最終更新日:2024/10/25
新越谷病院
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護ステーション |
病院における看護業務及び付帯する業務
8:30 朝礼、申し送り 10:00 回診介助、入浴介助、点滴投与 12:00-14:00 交代休憩(1時間) 14:00 バイタルサイン測定 15:00- 点滴投与、入浴介助 17:00 退勤
法人が定める業務 (但し、就業規則第11条2項及び3項に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先が定める業務)
・JR武蔵野線「南越谷駅」より徒歩10分 ・東武スカイツリーライン「新越谷駅」より徒歩10分
法人が定める場所、施設及び事業所 (但し、就業規則第11条2項及び3項に基づき出向を命じることがあり、 その場合は出向先が指定する場所、施設及び事業所)
2人
現在常勤看護師を急募しております。時間帯(非常勤)、配属等につきましてはご相談させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 また、経験の浅い方やブランクのある方も丁寧に指導致しますので、やる気のある方からのご応募お待ちしております!
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
週実働40時間制(シフト制)
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 回復期が少し多く10時間程度 他病棟については多くて5-6時間で、遅い時間の入院等がなければほとんど残業はありません
有給消化率:80%程度
[休日] 月9-10日 [休暇] 有給休暇:10日(入職3ヶ月で3日、6ヶ月で7日、1年で11日付与) [年間休日] 107日
想定月収 | 225,700円〜 |
---|---|
賞与 | 3.7カ月/年 年2回 3.7ヶ月分 |
有(年1回)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 規定による
【住宅手当の詳細】 15,000円
【扶養手当の詳細】 扶養手当は別途支給あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 ・24時間の対応をしています!子育て中の看護師さん、また行く先々の考えている看護師さん、どちらも安心して働けます! 院内ではなく、徒歩5分位の所に戸建てを借りてそこを託児所として利用している。利用料は900円/日。 ・利用料金に関して月額は設けておりません。 ・利用料金に関して2人目の優遇もございません。 ・託児所は委託で行っており、しっかりした分厚い非難マニュアルがあり、毎月訓練をして、報告書を提出しております。 緊急時の連絡網も整備しており安心です。 ・2重保育も可能、朝保育士が送りだし、お迎えもします。 ただし2重保育をしても1日の利用料金900円は変わりません。 ・食事は当院の栄養科職員が毎日作っています。0歳児用は食事を細かく刻んでいます。入所時、保育士からアレルギーの確認があります。 1日の保育人数は親のシフトにより異なります。 2月は少ない日で3名(日曜日は少ない)、多い日は15名ほどです。 人数により、すぎのこ保育室の職員数を変更しています。
【寮のタイプ】 独身寮(集団)
【空き状況】 有り
【詳細】 ワンルーム寮あり:空き状況により借り上げマンションなどの可能性あり。面接時に事務長と相談。
車通勤:可能
自分で手配
相場7,000円程度
扶養内/車通勤の可否:不可 ※但し、駐車場はご自身で借りて頂きます。相場は7,000円位です。交通費は公共交通機関の実費分を支給。 お子様がいらっしゃる方は病院が優先的に駐車場を用意します(自己負担額3,000円-5,000円)
有り
有(勤続3年以上)
有り(60歳まで)
再雇用制度有り
ブランクのある方には、基礎看護技術の確認をしてから、決まったスケジュールではなく自信が持てるまで、一つひとつの処置を指導しています。 また、プリセプターだけでなく1・2年目と経験が短い看護師も、自分がどのように指導をしてもらったか、どうやって技術を学習していったかなど、アドバイスできるような体制もとっています。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
外部研修に参加すると取れる資格がいくつかあり、そのためのサポートは協力的です。その他に、IMSグループ主催の資格が取得できる研修があります。 内教育では、委員会や各部署が中心となって毎月1-3回ほど勉強会を開催しています。研修案内が不定期にあり、自分の興味がある研修へ参加しやすい環境です。
常勤 | 非常勤 |
---|---|
7割程度 | 3割程度 |
夜勤時 | |
・病棟 一般障害者病棟:看護師2名+助手1名 特殊疾患病棟:看護師2名+助手1名 療養病棟:看護師2名+助手2名 回復期リハビリテーション病棟:看護師2名+助手1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:30代後半-40代
【病床数】 188床
【医師人数】 常勤6名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 救急指定無し
【病棟や患者層の特徴】 188床 一般障害者病棟(10:1)48床 特殊疾患病棟:43床 医療型療養病棟(20:1)51床 回復期リハビリテーション病棟(13:1)46床
【病棟について】 【病院概要】 診療科目/内科,整形外科,循環器科,皮膚科,リハビリテーション科 病床数/188床 [病棟編成] 一般障害者病棟:48床 特殊疾患病棟:43床 医療型療養病棟:51床 回復期リハビリテーション病棟:46床
【1日の外来人数】 70-80人
【分娩について】 無
【関連事業所】 越谷ロイヤル訪問看護ステーション
新越谷駅 / 南越谷駅 / 越谷駅
・JR武蔵野線「南越谷駅」より徒歩10分 ・東武スカイツリーライン「新越谷駅」より徒歩10分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、消化器科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2024/10/25
2025/1/23
埼玉県
越谷市
北越谷
越谷
大袋
埼玉県
越谷市
越谷レイクタウン
吉川
南越谷
埼玉県
越谷市
越谷レイクタウン
吉川
吉川美南
埼玉県
越谷市
大袋
せんげん台
北越谷