属先

HCU

2交代制
年間休日120日以上
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり
2025.07.09 更新
正准問わず

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収398.9〜414.5万円

想定月収:28.2〜29.3万円

配属先

病棟

2交代制
年間休日120日以上
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり
2025.07.09 更新
正准問わず

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収332.3〜347.3万円

想定月収:22.7〜23.7万円

配属先

病棟

2交代制
年間休日120日以上
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり
2025.07.09 更新
正准問わず

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収332.3〜347.3万円

想定月収:22.7〜23.7万円

配属先

退院支援看護師(医療相談室内の連携室配属)

2交代制
年間休日120日以上
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり
2025.07.09 更新
正准問わず

非常勤(夜勤のみ)

給与

1回あたり3.0〜3.5万円

配属先

病棟

年間休日120日以上
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり
2025.07.09 更新
正准問わず

非常勤(日勤のみ)

給与

時給1,400〜1,600

配属先

病棟

年間休日120日以上
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり
募集終了
2025.07.09 更新
正准問わず

常勤(日勤のみ)

給与

詳細ページをご覧下さい

配属先

外来

2交代制
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり

icon
埼玉東部循環器病院の情報

名称

医療法人道心会 埼玉東部循環器病院

所在地

埼玉県越谷市大沢3187-1

アクセス

[電車] 東武線『北越谷駅』東口から徒歩15分 [車] ・各線『南越谷駅』から約16分、『東川口駅』から約24分 [路線バス(茨城急行自動車)] ○東武線北越谷駅 ・北越谷駅‐赤岩入口‐エローラ線『エローラ』行き『埼玉東部循環器病院前』下車、徒歩1分(所要時間約3分) ・北越谷駅‐松伏給食センター線『松伏給食センターほほえみ』行き『花田入口』下車、徒歩2分(所要時間約4分)

施設形態

病院(急性期)

診療科目

循環器科、心臓血管外科

在籍看護師情報

看護師在籍数
48名(うち病棟41名)
常勤非常勤
49名1名
日勤時
5‐8名
夜勤時
<病棟>看護師2名+助手1名 <ICU>看護師2名とICU医師

【看護師年齢層】 病棟:平均41歳(20-30代も増えております)、ICU:平均30代(20代、30代、40代が在籍中)

病院特有の情報

【病床数】 40床

【介護職員人数】 7名

【医師人数】 常勤6名

【電子カルテ】 有り 看護記録:フォーカスとPCI

【看護方式】 チームナーシング(AチームとBチームに分かれています。)

【看護基準】 7:1 一般病棟:急性期一般入院料1(7:1) ICU、CCU:(2:1)

【救急搬入件数】 650件/年(相談件数900件/年)

【病棟や患者層の特徴】 循環器内科・心臓血管外科を専門とする急性期病院です。 小規模病院ではありますが地域連携室があり、越谷方面の救急隊員の方に認知されているため、患者数がここ2‐3年で増加傾向にあります。 救急の相談件数は900件/年ほどで、その内実際に運ばれてくるのは650件/年となります。

【夜勤回数目安】 4回程度/月

【病棟について】 <病棟編成> 1階:外来(診察室2室) 2階:一般病棟(8床)、カテーテル室、オペ室(3室) 3階:一般病棟(28床(4名部屋)、ICU・CCU(4床) ・ベッドの回転率は早く、バイパスオペの方も3週間程度で退院しています。 ・多い日は5名入院し、6名退院する事もあります。 ・4床は空けております。 ・時期により、ICUは7床程度まで増える場合があります。 <患者様の特徴> 総合病院の循環器病棟との大きな違いはなく、心筋梗塞、狭心症、心不全、不整脈等オペに繋がる方が多いです。 また、患者様の年齢層は80‐90代が多く、認知症を合併している方も増えています。 主な症例は、急性心筋梗塞、心不全、心臓カテーテル検査入院となります。 <平均在院日数> 8日

【オペについて】 【手術数】437件 【手術内訳】 冠動脈及び大動脈バイパス移植術 ・並びに体外循環を要する手術:27例/年 経皮的冠動脈形成術 ・及び経皮的冠動脈血栓切除術 ・及び経皮的冠動脈ステント留置術:350例/年 ペースメーカー移植術 ・及びペースメーカー交換術 (電池交換を含む)29例/年 ※簡単なオペは月曜日に、高度なオペは木曜日に行っています。

【分娩について】 無し

施設に関する情報

【関連事業所】 草加循環器クリニック 越谷循環器クリニック 通所リハビリテーションポレポレ

staffVoice

スタッフの声

【看護部長様より】 大きな病院とは違い、40床と小規模のためスタッフとの距離感が近く、病棟を歩いていると声をかけられやすいです。 「こんなことを部長に聞いていいのかな?」と躊躇されるかもしれませんが、スタッフが働きやすい職場環境を目指していますので、現場の声に耳を傾けることはとても大切だと考えています。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設